あれやこれや

あれやこれや

PR

プロフィール

こもこもこ

こもこもこ

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
yukorins room yukorin0222さん
元気を出して! 笑顔… smile.smile.smileさん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん

コメント新着

山平@ 山平です。 はじめまして。こんな人いるんだねぇ。お…
yukorin0222 @ Re:すずめが、(04/15) こっちもあいにくの天候であっけなく桜は…
yukorin0222 @ Re:紙で手を切る(02/24) 私もよくやりますっ!ちゃんと治癒見込み…

フリーページ

2007年02月22日
XML
日銀が短期金利を引き上げました。

金利を引き上げることで恩恵を受けるのは、銀行に預金がいっぱいある人と銀行。
ローンなどの借金がいっぱいある人には、イタイ決定です。

『福井俊彦総裁は会見で、金利を据え置いた場合の副作用について、 資金の流れや資源配分にゆがみが生じ、息の長い景気回復を阻害する 」と述べ』 たそうですが、金利据え置きの副作用である「ゆがみ」てのはどんなゆがみだか具体例を是非挙げて、我ら庶民にわかりやすく説明して頂きたい。


裕福層はますます裕福に 貧困層はますます貧困に
はっきり2極化してしまいそうですな。


参考: 世帯主の年齢階級別にみた貯蓄額階級別・借入額階級別世帯数の構成割合
以下引用:
<日銀>0.25%の利上げ決める 年0.5%に  (毎日新聞)

 福井俊彦総裁は会見で、金利を据え置いた場合の副作用について、「資金の流れや資源配分にゆがみが生じ、息の長い景気回復を阻害する」と述べ、今後も徐々に利上げする意向を示した。
 今回の会合では、景気が拡大を続けるなかで、消費は今後も緩やかな増加を続けるとの意見が大勢を占めた。一方、原油価格の下落の影響などから、消費者物価の上昇率がマイナスに転じる可能性はあるものの、上昇基調は変わらず、生産、所得、支出の好循環が続く可能性が高いとの意見が強く、総裁が利上げを議長提案した。
 岩田副総裁は物価の先行きに懸念を示し、内閣府の出席者も「利上げを急ぐ局面ではない」との意見を述べたが、政府は議決を次回会合に延期するよう求める議決延期請求権を行使せず、可決された。
 利上げに伴い、短期金利の水準は98年9月以来、8年半ぶりの水準になった。また、金融機関に対する補完貸付制度の基準貸付利率(公定歩合)も8対1の賛成多数(反対は岩田副総裁)で、年0・40%から0・75%に引き上げた。
 日銀はこれまで、決定会合の議決について、賛成と反対の数だけを公表していたが、今回から各委員の賛否を公表する方式に改めた。
 日銀は、昨年7月にゼロ金利政策を解除し、短期金利をゼロから0・25%に引き上げ、その後も徐々に金利を上げる考えを示していた。前回1月の決定会合で、9人の政策委員のうち3人が追加利上げを提案したものの、残る6人は「経済・物価情勢を見極める必要がある」として、利上げを見送った。市場では事前に利上げ観測が高まり、政府・与党から強いけん制が相次ぐなど混乱した。【後藤逸郎】
[ 2007年2月22日0時24分 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 23時57分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[にゅーす/時事問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: