ハロプロ&フォトのページ

ハロプロ&フォトのページ

PR

Profile

みなこん♪

みなこん♪

Calendar

Favorite Blog

【秋山眞緒・村田結… New! ナツキリン0810さん

濱口遥大投手現役引退 ak20051114さん

HI, ROBIN☆ ロビンスキさん
紺トロン!w 紺トロさん
THE ポッシボー THEポッシボーさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2018.01.01
XML
カテゴリ: その他の話題
​​​​​​​​​去年は結局 4回 しか更新できなくて、
完全 にほぼ放置状態のブログ になってしまったのですが、
今年こそはちょいちょいは更新できればと思うので、本年も、このブログ!

ハロプロ&フォトのページ

を、よろしくお願いします♪

で、

恒例の 去年の現場数 をあげてみるとこんな感じ♪  *()内は前年比です。

​​コンサート&ライブ →71公演(±0​)
 舞台&ミュージカル →4公演(↑ ​​)
 イベント        →119公演(↑ 2 ​​) 
 その他        →1公演(↑ 1 ​)

各グループ詳細♪(去年現場があった所以外のグループ項目は削除。)

モーニング娘。'17 ​→7公演(↓ 2 ​)
℃-ute →1公演(↑ ​1​ )​​
アンジュルム →5公演(↓ ​11​ ) *元スマイレージ
Juice=Juice →0公演(↓ ​5​ ) 
カントリーガールズ →2公演(↓ ​2​ ) 
アップアップガールズ(仮) →35公演(↓ ​9​ )  *
卒業後の 仙石みなみ単独の3公演含む
チャオ ベッラ チンクエッティ →25公演(↓ ​4​ ) *元THE ポッシボー
吉川友 →1公演(↓ ​1​
アップアップガールズ(2) →6公演(-)
ハロプロ総合 →11公演(±0)
(ハロコン(4)、ひなフェス(4)、SATOYAMA(2)CD(1))
つりビット →46公演(↓ ​1​
あかぎ団 →14公演(↓ ​3​
GEM →26公演(-)
PALET →10公演​​(-)
その他→7公演(↑ ​2​
(わーすた、さんみゅ~、井口りお、MELLOW MELLOW、ベボガ、パティロケGT、福島ゆか)

*SATOYAMAは1公演扱いで。
TIFは、つりビット、アップアップガールズ(仮)、GEM扱い。
アイドル横丁は、つりビット、アップアップガールズ(仮)扱い。
お宝くじライブは、つりビット扱い。
@JAM EXPOは、つりビット、アップアップガールズ(仮)扱い。
GIG TAKAHASIは、PALET扱い。
12/10の3組合同リリイベは、アップアップガールズ(2)扱い。​

同じ会場、同じ特典会などは、1公演扱い。
合同ライブ&舞台系に関しては、一番メインのグループ側で集計。


まあ、ざっとこんな感じで、 計195公演(↑ 5 となってます。


まあ、ざっとそんな感じで、トータル的な数字を見ると、
若干増えたくらいであまり変わらなかったのですが、内容は大きく変わってる感じで、
いろいろな出来事も多かった1年 だったかなと思います。

つりビット は、去年同様に、最優先とまでは行かないものの、
1番推していて、 赤坂BLTEZワンマン 全国ツアー の大成功やアルバムの発売あったり♪
運営側でいろいろな変化はあったものの、確実にファンは多くなっていて、
来年も大きなライブが決まってたり、一番順調に成長出来てる感じ♪
ツアーほぼ一緒に回ったりして、仲間も増えてて、一番楽しめてる現場じゃないかな?
今年もどれだけ成長する姿が観られるか楽しみ です♪

負けん気の3グループ アップアップガールズ(仮) がいろいろあって、
(2) が出来て、凄く楽しみになってきたなと思ったら、
まさかの、 みなみ ちゃん& あやのん (仙石みなみ、佐藤綾乃)の卒業​ があって、
特に好きな2人がいなくなって、ショックというか 喪失感
5人のライブを見て、5人で別の形で進みはじめてて、新しい形でちゃんと続いてるなって思えたけど、
そこに全然楽しめてない自分がいて、やっぱり2人の存在があまりにも大きすぎたようで、
(仮)の方は、今後はたまに応援しに行く形 にしようかなと、
一方で、 (2) の方は、 メンバー5人とも凄く良い子揃い で曲も好みなので、
そっちの方を多めに応援していきたいなって感じです♪
​​ チャオベラ ​​ は、なかなか客足が伸びてる感じは感じられないものの、
この前発表のあった新曲も良いし、今回の秋ツアーも、
本来のチャオベラの良さが戻ってきた感じで、今年 1/9に中野サンプラザ公演 もあると言う事で、
ココをきっかけに一気に上がって行って欲しいなって思ってます。
​きっか​ は、相変わらず単独では全然行けなくて、あまり見れなかったのですが、
よくも悪くも大きな変化は無かったかな?今年こそは一気にぐっと上がって欲しいなって思います。

ハロプロ全体 では、まあ、いろいろありまくりの年で、
6月で ℃-uteの解散 に、 ももちの卒業 があって、一つの時代が終わり、
ハロプロ新体制 で、カントリーガールズのメンバーが他グループとの兼任とかあって、
結果からしてみると、兼任となった3人がそれぞれのグループでしっかり活躍で来てて、
結果的に良かったんじゃないかなって思えるところもあるけど、
実際カントリーガールズは、活動内容がかなり少なくなってしまったわけで、
その辺は何とも言えない感じかな?
他、 あいあい(相川茉穂) の、活動休止からの最終的に卒業という形になってしまったり、
こぶしファクトリーのメンバーがトータルで3人も脱退が相次いで、なかなか厳しい感じもありました。
一方 つばきファクトリー は、急成長で、一気に人気が上がってて、
ハロプロ内でも 一番成長できたグループ だったんじゃないかな?
年末には、 レコ大の最優秀新人賞 も受賞できたって事で、今年はさらなる飛躍にきたしたい感じです♪
娘。 は女子に大人気だったくどぅーの卒業があったけど、
ハロプロカウントダウンの13人体制見てもそれほど戦力が落ちた感じも感じられなかったし、
一番盛り上がってて、まだまだ人気は安泰かな?
Juice=Juice ​​ アンジュルム ​​ も人気実力ともに成長っぷりが凄くて、
ハロプロのグループの中でも 頭一つとびぬけてる感じ かな?
アンジュルムは特に全然行けなくて、現場からだいぶ離れてしまった感じだけど、
今年はホールのツアーもやっと開催されるので、どこか行けたらなって思います。
他、 ​​ まなかん ​​ が戻ってきたと言う事で、ハロコンで観られるのが凄く楽しみな感じかな?
無理の無い範囲で頑張って欲しいなって思います♪

去年一気に現場数が増えた あかぎ団 は、去年発表の新体制に期待してたものの、
続々とメンバーの卒業が相次いで、気づいたらだいぶ少ないメンバーに・・・(^^;
それでも、特別枠的な感じで、目標の TIF出演 出来た事は良かった感じかな?
幼稚園児?小学生低学年のちびーず(仮)というのも増えたけど、あまりにも若すぎて、
どうなんだろうっていう所もあったり・・・(^^;
でも、意外に現場に行くと人が凄く減ったと言う事も無くて、
シングル発売も出来てるし、好きな現場には変わりないので、
今年もちょこちょこ行けたらな って思います♪

そして、全体的に現場が減る中で、
今年から行き初めて何気に 現場数がチャオベラより多かった のが、
​GEM​ で、まあ、 西田ひらり ちゃん目的でついに現場解禁となったのですが、
ひらりちゃんのかわいさが半端ないのはもちろん GEMのグループ自体もパフォーマンス力 高いし、
グループ全体も結構好きになって来ていて、
年末に予定されてたワンマンも楽しみにしていたのですが、
諸事情により実質的なグループの 活動休止 状態 になってて、本当に残念な感じ。
このままずっと続けばファンも離れていく一方だし、本当にはっきりしてほしいっていうのが本音で、
一日も早くグループとしての活動再開 をしてほしいなって思います。

後、去年知って、後半だいぶ好きになったのが ​PALET​ で、
グループ自体は前からあって知ってはいたものの、それほど興味はなかったものの、
アイドル横丁で観たきっかけから、 ゆーたん (羽原由佳) が凄く気になって、
チェックしてたり、その後現場にもちゃんと参加し始めて、グループとしても結構好きになった所で、
まさかの解散発表 があって、かなりのショックだったり…
知れば知るほど、ゆーたんが本当に良い子過ぎてめっちゃ大好きになって、
ラストライブ観て、その後のロスっぷりが本当に半端ない感じでした。
ただ、今後も事務所には残って、演技や歌をやっていきたいという話なので、
また会える日をじっと楽しみに待ちたい なって思います。

まあ、そんな感じで、去年は完全に DD超拡大 した感じで、
自分自身でも増やし過ぎたので、どうにかしないとなって思いつつも、
どこか行くの辞めるってのが出来なかった感じかな?

で、なんだかんだ言いながら特に好きなメンバーが、いろいろあった年で、

仙石みなみ →1推し、グループ卒業で女優へ。​
羽原由佳 →グループ解散、今後はまだ未定。
西田ひらり →グループ活動休止中。​

って、感じで安泰だったのは、 つりビット と、 チャオベラ だけ。
本当に厳しい年 だったなって思うんだけど、今年はいい年になって欲しいなって思います。

ちなみに、今年は、

つりビット
チャオ ベッラ チンクエッティ

の、 2グループ をメインに推しつつ、

アップアップガールズ(2)
アンジュルム
あかぎ団

あたりちょいちょい行きつつ、他の ハロプロ現場 にも行く感じで行こうかなと。
他、 GEM の活動が再開されるのであれば、
メインの現場と同じくらいの優先度で参加していきたいなと。
​​
去年後半とかは結構いろいろ行き過ぎた感じもあるので、
上手くバランスを取りつつ今年も各所の応援頑張って行きたいなって思います♪​

以上です( ̄▽ ̄)♪​​​​
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.01 16:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[その他の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: