祭神 三光御発注神社(さいしん みつひかりのごはっちゅうじんじゃ)

祭神 三光御発注神社(さいしん みつひかりのごはっちゅうじんじゃ)

PR

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ポートフォリオの確認 New! slowlysheepさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

4. バリュー投資が… みきまるファンドさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ライブドアショック後(03/30) cialis online pharamacycialis kaufen on…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに昼に外食してみた(平日)(05/30) buy generic cialis online europecialis …
http://buycialisky.com/@ Re:決算多っ!(05/15) mas potente viagra o cialisorder generi…
http://buycialisky.com/@ Re:6月のまとめ(06/24) cialis kopen idealque es mejor cialis o…
http://buycialisky.com/@ Re:大納会&株式投資で資産を作るコツ(12/30) cialis asuncion paraguaycialis resultco…
2011年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月は総会の季節だが、株主懇親会が開かれる総会も多い。

総会めぐりを趣味とする私としては、毎年ちょこちょこ出るのだが、毎年やっていると、アレ?こいつ去年もいたような・・・とか、どっかで見たことが・・・みたいな人が出てくる。
たぶん脳の構造が同じなので、同じ銘柄を取得して同じようなコースを組むんだと思う笑

だが、あれだけ多くの株主が居る中で、覚えてしまう人が居るというのは、やはり彼らが人とは違ったインパクトを持つ何かを持っているからなのだろう。

ちなみに女性の株主はそんなにいないので、総会めぐりをしてるような人は間違いなくどっかのブログの人だろう。

残念ながら女性は普通に見える人が多く、男性ほど吹っ飛んでる個性の持ち主はほぼ居ない。

なので今回は、総会の中でも忘れられないインパクトを持つ男性を紹介したい。

ちなみに彼とは3年ほど前からいろいろな総会でご一緒させていただいている。ちなみに会話したことは無い。

彼は懇親会で目立たない席を陣取り、食い切れないほどの料理を皿に盛り付けては巨大なタッパーにブチ込んでいく。とくに炭水化物が大好物のようだ。

もちろんタッパーの中でグチャグチャにミックスされているんだろうね・・・。えええええええええっ。

なぜ、彼がそれほどまでに目立つかというと、そもそも総会にこんな株主はお前一人しかいねーよ、というくらい汚ねえ格好と出っ張った腹で毎回登場する。
そんなル●ペンみたいな見た目の巨漢の彼が、かなりの早い速度で料理と席を往復するものだから否が応でも目立ってしまうというものだ。

それだけ目立っておきながらタッパーに食べ物をぶち込むときは周りをキョロキョロしながら警戒してブチこんでいる。
イヤイヤ、ムダだからね。それ。むしろここまできたら堂々とタッパーを料理の前に持ってってやれや。

他の株主も、もちろん気が付いているらしく、役員にチクっている人も居た・・・。

そんな彼だが、どうやら今年からバージョンアップしたらしく、今年はなんと、冷やし中華始めました!さながら ジュースのお持ち帰りはじめました!
グラスに入ったジュースを三つ片手で持ち、何度も往復する!これは吹いたw

料理の持ち帰りまでは気持ちがまだ分かるけど・・・ジュースの持ち帰りは初めて見たw

重い、原価安い、健康に悪いと3拍子揃ったジュースをなぜ持ち帰るのだね。俺なら肉、魚、外国の野菜類のみにするね。

あの見た目と、炭水化物好き、ジュース持ち帰るくらいジュース好きな食生活だと、ホント糖尿になるよアンタ・・・。



しかし・・・余りにも目先の利益に囚われすぎると、トータルで見ると実は損をしているという合成の誤謬が起きてしまうというホント良い例だね。

東電の彼http://ichinuko.seesaa.net/のように、15歳から33歳までの人生振り返ったらカネしかなくて、津波で流されたら何も残ってないとか、悲惨すぎる結果になりかねません。まあホントにカネしかなかったかは私の勝手な思い込みですが。

とにかく人生=カネじゃなくて、いろんなものに時間を投資しておくべきなのです。

一番大事なのは、元取る根性とのバランス感覚ですよ。
懇親会が終わったあとで、料理捨てるのもったいないんで貰っていいですか?くらいならエコで済むのにね。



ていうか・・・そろそろ年のせいかあんまりガツガツできなくなってきたから、うらやましいとも思う今日この頃w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月24日 18時58分55秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: