全320件 (320件中 1-50件目)
こんばんわ♪ 今日は、これからやる事があるのでサクッと更新。 (さわやか?) それにしても、ここ何日か 更新のペース速いよね。私。 今日も、あんなの言い間違いシリーズ ミニ。 アラパス = アスパラ順番バラバラじゃん!! Σ( ̄ロ ̄|||) マ、マジ? モックル = プードル一つも 合っていませんけど・・・(゜▽ ゜)~゜ そんな感じです。 それでは ε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛
Apr 30, 2007
コメント(16)
こんばんわ♪ 今日は、本当にたわごとなので 「右から左へ受け流してください」 by ムーディ勝山 ここの所、平日は 昼12:00になると「笑っていいとも」 なんか見て ランチしている私 お友達の中には、他局の みのもんたの番組のほうが おもしろいって言う人もいるんだけど、私は、黒光りしている みのもんた が あまり好きではないので笑っていいとも を見ているのね そしたらさぁ、昨日の いいとも「IKKO」が出てるジャン!!! 奴、黒光りしてるジャン!!!!!! もう、どんだけ~~~~~。 ↑これが使いたかっただけ・・・。 ┗(・_・ )┓=з=з サイナラ
Apr 28, 2007
コメント(8)

こ~んに~ちわ~♪ ↑プリキュアショーのお姉さんみたいに言ってみて!! あれ~~~?? 声が小さいなぁ~~~ もう一度 みんなで言ってみてぇ~~ って、もういいって・・・┐(-。-;)┌ 乗ってくれてた人、ごめん。。( ̄ー ̄)ゞすまんすまん もうすぐ、GWですね ( ̄ー ̄ )しみじみちなみに、我が家は な~~~~~んの予定もございません。 という GW間近というこの時期に お弁当が始まりました4月26日のお弁当(昨日のだけど)こいのぼり。とりあえず、これでしょ こどもの日が近いし、簡単だし。ってさ、私 忘れていたんだけど・・・・・(||||▽ ̄)アウッ!5月1.2日も 幼稚園あるんだよね・・・・そういえば、5月2日はお弁当だったよな・・・・こいのぼりは、そのときに作ればよかったさ。どうしよう、次のお弁当.....(-公-) え~~~、話はまるっきり変わり。 (今日は、話の切り替わりが激しい)今日はあんなの 言い間違いについて書こうかと。 最近のヒット1.「げげげ の れんたろう」 三国連太郎かいっ ヽ(°ロ°;) 2.「メカレオン」 メカって おい・・・・・・((((((((((((゜Д゜;;))))))))))))) 怖いし お次は、あんなが 言葉を話すようになってから ず~~~~~っと間違えてるんだけど。「コンセクト」 さて、問題です(゚Д゚)」この、「コンセクト」とは 何の事を言っているのでしょ~か??あんなの思考回路を分析して 答えてみよう!! ちなみに、正解者には 何も出ません!!
Apr 27, 2007
コメント(14)

どうも。えらく ご無沙汰しております。 コメントのお返事も、訪問&コメもしてなくてすみません。m(__)m やっと、やっとの事で バレエの発表会を終える事ができました。といっても、4/15(日)に終わっていたんですけど・・・・(´・(ェ)・`) あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本当に大変でした 私、仕事を辞めていて 本当によかったと思いました。仕事とバレエの発表会の両立なんて無理。←なんか言い方おかしい?? それにしても、なぜ バレエの発表会って あんなに大変なのでしょう。 高っい お金払ってんのに (↑我が家にとっては。。。 ほかのお宅は セレブチックでした・・・・) ものすごく チョコっとしか出演しないし、その割にレッスンは 毎日だし。 といっても、チョイ役のあんなサンは、レッスン中は ほとんどが待ち時間。 しかも~~~~~~~。 発表会本番の私は、小学校3.4年生の 出演する子供たちの楽屋係。ステージに立つ あんなの姿なんて ほとんど見ていませんよ~o(TωT ) ほとんどのお母さん方が そうでした。 「母は、雑用係」 ←ドラマのタイトルになりそうね( ゚з゚):;*.:;その雑用係の母たちは、これまた 高っい発表会のDVDを購入し、後日我が子の姿を 自宅のテレビで見るのでした。(ノД`) トホホホ。 そんな事しないで、ホームビデオで撮ればいいじゃん!!な~~~んて思うでしょ??ダメなのーーーーー。щ(゚Д゚щ) どうやら、有名なバレエダンサーが出ているらしく(←もちろん私は知らない)肖像権の問題とかあって 撮影は一切禁止自分の子供の スナップ写真すら禁止なので、これまた高っい写真を購入する羽目になるのです・・・・・。 (カメラマンさんが 撮ってくれたやつね) しかも、子供たちものすごい 厚化粧だから 笑えるっつーーーの アイラインなんか、もちろんバッチリで上まぶたに ぶっとい黒のラインを引いて(←まるで極太マッキー)下まぶた? は、そこは ホッペだろう?という位置にラインを引かれるのでした。何か、顔が怖かった・・・・(;゚皿゚) でも、私 あんなの顔を近くで見ていないのでどんなメイクを 施されたのか 結構写真が楽しみだったりします。ちなみに、この面白メイクは ちゃんと専門のメイクの先生がやってくれました。。。。 まあね~、こんなに愚痴っていますが終わってみれば よい経験だったかな?と。こんな世界がある事も 初めて知りましたし。ちょっとは、楽しめたかも・・。 あんなにとっても、5歳にして大舞台に立ってものすごく 貴重な経験ができたんじゃないかと思っています。それを思えば、発表会に掛かった お金は、授業料として妥当かな? いや、高いって。 しつこいって。 そうそう、一番大変だったのは大先生が ものすごく怖かったって事。 お母様方も 子供たちも、大先生のご機嫌に ビクビクしながらの レッスンだったのよ。レッスンのたびに 神経が痩せていきました。 発表会が終わり、いつもの講師の 若い綺麗な先生のレッスンに戻りました。あーーーーーよかったこれで、神経もリバウンド 家で、撮影しました。 2着着ます。 話は変わりまして じゅんえ家、畳を変えたんですよ。しかも、今日。もうね、10年以上もほったらかしにしていた畳なもんで採寸に来た畳屋さんも 思わず「こりゃ ヒドイ。」って、言うくらいヒドかった。。。 それが本日 生まれ変わりました~スゴクない?黄色と白の 市松模様にしてみました~この色目の施工は、全国で初めてじゃないかと畳屋さんが言っておりました。 そんな全国初の畳で、あんなが 一番初めにした事。それは・・・・・・。 昼寝。しかも、ムチを枕元に置いて・・・。(((( ;゚Д゚)))あんなさん。。。。。 このムチ、私が 色画用紙で 作ってあげたのー (*^ー゜)vだって、あんなサンたら「にしおかすみこ」の ムチが欲しいって言うんですもの。さすがに 本物は買ってあげられないわ。 しばらくぶりだったので、長くなってしまいました。スミマセン。
Apr 23, 2007
コメント(22)

大変 ご無沙汰しております m(__)m どうも、 専業主婦 じゅんえです。 いつの間にやら 私も、専業主婦ライフを満喫しておりました。ああ~~~~、お布団が好きなときに干せるって いいわ~ しかも、あんなサンったら 水ぼうそうを発病してるし。。。。(;゚皿゚)おかげで 今週は、予定をすべてキャンセルしてお家で 過ごしましたとさ。ここは ひとつ、ぐ~たら してやろうと 意気込みました!! 幸い、あんなサンの病状は軽く、熱もなく 体のボツボツも少なめです。 かゆみ止めのお薬と、ボツボツに塗るお薬は つけていますけどごく ごく 普通に 元気です。 ところがです!!Σ(゜゜;) この塗り薬に 大きな落とし穴が・・・・。 (←大げさ) あんなの 歩いた後には、白粉が 点々と。 そうっ (◎o◎)」 塗り薬が 乾いて、ボロボロ剥がれ落ちるのです。茶色のフローリングに 白い粉。目立つじゃない?だから お掃除するじゃない? 一日中、あんなの後ろを 雑巾を片手に くっついて回っているのよ。結構 疲れるって。ぐ~たら どころでは ありません。しかも、普通に元気なあんなサンは 歩き回る。転がる。踊りだす。そして私は、追いかける。。。。(-公-) 早く ボツボツ 消えないかなーーーーーー。 そうそう、年中サン 最後のお弁当。私の 好みで作っちゃいました。 クロミちゃんです(*^ー゜)v
Mar 22, 2007
コメント(24)

突然ですが、我が家は、てんとう虫 屋敷です。 いえ・・・・・・・・、屋敷というほどではないのですけど(-公-)なぜか、我が家には 秋から初夏にかけててんとう虫が発生するのです。しかも、家の中に・・・Σ(゜゜;) ほらっ↓ (◎o◎)親指は、あんなのです。こちらは、我が家の廊下にて撮影。普通に確認できるもので、ただいま 5匹くらい発見しました!毎年そうなんです。何で?????てんとう虫が、家の中に????奴らは、我が家で越冬しているのか?いいんだけどね~、ニョロじゃないから。でもさー、廊下なんかにいたら 踏みつけちゃうじゃないのさっ。それが嫌なのよ~。皆様のお宅でも、てんとう虫が発生してるよ!って事 ないですか~~~????家は、西の角部屋のマンション4Fです。てんとう虫は、西側に集まるのか~??? って、ものすごい たわごと でございました。 お弁当も、作っているんだよ~。節分の季節からまとめてUP。。。 鬼弁。 お花弁。ハートスカル。カペリート。バクくん。マイメロ。お雛様。こんな感じでした。 もう少しで、お弁当も一段落です。早いものですね~。また 進級するんですね。結局、今のクラスには馴染めずじまい・・・・・。私が。未だに、去年のクラスのママ達と つるんでおります。さあ、来年度のクラスはどうなることやら。。。。。幼稚園、最後の1年。楽しく過ごせたらいいな~。 お友達の所へのコメントを滞っております。ゴメンナサイ。ちゃんと???? 読み逃げはしておりますので・・・・。バレエの発表会が終わるまで 時間をくださいm(__)m
Mar 3, 2007
コメント(24)
大変に、大変に申し訳ございませんm(__)m こんなにも、更新はおろか コメントのお返事も 訪問も滞ってしまって・・・・・o(TωT ) 特に体調が悪いとか そういうのでは ないですから。 あっΣ(゜゜;)あと、焼酎の買い置きが切れて PCに向かうことが 面倒になったわけでもないですから。(いつも、焼酎片手に更新しています) 何か 色々考えることがあっていつも、夜はTVをつけながら ぼ~~っとする事が多くなっていました。あっΣ(゜゜;) もちろん、焼酎をお供にね 考える事といっても、ほとんどが あんなの事ばかり。習い事のこととか、補助輪無しの自転車の練習とか縄跳びの練習の事とか・・・・・・・・・・・色々。でもね、一番大きかった 考え事は 私の仕事のこと。色々考えた あげく辞める事に決めました。たぶん、3月20日が最後の勤務になると思います。今でも、本当に辞めていいの? (お仕事するのが好きなのに)って自分に問いただしているのですが決めてしまった事ですから、辞めますよ。私にとっては、結構な一大決心でした。 そんなもんで、私は あと1ヶ月程したら 専業主婦です。まずは、美容院へ行って 自分の好きな髪形にしてきま~す。 とりあえず、ご報告まで。 そうそう、あんなサンも おでんくんも 元気ですよ~。お二人とも、オデブ街道まっしぐらです(@^▽^@)
Feb 21, 2007
コメント(22)

こんばんわ~♪ また、久しぶりの更新です。何か、眠たくないですか??? 最近。温かいからなのかな~?????ものすごく 睡魔に襲われてしまって・・・・・。 言い訳から始まりましたけど、更新いきます! とりあえず、じゃ~ お弁当からっ。今日のお弁当。キスケ。「おじゃる丸」に 出てくるキスケです。ちょっと、角が大きかったわ・・・・・。 キスケに ホクロのような黒い点々があるでしょう?これね、「やずや」 の16穀米を入れて 炊いているから。サンプルを頂いたので 使ってみました。美味しかったよ~早速、購入してしまいました。 栄養バランスが良いので、おかずの貧相な我が家にはぴったりですわお弁当に 入れても 美味しいんですって~ (あんな 談) あっΣ(゜゜;)私、やずやの 回し者じゃないですからね~。私は、DHC愛用者ですから。 今週月曜日 29日に 幼稚園では1月生まれのお誕生日会が行われました 1月生まれの子供達の親も 招待されました。我が家は、パパと私の2人で参加いたしました。ちょうど前日に パパが出張から帰ってきたので。 パパっ子のあんなサンは、パパと一緒にいる事を希望。 こんな風に。私は、カメラマン役ですちょっとラッキ~☆ 「子供の好きなところ」という テーマでインタビューされるのですがおでんくんったら、「ちょっと変で 面白いところです。」って、答えていました~受けていましたよ!!!おでんくん。あんなは、ちょっぴり恥ずかしそうでしたけど そんな あんなさん、パパの顔も描いていました~ プププ。ボビーかよヽ(゚Д゚) (なんとなくイメージで そんな名前が思い浮かんだの) 確かに、家では パパの事を「ぼ~ちゃん」と読んでいますけどね~
Jan 31, 2007
コメント(24)

こんばんわ♪ またもや餃子を作ったよ。 Σ(゜゜;)ジャイアン発見!!!! (SUZUHARUさん なら分かるはず) もうね~、実家で貰ってくるお野菜の白菜とキャベツと大根が残っちゃうの~。 (デカイからさ)大根は、おでんにしたら 大量消費できるからいいとして。白菜とキャベツが・・・・・。 ってことで、またまた 餃子を作ってしまいました。今回は、白菜を使いました。美味しく出来ましたわ~。しかし、前回もそうだったように 焼き上がりの写真はございません。食い意地に負けました...(-公-) 明日は、クッキーを作る予定です。 最近の週末は、何か手作りの物を あんなと作る時間を設ける様にしています。 何か、環境の変化でもあったのでしょうか???私。。。。。。。 (もちろんないよ ^^* 気まぐれだから~) そうそう、変化といえば あんなサンの絵。凄い事になっていましたよ~。 見てよこれ↓ ママの顔ですって。何か、ピカソ じゃ ね~~~~の~~~~????? (どこまで親ばかじゃいヽ(゚Д゚;) ) 今までの絵は、幼稚園児特有の マンガチックというかとにかく 誰も同じ顔だったのですよ。 それが、ちゃんと私の顔を観察しながら この絵を描きあげました。その結果が、こうです。ちゃんと、人にあるべきパーツが描かれている。成長ですな~ (。´Д⊂) しかし・・・・・鼻の下の線が 気に入らん!! そうそう、木曜日のお弁当を紹介。 ブタさんだよ。この ブタも あんなからのリクエストです。 モデルは、この子↓ 貯金箱で~す。このブタさんの貯金箱、あんなの誕生日に 義父母がプレゼントしてくれたんだけど、なんか、こっ汚いでしょ???? それはね、義父母が小銭を貯めていてくれたから。 そう!!! 中身入りの貯金箱だったの~500円玉と100円玉 ばっかリ だったから結構な金額になりました。ありがとです ちゃんと あんなの口座に貯金しますよ~。って、まだ入れていないんだけどさ。。。。 でもね、何でブタさんなのかな~?????って、尋ねましたら 「あら、あんなに似てるからに 決まってるでしょ。」ですって~~~~~~。 んっまーーーーーっ!!!!!! あんなをブタですって~~~。 それはちょっとないんじゃないの・・・・・・
Jan 27, 2007
コメント(18)

今日のお弁当は、ピカチュウです。 (オレンジだけど・・・・・)久々に、ポピュラーなキャラを 作ったような気がする。。。。 今日のピカチュウは、あんなサンからのリクエストでした。あんなが、このキャラ作ってというのは とても珍しいことです。いつもは、私が勝手に簡単そうなキャラを選んで 作っていますから。 何で、今日はリクエストしたかというとそこには 男の影があった・・・・・・・・・ (゚Д゚;≡゚Д゚;) あんなサンと仲良しの 男の子が、ピカチュウを好きだからなんだって~。あんたも、女ね~~~ そんな 乙女なあんなサンですが。。。。。 今日のデカおでんくん 枕にされてんの(;゚Д゚)」このように、デカおでんくんは たびたびあんなサンのお昼寝アイテムとして利用される為ヨダレ臭くなりつつあるのでした・・・・(;゚皿゚)
Jan 24, 2007
コメント(24)

こんばんわ~♪ さっき、寿司を食してきました。もちろん、グルグルしている やつですよ 今日はね~、週初めだというのに ものすごく疲れていて夕飯を 作ることが出来なかったんです。今は、生中飲んで 元気が復活してきましたけどね で~~~、なんで そんなに疲れているかというとコイツが 届きました。 お雛様。ちょっと遅れた あんなサンへの 誕生日プレゼントですしかし 私の お小遣いでは これが限界でした・・・・ (。´Д⊂) いやでも、我が家には この大きさが MAXですってこれ以上のものが欲しいというのならば、家を住み替えないと・・・。 それで 今日は、 仕事を終えて家に帰ると すぐに 配送業者の方が来て、コイツが 届けられました。あんなサンの 帰宅を待って 開梱!!!そこからが長かった~ お雛様って、本当に飾るのが大変。1時間30分も かかったわ~。片付ける時の事を 思うと もう、クラクラする~どこへ しまっておけばいいのだ??? 何か もう そんなんで えらく疲れてしまって今日は、外食にさせていただきました。まあ、お雛様到着記念ということで(*^ー゜)v ところで、お雛様飾るの早すぎた????? 日曜日の事。 この日は、あんなサン お熱でした 午前中に お医者様に診てもらってお薬を飲んだら 熱も下がりました。 午後一で 厄払いに一緒に行き その後はお家でのんびりと。 ただのんびりするのも なんなのでパンを焼いてみました。 (初挑戦です) パンミックス粉 というものを 使いました。 (↑発酵いらずで簡単)こんな感じです出来上がりの写真で 何個か消えていますが待ちきれず、食べてしまいました。成型は、ほとんど あんなサンが やりました。なかなか 上手でしょ?味も食感も 良かったですよ~ そして、その頃 デカおでんくんはというと (;゚皿゚)あんなのジャージを 穿いていました。お腹のでかさといい ピッタシでした
Jan 22, 2007
コメント(22)

どうも~ またまた ご無沙汰しておりました。明日は 「花より男子 2」 の放送があり、PCに向かうことが出来ませんので、今日 更新致します。 コメントのお返事&訪問も 遅れるとは思いますがどうか、どうか お許しくださいませ m(__)m さて、今日は何から・・・・・・・。 では、古い話題から順に。まずは、月曜日の事です。この日は、あんなのダチの バースデイでしたなので ちょっとした プレゼントを↓ クッキーです。ものすご~~く 形が悪いのですが、あんなが 愛情を込めて 作りました一番でかいのは、ウサギちゃんのつもりです。慣れない チョコペンに悪戦苦闘しながら デコりました お友達は、すごく喜んでくれて あんなも とってもhappyますます 仲良しな2人でした お次は、火曜日 保育参観の様子です↓まずは、先生のお話を聞きましょうね~。って、カメラ目線でしたけど・・・・・(;゚皿゚) 死闘の カルタとリ大会!!!!あんな選手、伸びま~~~~~す(◎o◎) さあさあ、お待ちかね 給食の時間です。隣の男の子に ちょっかい出されても見向きもせず。早く食べたいご様子。この後、ママ達は お食事会へと 消えたのでありました~。 そんで、今週のお弁当です。 (水曜、木曜)子鬼トリオ アカネ です・・・・・。髪の毛も、あるんだけど よく見えないよね。。。 ケーキ屋さんに負けるな!弁当です。覚えていらっしゃいますか?? あんなのお誕生日に 作ってもらったケーキを。私も、お弁当で 作ってみましたよ!分からない方は こちらをクリック→ ココ もうね~、今週は他にも 色々とあって クッタクタ なんですよ~しかも、職場が メチャクチャ込みました・・・(飲食店です)昨夜なんか、酒も飲めずに 9時に就寝 (-公-)ありえないっつ~の!! ↑牧野 つくし風でお願いします。 それで、今週のバレエ(土曜日)は いつも通っている教室ではなくて大先生がいらっしゃる 所まで レッスンに行きます 今後、通常のレッスンを終えてから 大先生の所へレッスンへ行く事になりそうです・・・・・。発表会が近いからさ~。でもね、出番は ほんのチョコットなんだよ~~~~疲れるわ~ そして、日曜日は ワタクシ 厄除けに行ってまいります。本厄だからさ~。 ↑歳がばれるっつ~のっ(゚Д゚)」
Jan 18, 2007
コメント(22)

レミちゃん、ありがとう~~~♪ お友達のAIKAさんの 愛娘 「レミちゃん」よりお誕生日の お祝いメッセージを頂きました。コチラ それでは、お返しに ありがとう☆お礼のポーズ! こわい・・・・・・(((( ;゚Д゚))) いえ、ゴメンナサイ・・・・・(-公-;)ただ、寝ているのですちょっと、頭を下げている風に見えたので・・・・・。 しかし、子供って このポーズで寝ること多くないですか???家は、ソファーで寝ると よくこうなるのよ~。つい、カンチョウをしたくなる じゅんえでした・・・・・・
Jan 14, 2007
コメント(22)
どうも、じゅんえです。 昨日の日記を、ちょいと クイズみたいに してみましたが更新してから、かなり後悔していたんですよそして、コメントが着ているのも 知っていましたが恐ろしくて、読めませんでした。 そして、先ほど 読ませていただきましたよ 結果、正解者が いらっしゃるじゃないですか~そりゃもう ビックリですよ。 (出題した本人が・・・) rikorin1421さんSUZUHARUさん REXさんSaLaDさん3人いっしょさん (mamaさん) せいか~~~~い (*^ー゜)v も~う、チュッチュしたいくらい ありがとうよくぞ 分かってくださいました。とてもうれしいです あと、「分からな~い」 とコメントくださった方にも 感謝。この難問を 考えてくださったんですよね。どうもありがとう♪ そう、正解は 「DJ OZMA」 でした~ 何で 奴の お弁当を作ったかというと、 好きだから あんなサンも 好きだから あんなさんは、彼のことを「はなかんぼう の人」 と命名いたしました。 (正しくは、裸んぼう の人 ですが・・・・。) 紅白では やってくれましたものね。 苦情の電話も 多数あったようですが私は、あのパフォーマンス精神 大好きですよ!!!(^ー゚)」 でもね、私 ヌード風のボディスーツよりもOZMAが ワイヤーで 飛んできたときのほうが驚いたわ 余談ですが、あのボディースーツ 「WAHAHA 本舗」 からの借り物なんですって~。しかも、まだ返却していないんですって~。DJ OZMA よ、借りたものは返そう(´・(ェ)・`)
Jan 12, 2007
コメント(26)

こんばんわ♪ 普通の生活に 体が順応できない じゅんえです・・・。 いや~~~~、年末年始も それなりに 仕事に行ってたりしたんですけどね~。 成人の日 前後で 4連休なんかしてしまったものだからも~~~う、ダルダルで。 水曜日からは 仕事も、幼稚園も 普段どおり。そろそろ、体が通常モードに 切り替えしてくれないと厳しいですわ~ って~ 事で水曜日から、普通にお弁当作りです。 水曜日のお弁当↓ 地味!一様、お誕生日に一番近い日の お弁当という事でバースデーケーキ風に してみました。あんなサンも、5歳になったんですね~ (。´Д⊂) お弁当は、地味だけれども。。。。 そうそう、SaLaDさん。おそろいのピックを使ったんだけど、向きが悪かった・・・・。ウインナーをぶっさしている 奴です。 そして、 今日のお弁当↓ 誰???誰?誰なの~~~~????(゚Д゚;≡゚Д゚;) キャラではございません。実在の人物が モデルとなっております。どなたか、分かる方は おられるでしょうか????? ひらめいた というお方がいらっしゃいましたらどうかどうか、コメントにて お知らせくださいませ。正解が出ることは 期待しておりません・・・・・・・・・・ なんか、コメント欄を見るのが 辛いかも。。。(-公-)
Jan 11, 2007
コメント(22)

こんばんわ♪珍しく 2日続けての更新です 今日は、あんなサンの バースデー でした 昨日の日記にも 書きましたように誕生日プレゼントの ご希望商品は「ガチャガチャ 1回」 (お雛様のことは 忘れたフリ)わざわざ スーパーへ行って やってきました そんな、欲の無いあんなサンに お届け物が。。。出張中の パパからでした 何かな??朝一で届いたので、まだパジャマ姿です。。。 でん、で~ん。大きなおでんくん( ゚з゚):;*.:; ウププ自分似のキャラクター 贈ってんのしかも、デカっ!!!! おやおや? 巾着頭から 何か出てきたよ ま、まさか・・・。もちもち アイテム満載でした~ こんなに入っていたよ↓ とっても、お気に入り♪ ウフ。 そして、ケーキです今回は、ジラシなしで ご紹介こちら↓ ???こんなキャラいたっけ???思ったでしょ~???それもそのはず、このケーキのキャラのモデルは こちら↓ あんな作。マイメロちゃんの つもりです でもさ、ケーキ職人さん すごいよね~。いびつな顔とか 花とか ちゃんと再現しているもの。色の塗り方の ムラのあるところまで そっくりなの。 普通にアニメで放送されている マイメロよりも 描くの難しいと思うんだ。 そして、ろうそくの火を消すよ~ ふ~~~~っ亡霊か (;゚Д゚)ノ 今日の収穫物です。 記念に撮影。おっと、ガチャガチャで 出てきたものを 入れ忘れたわ。まあ いいや。 ところで、この おでんくん頭が デカすぎて 独立しては 座れませんから~~~。また、ソファーを侵略する ぬいぐるみが 増えました。家のソファー、人間よりも ぬいぐるみたちが 座っていますから。マジで。 (撮影のときは どかしています)(-公-)。。。。。 あとね、今日の夜は この おでんくんと寝るってあんなサン、おっしゃったのに いざ ベッドに連れて行くと「パパの偽者がいるみたいで、こわ~~~~い。」って。。。。。 ( ゚з゚):;*.;なんじゃそりゃ リビングのソファーに 連れ帰されました。おでんくん。 明日の朝、あんなが 起きる前におでんくんを 忍ばせて おくわ~♪びっくり するだろうね~ イヒヒ
Jan 7, 2007
コメント(18)

ど~も~。 今日は、なんか もう 寒すぎて グ~タラが 止まらない じゅんえです。 実は あしたぁ~、あんなサンの誕生日 なん で・す・YO! (↑ですよ。 風に読んでね)オチは ないですけど あい とぅいまてぇ~~~ん それでね、あんなサンに 誕生日のプレゼントは 何が欲しいかって聞いたんですけどね、特に欲しい物は ないみたいで(←私の子なのに ありえな~い) 「ガチャガチャ 1回。」 とか言いました。しかも、1回。。。。(;゚皿゚) 確かにネ 今、「男前豆腐店」の ガチャに はまっています。お気に入りは、マグネットシリーズ。1回 100円というところも好き それはいいんだけどさ、私的にはもっとちゃんとした お誕生日プレゼントを 買ってあげたいわけさ なので しつこく 「もっと他に 欲しい物とかないの?」 な~んて 聞いちゃったのねあ ~ あ 聞いちゃったのね そしたら、こんな返答いただいちゃいました (゚Д゚)」 「じゃあ、あんな 大きい おひな様が 欲しい。」 出ました~~~~~。(((( ;゚Д゚))) お雛様。 ちょうどこの時、CMやっていたのよね。 お雛様の。去年に引き続き、お雛様 欲しい攻撃を くらってしまいました 今年こそは、ちゃんとした お雛様、買ってあげないと いけないわね・・・・・・・。ガチャガチャ と 大違い。けた違いだよっ あんた!! って、お誕生日プレゼントは どうするんだ?さすがに お雛様を買うには、パパに 相談しないと。とりあえず ガチャガチャで いいか~(σ≧▽≦)σ ちなみに ケーキは、特別なもの(ある意味ね)を 注文したよ~。以前 注文したケーキ屋さんです。コチラ明日、見るのが 楽しみだぁぁぁ そうそう、あんなのお誕生日なのに パパは 出張中です。 そして、冬やすみだっつーのに お弁当作っていますよ~。 雪ウサギ弁当。昨年の 作品です。。。。 いのしし 弁当。今年、1作目です。 さぶい。
Jan 6, 2007
コメント(14)

あけました おめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたしまする。。。 初詣にて。 新年のご挨拶が遅くなりまして、大変にすみませんこんな、グダグダな 私ですが どうか、見捨てないでくださいね さて、さて 私。ず~~~~~~~っと 更新をサボって 何をしていたかというとメインは、大掃除。 他に 、年賀状なんかも作っていたけどさ。結局 年賀状が出せたのは、29日でした。。。。。 で、大掃除なんだけどさ~(って、今頃 年末の話すんなって!) 3日間もかかったのよ!!!!(((( ;゚Д゚)))もう、クタクタ。ダルダル。 そんな、3日間もかかる大掃除なんてどんな 豪邸に住んでるんじゃい(◎o◎)って、思った????思わないよね。。。。でも、ちょっとは思って~(≧ω≦) いや、我が家ね 「汚屋敷」ですから。それなりに、お掃除には 時間がかかるのですよ。しかも、汚屋敷の中でも一番の 汚部屋がパパの仕事部屋。本気で 1日では 片付かなかったわ そんな訳で、年末のお休みは お掃除で終わり。。(ノД`)しかも、年末最後のゴミの収集日 に間に合わなかったので新年早々 ゴミ袋であふれかえっています。。。。。。・゚・(ノД`)・゚・なんか、縁起悪そう 話は、変わりますけど。 お正月なんですよね~。今って。なのに、何で私は 家で一人なの~普通はさ~、お正月くらい家族揃って グ~タラするものじゃないの??? (違うかも?) それなのに、我が家は 家族それぞれ 別々のところにいますよ。パパは、出張で名古屋。 あんなは、私の実家にお泊り。 (私が仕事なので 預かってもらっています) 私は、自宅にいて 仕事さ~ もう!!!!!こんな生活 嫌!!!!!!!!! でもさ、お家で一人って 飲み放題だね~~~(@^▽^@) 私、仕事場で 酒臭いかも。。。。
Jan 2, 2007
コメント(18)

メリ~クリスマス遅いって??? あんサンタ。 めり~くりすますしつこいって???? あんトナカイ????ここ数日間は、あんなサン サンタのコスチュームで過ごしています。英語も、これで行きました。ピアノも、これで行きました。さあ、お次のコスプレは なんざましょ???? Σ(゜゜;)あっ いぬ。我が家の 「ダルメシあんな」 ですワン そんな、あんなサンへの パパとママ からのクリスマスプレゼント。 こんな↓本と ドリルで~~~~す サンタさんからのプレゼントは、メカおでんくんキーホルダーと、ニセおでんくんキーホルダーと、おでんくんキーホルダーでした。 そして、忙しいさなかに 行ってまいりました。北海道すごく楽しかったんだけど、詳しく更新している時間がないの~お金もないの~(使いすぎました・・・・) ゴロンゲレンデでも、遊びが地味なあんな。でも、ソリなんかもやったのよ~ エライ面白かったよ!!あんなが。だって、転がってるんだもんっ。その模様を 是非お見せしたいのですが、ビデオにしか収めていなかったのでした・・・。 あ~~~~~、ついでに お弁当も作っています。 まりもっこり弁当知ってるかな??北海道のお土産やさん で、よく見かけたんだけど・・・・。 クリスマス弁当 箱の中身です。このサンタさんの飾り、洗って使いまわそうと思っていたのに捨ててしまった おバカな 私。 クリスマスツリー弁当特に工夫は、ナシです。 今日のお弁当も~~~~う、チョコの飾りで 誤魔化しちゃえ!!!!!って、感じのお弁当です。。。。ゴメンよ~、あんな。 訪問も、出来なくって ゴメンなさいまだちょっと、忙しいです。未だに、年賀状も終わっていないですの。。。。どうなる? じゅんえ家??? つづく
Dec 25, 2006
コメント(18)

訪問も、コメントのお返事も 遅くてすみません今夜にでも、訪問いたしますので お許しを。 そして、こちら(ブログ)の方は しばらく留守になると思います。年末に向けて、色々立て込んでおりまして。。。。。年賀状すら 作っていませんし(><;)訪問だけは、合間をみて させていただこうと思っております。 大根弁当。幼稚園で、大根掘りがあったもので。。。。。
Dec 15, 2006
コメント(18)

ど~も、 オサボリ じゅんえ です。 やっとこさ お遊戯会の話題ですわ いやね、あんなサンは回復しておったのですがただ単に 私が オサボリしただけなの~。心配いただいた 皆様 どうもありがとうございましたm(__)m 食欲もあるし、よく喋るし もう大丈夫です本当に ありがとうございました。 さあさあ、今日は写真がいっぱいなので サラッと行きますわよ~。 まずは、おじぞうさま↓ じぞうです。画像が汚くてゴメンなさい 私のデジカメは 望遠に弱くてさ~。こういうときは、一眼レフが欲しい。。。 あんなサンの この おじぞうさまの 衣装。パンツとタイツだけ穿いて 素肌に着てるのよ~。サブイって щ(゚Д゚щ)ちなみに、担任の先生の 手作りですSUZUHARUさん とこの 幼稚園とは 大違いでしょ? 続きまして、楽器の演奏↓ 木琴です。あのさ~、地べたに座って 演奏とは思わなかった。。。。。しかも、バチは1本!!!!まるで 木魚を叩いているようでした (゚Д゚)」でも、上手に演奏できたよ~ お次は、お歌。「そうだったらいいのにな」 を歌いました。皆で 手をつなぎながら 歌っているんだけどなんかもう。。 すっごく ブンブン 手を振っているから あんなサン体が 斜めですから~(;゚皿゚) 空手に入ります↓ それって。。なんだか、ちょこんと座っていて・・・・・・。もっと 強そうにしなさいよ~(ノД`) 型の披露です。審査会でもやった「太極 初段」 です。間違えずに 出来たよ~o(TωT ) そして、板割りなのですが・・・・・・・・・見入ってしまい 写真を撮れませんでした。ビデオは、パパが撮影してくれていました~ って~~~~~、こんな感じで お遊戯会報告は 終わりです。サラッとしすぎたかしら?? でもさ、今日は まだ 写真があるのよ~。タイトルにも ある「お歳暮?」ですよ!!!! しかも、あんなサン宛に。。。。。。。。。。 ほら。あんなサン、4歳児ですから~。もうお歳暮 もらえるんですか??? (゚Д゚;≡゚Д゚;) 私、未だに もらったことないですけど~~~~~。 中身はというと・・・・・↓ イチゴ。いい香りが 漂ってきました~。「博多 あまおう 」 これって おいしい品種なんだよね~しかも、超デカ!!! サンキュ T。こちらの 送り主は、私がフリーターをしていたときに知り合った 奴です。バイトの後輩で、弟のような存在。私が、家庭を持ってからは 遊んでいないですけどメールや、電話は たまにしている 位の 仲なのに毎年、お中元と お歳暮を 送ってきます。 って・・・・・・・・私宛に 送れよ (;゚Д゚)。。。。。 でかい といえば こちら ↓ プリン。あんなサン、変な顔~~~~( ゚з゚):;*:; プッチンしてみました~ デカっ!また、くだらないものを 買ってしまった~~(-公-)
Dec 13, 2006
コメント(22)
ど~も ど~も こんにちわ♪ 昨日、無事にお遊戯会を終えてきましたあんなの 「おじぞうさま」 可愛かったわ~空手の演武も 何とか大丈夫でした板も割れたし。 (って全員割れてたけど。。。。) それで、今日はお遊戯会ネタだと思うでしょ???? 思ったでしょ??? それが ちが~~~~~~~~うのっ!!!だって~、まだ写真の編集もしていないしさ。 と言うのも、あんなサンが 大変だったのよ~。ここから先は、お食事中の方は 読まないでね 昨日ね、夕食は行きつけの居酒屋 「たけや」 にしたのば~ちゃんも 連れて 4人で。 そしたらさ、あんなサン たけや で ゲロリンチョ=3ば~ちゃんに ゲロリンチョ=3お店の座布団 にも ゲロリンチョ=3たけや のマスター&おかみさん ゴメンよ~ (。´Д⊂) とりあえず、あんな と ば~ちゃんは 先に家に帰ってお風呂に入ってもらったよ 私とパパは、お店を汚してしまったのでお掃除してからの帰宅 あんなサン、ゲロリンチョした疲れとお遊戯会の疲れで すぐに寝てしまいました そして、夜中の1時くらい 再び ゲロリンチョ=33時くらいにも またまた ゲロリンチョ=3 (((( ;゚Д゚))) 大丈夫っすか??あんなサン?????? そんなこんなで、昨夜は寝不足なのに、6時に起きないでよ~。あんなサン。眠いじゃないのさ。 って、あんなとば~ちゃんは お昼寝中さっき見てきたら、シングルベッドに2人で寝てた(キツイって) 私は、ゲロリンチョされた シーツやら 毛布やらを一生懸命洗濯中です。もう 干す場所も無いんですけど~ 。まだ終わっていないし(-公-) と言うわけで、あんなの体調が回復するまで更新が遅れると思います
Dec 11, 2006
コメント(22)

今日も、お遊戯会にちなんだ お弁当です。木琴弁当です。 バチ付きよ^^木琴に見えないかもしれませんが、木琴と言うことに しておいてください お遊戯会では、レコード劇のほかに 合奏と歌 もやります。合奏のときに、あんなが 担当するのが 木琴なんです。 木琴は、グループに1人しかいないので 間違えたら 目立っちゃうのよ~家には、木琴がないので ピアノで練習していたけど どうなの・・・・(;゚皿゚) そしてそして、お遊戯会でやる事がまだあります。お遊戯会 〆のシメ。最後の演目に 空手 があるんですよ~。 あんなサン、大忙し。私も、当日は 忙しいかも??? ここから下の写真は、空手の稽古中に 邪魔にならないように撮影したのでボケています 練習風景↓ センターなの。。。師範の計らいで、あんなは前列のセンターなのよ(´・(ェ)・`) もっと上手な 年長さん を前に出してあげたらいいのにさ~。 なぜか、へタッピ~な奴らが 前なのです。 そして板割り 初挑戦↓ おぉっ(◎o◎)割れたわよ!!!!(゚Д゚;≡゚Д゚;) しかも、一発で!!!!(;゚皿゚) 私も、ビックリしたけど 本人はもっとビックリしていましたきっと、師範もビックリしていたはず やるねっ あんなサン。 そして今日は、嬉しいもらい物が↓ (って、お金は私が払ったんだけどさ) 表彰 お披露目新しい帯で~~~~す♪8級に昇級です。ますます 空手大好きな あんな になりました。 とりあえず、お遊戯会を頑張ってくれ~。 明日から、実母がお泊りに来ます。あんなの お遊戯会を見るためです そのため、PCに向かう時間がないかもしれません。 いえ、もしかしたら PCに向かいっぱなしかも。。。。。だって、あんなは ばあちゃんに べったりだから私は、ほったらかされるもの(ノД`)
Dec 7, 2006
コメント(22)

今日のお弁当は、お地蔵さん 弁当です。 何で??どうしてお地蔵さんはい、答えましょう それは、あんながお地蔵さんの役をやるからです。 今日は、12月10日(日)に行われる お遊戯会の予行練習だったのです。 あんなのクラスの出し物は、「おじぞうさま」 というレコード劇です かさこじぞう とは、ちょっと違うのよ。でも、まあ 地蔵は6人でおじいさん&おばあさんも出てくるんだけどね。他に、ウサギやフクロウも 登場するんだそうです。 毎日、あんながお風呂で 一通り 全ての役をやってくれているのでストーリーは、バッチリです そして、あんなの地蔵っぷりは 最高です! щ(゚Д゚щ) だって、ぴったりなんですもの。のっそりとした感じとか ベストマッチですよ ( ゚з゚):;*:; 明日のお弁当も、お遊戯会に 関係するものの予定です。 ****訪問が遅れております。すみません。 今からお邪魔致しますので お許しを~****
Dec 6, 2006
コメント(22)

今日は、初めて 自分で餃子を作ったよ!!!あっΣ(゜゜;) でも、 皮はもちろん 買って来ました。さすがに 皮までは作れないわ。。。。。。。 あんなサンにも お手伝い? してもらいました。 真剣なのよ。口がとがっているのが 真剣な証拠 デモさ~、やっぱり自分でやった方が 早いから あんなが9個、私が21個作ったの。 あんな作。 ワタシ作。そしたらさ~、「あんな、もっといっぱい作りたかった~~~~っ ・゚・(TДT)・゚・」大泣きな訳ですよこっちが 泣きたいっつ~の!!!! 平日に ゆっくり のんびりと 夕食の支度なんて出来ないわよ~。時間との勝負なんだから~。だいたい、あんなが 早く眠くなるから 急いで夕飯の支度しなくちゃいけないんじゃないのよ~~~~。 泣くこと無いじゃん!!! でもね、自分で包んだ餃子は とっても美味しかったらしく食べたとたんに 満面の笑みでしたよ(@^▽^@)明日の お弁当に入れてやろ~う。もちろん、次回作るときは あんなにたくさん作ってもらいますよ~。時間かかりそう。。。。。(ノД`) 明日は、お遊戯会の予行です。それにちなんだ お弁当にしようと思っています♪
Dec 5, 2006
コメント(20)

こんばんわ♪ すみません 昨夜は、更新だけして 皆様の所へ訪問もしませんで。。。。ちょっとね 風邪気味で、頭が ボ~~~~~ッ としているのです。あんなに移されたかな??今夜は、じっくり ゆっくりと 訪問させていただきますのでお許しくださいませ m(__)m 前置きはさておき ←すみません えらそうに。。。。 あんなサン、クリスマスプレゼント変更です!! なーーーーーーーんと、昨夜私のブログにて 紹介したメカおでんくん ソフトマスコット キーホルダー を、とっても お気に召したようで、サンタさんへのお手紙も 書き直していました。 (;゚皿゚)ちょっと生意気。翻訳いたしましょう。 「 さんたさんへ あんなわ やぱ めかおで んくん きほーるだか ほし いです あんな まてるか らね よろしくおねがいし ます! あんなより 」 申し訳ございませんが、ニュアンスで理解してください。ちょぴっと 言葉が 変よーーーーーーーーー。(;゚皿゚)。。。。 ちょっと、ちょっとちょっと!! なんで、なんでなんで!!
Dec 3, 2006
コメント(20)

も~~~~~う(`3´)すっかり オサボリ です (ノД`)トホホ 今日になって、木曜日のお弁当UPなんですから~ありえな~~~い。 というわけで ←どういうわけで??木曜日(11月30日)のお弁当です。あっΣ(゜゜;) 月 またいでるジャン・・・・・・。 いや~~~ん。また微妙なのよ。。。。。。。。。。(-公-)実は、これ 「メカおでんくん1号」です。メカおでんくん1号ソフトマスコットキーチェーン はっきり言っておきましょう。この日の お弁当の メインは、イチゴです!!!!!!!!やる気 ナシですよ(×_×;) ちなみに、イチゴは 行きつけの 「業務スーパー」で激安でしたの!!!!! おほほ~
Dec 2, 2006
コメント(14)

こんばんわ♪相変わらず、グダグダな更新の じゅんえです。。。。。 早速ですが、今日のお弁当は 「ニセおでんくん」 です。 微妙。とっても 違う気がするが 言い切っときます!ニセおでんくんです!!!!!! 本当は、こんなキャラ↓ニセおでんくんソフトマスコットキーチェーン 微妙でしょ???本当は、ハチマキを カニカマ で作りたかったんだけど我が家には 無かったのさ~。しかも、買いに行く暇も 無かったのさ~~。。。。(-公-)しかも、食材も底を突きそうなのさ~~~~~。もう、今日は 当たって砕けろ系のお弁当でした。。。。 さて、日曜日に行われた 空手の審査会の様子を少し。 ↑ 引っ張るね・・・・・ 審査前のあんな。とっても、リラックスお友達と 追いかけっこをしたりして 遊んでおりました。周りの子は、皆 練習をしているのに・・・・・・。 ちなみに、審査中&審査後は 撮影しておりません興奮しすぎて、すっかり忘れていました。というよりも、撮影なんかしていたら 失礼じゃないかと。しっかりと、私の目に焼き付けておきました それでね。審査会が終わったのは、午後8時。いつもなら お風呂から出ているくらいの時間。あんなサンは、興奮しては いますが クタクタです。家に帰って、ご飯のできるのも 待っていられないだろうということで お寿司を食べに行きました。もちろん、回るやつだよそこで、あんなの大好物の 「ウニ」 を好きなだけ 食べさせてあげようと思ったら、売り切れ~~~(ノД`) せっかく 頑張ったご褒美に 食べさせてあげようと思ったのに。どうしても、何か ご褒美をあげたかった私はこれを買ってしまいました↓ハイパーメロディタクトいやね、甘いって分かっているんですよ。でも、今までで 一番あんなを 褒めてあげたかったんです。認めてあげたかったんです。いっぱい 抱っこもしてあげたしいっぱい チューもしましたよ。 ←嫌がってたけど。。。でも、何か形に残しておきたかったんです。 そういうわけで 帰宅後 早速凸ポチリました。 シカ~~~~シ。 このおもちゃ、うるさいのナンのって。音が 鳴りすぎですから~。しばらく コイツの 「シャララララ~ン」 の音が頭に 残りそうです (。´Д⊂) そうそう、審査会の次の日は お弁当でした。そんな日のお弁当↓下準備が 出来なかったので キャラ無しです。ウメボシ しのばせご飯に 「オメデトウ」 の文字です。「オナデトウ」 とも読めますね。。。。。。。。。。。。。。
Nov 29, 2006
コメント(16)

おほほほほほ。 またまた 久しぶりの登場となってしまいました。色々 忙しくて。。。。。言い訳 さて、今日は あんなの 空手の昇級審査を無事終えてまいりました。結果は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 合格です とってもよく頑張っていましたものとにかく 今日は あんなサンが 輝いて見えましたいっぱいいっぱい 褒めてあげました師範にも 「二重丸!!!」 とお褒めの言葉を頂き、ますます やる気の出てきたあんなサンでした。 とにかく、合格の報告をしたくて 更新してみました。今日は、ネタ無しです
Nov 26, 2006
コメント(22)

今日のお弁当は、はんぺんくん です。今日は全身。ここの所、はんぺんくん がお気に入りの 我が家のお嬢様。早速のリクエストです。 はんぺんくん て こんなキャラ↓ Σ(゜゜;)間違えた。。。。。。。。。。。。。。(゚Д゚;≡゚Д゚;) こんなキャラ↓ ちょいと 小顔に作りすぎたわね (;゚皿゚) 今日のキャラは サッパリしすぎているので赤ウインナーに 細工なんかしてみました そんなことは さておき本日、私の頭の中を駆け巡るのは ♪ とろ~り クリ~ム プリ~ン からま~る ハ~モニ~♪ ダメだ~~~~~~~~~。 あのCMのメロディが 頭を離れない・・・・・・・・・。朝から 何回 あんなとハーモニーを奏でた事か。。。。。(-公-)
Nov 22, 2006
コメント(22)

昨日の日記にて、怪しげな紙の人形を登場させましたが まだいたのよ!!!似たような奴が。。。。。。(-公-) コイツは、、、昨日のよりは、ちょいと可愛いわね パパの仕事部屋を お掃除していたら デスクの上に無造作に 置いてありました。 このキャラのモデルは、こいつです↓ ちなみに、昨日のキャラのモデルは コイツです↓ ちと・・・・・ 違いすぎやしないかい???? まあいいか。 こんぶくん らしき紙人形の 下にキティちゃんの封筒が見えるでしょ???? これが、私が探していた あんなが書いた サンタさんへのお手紙 だったんです。ついでに見つけて ラッキ~ 早速 読んで見ましたよ「さんたさんへ あんなわ ゆめねこ がほしいです よろしくおねがいします! あんなより」 って、書いてあったの~~~~~~~ 良かった~、普通におもちゃでかなり ホッとしました。 だって、あの あんなサンですものどうにも プレゼントできないような物を書いているんじゃないかと ヒヤヒヤでしたよ。ちなみに、 「ゆめねこ」とはこんなの↓ 「夢ねこ」私。。。。。こういうリアルな お人形 苦手なんだけど・・・・・しかも、動くし。。。。(-公-) どうせなら、ハイパーメロディタクト にしてくれればいいのに・・・・・・・・安いしさ (゚Д゚)」 に、しても 何故にパパのデスクに 置いたのでしょうか?サンタさんは、パパだと 知っているのでしょうか???聞くのが 怖いです ちなみに、昨日の作品はこちらに 飾らしていただいております。。。。。。。。
Nov 20, 2006
コメント(20)

こんばんわ♪昨日は、ワタクシ 実家で食料調達をして参りました それはさておき今日は、と~~~~~~っても さぶかったですね~こんな日は、お外になんか出たくないです。月1回の、アイツのおかげで 体調もよくなかったしかなり グ~タラしちゃいました。 だから、あんなも 退屈しちゃって。。。。。。 でも、一人でせっせと何かを 作っていたんですよ。それは、これ。。。。。↓ な、何か・・怖い。。。。。((((;゚Д゚)))コイツを作って、さんざん遊んでいましたが (コイツで遊べるのもすごいんだけど・・・・) 飽きて 私の パソコンデスクに置かれていました。。。。(゚Д゚;≡゚Д゚;)ビックリしたよ~、あんなサン。 他にも、お手紙なんか書いていたみたいなんだけど私には 見せてくれないのサンタさんへのお手紙なんだって 何が書かれているのか 不安ですわ。だって、あんなサンですもの とんでもないものをお願いしているのじゃないかしら??後で、こっそり見てみないと。。。
Nov 19, 2006
コメント(20)

今日のお弁当は、たまごにいちゃん です。くちばし長っ!昨日と同じく あきやまただしさんの キャラです。 (SALA様には、見抜かれておりましたが・・・・)たまごにいちゃんということで、今日のお弁当は 特になんてことは無いのでこれにて終了。 世間では、ボジョレーヌーボー が解禁になりましたね~しか~し、我が家にやってきたのは・・・・・・・・・・・・コイツ (゚Д゚)」「こどもののみものぶどう」やるねっ!!!!!サンガリアщ(゚Д゚щ)あっぱれ
Nov 16, 2006
コメント(18)

今日のお弁当は、パンツぱんくろう です。 久々に。メジャーなキャラを 作ったんじゃないかと。。。。。。 ぱんくろうカレンダーいつの間にか、キャラが増えていた。。。。。。(゚Д゚;≡゚Д゚;) 今日のお弁当の柿は、あんなが 幼稚園の柿もぎで とってきた柿です。 去年も、もらってきたんだけどエライまずくて、捨ててしまいましたでも、今年の柿は とっても甘くて美味しいのだそうです。 (私は、嫌いなので食べていません)明日も、フルーツは柿になりそうです。キャラの方も 引き続き 「あきやまただし」 さんのキャラの予定です。 さてさて、昨日はあんなサン 病み上がりの為お家でゆっくりと過ごしたんですけど、シール遊びを おっぱじめました。ポーズは忘れないよ!な~んか、怪しげな シールじゃないですか????それでは、近寄ってみてみましょう♪↓↓↓↓↓↓ あっ(;゚皿゚) これ。「びんちょう鮪」に 「キングサーモン」 「いかそうめん めかぶ」 ?????????? あんなのシールコレクションて、変わってるわね~。ちなみに、「くら~し 安心 クラシアン♪」 のシールもありますよ~。щ(゚Д゚щ)
Nov 15, 2006
コメント(18)

今日は、埼玉県民の日で 幼稚園はお休みです。 だから、ばーちゃん家に行って食料調達をしてこようと 予定を立てていたのに。。。。。 またですよ!!!!アナタ様って人は・・・・・・・・・・・・・・・。 発熱です。 昨日、幼稚園バスから降りてくると 様子がおかしかったのです。 まあ、いつものようにエレベーターに乗った瞬間「おしっこ~。 もれるっ。 もれるっ。」って、クルクル回りながら エレベーターを揺らしていたのは変わりないんですけど。。。。 何か、顔つきが怪しかったんですよ。 (変な顔って意味じゃないよ!) 家に帰って、お熱を計ったら 案の定 38度5分。 この日は、お友達と遊ぶ約束をしていた あんなサンでしたが泣く泣くキャンセルです 行きつけの町医者の 診療開始時間を待って受診いたしました とにかく少し食事をさせて、お薬を飲ませて寝かせましたよ その甲斐あってか、本日はお熱は下がっておりますしかし 大事をとり、お出掛けは しないことにしました。 そんな、あんなサンが お手紙を書いてくれたのです。私宛に きっと 看病してくれてありがとう 的な感謝の気持ちが書かれているだろうと期待をしていましたワクワク♪ そして、このブログにて 手紙を紹介しあんなの可愛さをアピールし、親バカぶりを発揮しようと思っていたのに。。。アナタ様って人は。。。。。。。。 ↓私がもらったお手紙です。無理して読まないように!内容は、 『ママは 何で パパの事を怒るの?』というような内容が しつこ~く 書かれておりました。 (゚Д゚;≡゚Д゚;) えっ?????感謝の言葉はぁ~?????? これじゃぁ、私の鬼嫁ぶりをアピールしちゃうじゃないのさ!!!! きっと、原因はこれね↓ だって~。パパは、また出張へ行ってしまったんだけど。仕事部屋を綺麗に片付けてから 行くように言ったのにこの紙袋に 色々詰め込んだだけで 片付けていなかったんだもんひらがなで書いたのがいけなかったわね。いえ・・・・・その前に 絵の方が問題かと。。。。 かたづける≒かきたべる(゚Д゚)」
Nov 14, 2006
コメント(20)

もうっ(`3´) また消しちゃったわよ!!! ほとんど書き終わっていたのに。どうにかしてよ~、楽天さん。消えてしまう前に 「本当に終了しますか?」の メッセージくらい出してくれてもいいじゃないの~。一瞬で消えてしまうなんて ・゚・(ノД`)・゚・ もう、2回目なのでサラッと更新です。久しぶりの更新のクセに。 先週、水曜日のお弁当。 お~ほほほ。この日は、保育参観でしたので ワタクシ的には、気合を入れて作りましたの。うさみみ仮面様 このキャラを 知っている ママさんは 少なかった。。。。。頑張ったのに。。。。。(-公-) そして、次の日 木曜日のお弁当。 あれ??大分手を抜いたでしょ??前日に頑張ったので、いいのです。 おっと~。もう お仕事へ行く時間なので 消えますε=ε=┌(`0´;)┘
Nov 13, 2006
コメント(18)
やっとなんです。 とうとう、帰ってきたのです。パパが。昨日。 結局、3ヶ月間 台湾へ行っていました。 (途中ビザの関係で帰国はしましたが、とんぼ返り)今回は、本当に長かった。 その分、持ち帰った洗濯物もすごかった щ(゚Д゚щ)まだ 全部は洗えていないよ~。今日は、とりあえず パンツと靴下を洗いました。 ものすごい量「パンツばっか。」を繰り返し言いながら たたみ続けました (ノД`)今日は、そんな パンツたたみ で非常に疲れました。 明日は、幼稚園の保育参観ですどうやら、あんなサン お当番の日らしいのです。ラッキービデオとデジカメ 両方で撮影してきます。どんな風に お当番さんを務め上げるのかしら???楽しみ~♪ でもでも、その後は 恒例のお食事会。。。(-公-)こっちは、ちょいと憂鬱。
Nov 7, 2006
コメント(18)

3連休も、終わってしまいますね~。悲しいo(TωT ) ワタクシってば、ものぐさなもんだから3連休中の事を、まとめてUPしちゃいます~ まずは、3日(祝) 文化の日です。いいお産の日、でもあるみたいですね~。早く 義妹にも 赤ちゃんが出来たらいいなぁ~(@^▽^@) 3日は、家の前の道路で 女子実業団 駅伝が 行われました。朝っぱらから 応援しましたよ~。14:00~ TBSで そのもようが放送されたみたいなんだけど見た人いるかな??あんな、写っていたかな??? 旗がお気に入り。新聞屋さんと、しまむら の人が 旗 配り合戦!!あんなには、持ちきれないほど 頂きました。全部で 6本!!щ(゚Д゚щ) 駅伝も終わり、お部屋に戻ると朝っぱらから 大声を出したからでしょうか?疲れて、不貞寝?? ですよ↓ 何の上に?あの~~~~~~、あんなさん。お掃除の邪魔なんですけど ((((;゚Д゚))) お邪魔な あんなサンを押しのけて お掃除を済ませまた 実家へ行ってきました。 そして、どんぐりを求めて 親戚のお家へ。そうそう、義妹も来ていたので 一緒に行動しました。 拾ったよ~(;゚皿゚) あ、あ、あんなさん。。。歯茎を見せすぎですよ!! ネコもいたよ~このネコちゃん、おとなしいの~。他に4匹いたんだけどどの子も おとなしくて、あんな でも触れました。 この日の成果↓ いっぱいよ~この日は、親戚のお隣のおうちまで 押しかけてでっかいどんぐりを GETしてまいりました。大人の親指くらいの 大きさなんだよ~。本当は、丸っこくて でかいのが 欲しいんだけど近所には 無いんだよね~ そして、いきなり4日(土)。土曜日は毎週 午前中に バレエのレッスンです。休みだっちゅ~のに これまた 早起きです。。 (。´Д⊂) ポーズ。お腹の出っ張りが 目立たないレオタードを着せていますしかも、かわいいし 一石二鳥発表会の練習も 進んでまいりました。 で、この後 ダイソーで クリスマスの飾りを購入午後は、早速飾り付けです。そんなこんなで、この日は終わってしまいました。 そして、今日 5日(日)。今日は、たっぷりと あんなサンのお相手です。こんなに あんなの相手をしたのは 久しぶりかも??でも、習い事の予習復習が 主だったんだけど。。。。。 そうそう、あんなさん空手の昇級審査を 受けることになりました11月最後の日曜日が 本番です。それまでに 何とかしないと。だって・・・・・・・・・・・・・・・審査に落ちて 自分だけ 帯の色が変わらなかったらイジケ そうだもの。 私、頑張るわ
Nov 5, 2006
コメント(16)

今日のお弁当は、エルモ です。 いや、もどき。。なんだか、微妙なんだけれども今日も、言い切っちゃいます。エルモ です。 これぞ、幼稚園児のお弁当ですよね。昨日の 摩邪 弁当は、幼稚園児向けではなかったかも。だって、ピーマン生のまま入れてたし。。(-公-)でもでも、あんなサンは 完食!!しかも、摩邪のお弁当をかなり喜んでくれていました。あの、キャラが好きなんですよね~。 さて、ワタクシ 怪我をしてしまいました。。。o(TωT )両手の親指です。とっても不便なんです。キーボード打つくらいは できるんですけど、力のいる 作業は、ちとキツイ。お料理などもちょっと。。。。。。 何故に親指を負傷したかと言うと・・・・・・・・・・・・・・・ まず、右手の親指。コイツは、職場の 大根オロシ器 「おろしらく~」で親指まで おろしてしまいました。私ってバカ (。´Д⊂) そして、左手の親指。コイツも職場でのこと。割れた器に気が付かず、ザクっと切ってしまいました。結構、傷が深くて 血が止まらず一時、貧血を おこすくらいでした(;゚皿゚)私って、本当にオバカ ・゚・(ノД`)・゚・ こんな、おバカな私は 明日実家に行ってきます。車の運転 気をつけなくちゃ。。。3連休中、新たな怪我を追わぬよう 気を引き締めていこうと思います。
Nov 2, 2006
コメント(12)

多忙につき、更新をサボリまくっとります。 病気では、ございませんので ご心配なさらずに。 (怪我はしてるけど。。。)コメントのお返事&訪問の方は、もう少しお待ちくださいませ。m(__)m 私に、時間をオクレ~ щ(゚Д゚щ) 今日のお弁当。 摩邪です。大丈夫かな?見えるかな?本当は、クイズ形式にしたかったのだけど誰もわからなかったら、悲しいので 自ら断言しておきます。 すみませ~~~んこれにて ε=ε=┌(`0´;)┘ダッシュ
Nov 1, 2006
コメント(22)

今日は、あんなの お友達が 遊びに来ています。 こんな感じで。この二人の遊びに お付き合いしていると、突っ込みどころが多すぎて 私、、、疲れてしまうので PCに向かうことにしました。だって、何か変なんだもん この二人って (≧ω≦) じゃ~、昨日の英語のハロウィンの衣装を。 結局こんな感じ。教室で写真を撮ろうと、デジカメを持っていったのにすっかり 撮り忘れ。。。。(-公-)結局 家での撮影になってしまいました。。。。空手の時は、撮影したんだけど無理があります。 それで、上の衣装で そのまま買い物に行ったんです。いつものスーパーへ。そしたらさ~、あったんですよ!!コレ↓京都ジョニー今晩 食します(⌒¬⌒*)でね、どうやら ジョニー、本を出してしまったらしいんですよ。「風に吹かれて豆腐屋ジョニー 実録男前豆腐店ストーリー」講談社より絶賛発売中 って、書いてあったの。 ほら、楽天ブックスにもあったわ。いいのですか?コレ??何か、興味あります。でも、買うのはちょっと。。。。 ガブリ(;゚皿゚)
Oct 27, 2006
コメント(22)

今日のお弁当は ジャック オ ランタン です。 間抜け顔?本物のかぼちゃも お隣に入れてみたんだけど皮ごと ぶっ潰したので 色がいまいち。 形もいまいち。。。(-公-)なので、今日は メン子ちゃんゼリー を2個入れときました ↑ 我が家のお弁当の必需品!! さて、昨日は あんなサンおいも掘りでした。強調することも無いんだけどさ・・ 前日までの雨のおかげで かなりな 泥んこまみれで帰ってきましたよ(ノД`) そして、収穫物はこれ↓ Σ(゜゜;)えっ?サツマイモ??(((((;゚Д゚))) ちょいと、おまいさん???いいのかい??? コレで。本数的には、7本なんで 大量なんだけれども。。。。。それにしたって、豆粒みたいなのは どうなのよ!!!!しかも、ただの根っこ みたいのも あるし。。。食べられるのかな~??? って、昨日はあんなの持ち帰ったイモを見て大笑いでしたよ ( ゚з゚):;*:;*ププ一生懸命 掘ってきたのですから、週末にでも調理しましょうね 豆粒も、根っこも 今日は、これから 去年のクラスの園ママとお食事会ですその後、空手→英語 で大忙しです。今日の英語は、一人ハロウィンですから 気合を入れていきます。荷物が多いよ。。。。。。o(TωT )
Oct 26, 2006
コメント(16)

今日のお弁当は、ハイパーメロディタクト です。 ?????スミマセン、ちょいとマニアックです。だからといって、オタク親子ではないですよ~ モデルは、コレ→ 「おねがいマイメロディ くるくるシャッフル」で登場します。このおもちゃが 欲しいんだそうです あんなさん。ただそれだけです。 ちなみに、私が欲しいのはこれ↓ メロディキー 私達、バカ親子か~~~~щ(゚Д゚щ)
Oct 25, 2006
コメント(12)

すみませ~~~~~ん。サボりました。更新を。 訪問を。先週末あたりから、忙しくって。。。。。(;゚Д゚)これから、徐々に遊びに行かせていただきます。 リトルマーメイドのDVDが手に入りました~プラチナエディション結局、楽天では在庫無しとの事で 注文をキャンセル。その後、セブンアンドワイ で再入荷の知らせがあったので即購入いたしました ついでに リトルマーメイド2 も買っちゃいました。Return to The Sea ↓真剣に見てる人。でも、 アースラ と モルガナが怖くてたまらない人。また、あんな一人では見られないDVDが増えてしまった。。。。(ノД`) そして、どんぐりを丁寧に洗う人↓ 小豆もあり?週末に 実家へ行きました。そして、父の実家へ行き どんぐり拾いをしてきました。私が子供の頃は、でっかいどんぐりがゴロゴロしてたんですけど今 行ってみたら、どんぐりの木が 切られていました。。。 それも切なかったんだけど、久しぶりに会った おばあちゃん。すごく小さくなっていて、、、、、 しかも、何個も穴の開いた靴下を履いていて、、、、、 すごく切なかったです なのに、帰るときには お小遣いをくれたりして。。。。。私は、もう立派な?成人になったのだからお小遣いは、要らないのよ。。。むしろ、私が 今までお世話になった分 お返し しないといけないのに ・゚・(ノД`)・゚・いつまでたっても 孫は孫なのね~。靴下、たくさん買ってもって行くからね~。 久々の更新なのに、ちょいと沈んでしまいました。 それじゃ、新作 。。。。。
Oct 24, 2006
コメント(14)

今日は、お弁当を 公園で食べたんだそうです。 なので、いつもとはちょっと違うお弁当にしてみました。アンパンマンおにぎり今日は、お天気も良く 公園ではとっても楽しく過ごしたようです もちろん、お土産もたくさん 拾って来ましたよ!!どんぐりやら、葉っぱやら 変な木の実など。。。。。袋を持たせておいて 良かった~(^▽^) 拾ってきた お土産は、あんなが丁寧に水洗いしベランダに干してあります。どうか、虫が出てきませんように(-人-*) そして。今日は、空手→ 英語の日でした。先週は、お熱の為 どちらもお休みしてしまいましたが今日 行ってビックリ!!!! だって、アナタ。あんなと同じに空手をはじめた お友達が木の板 割ってるし。。。。。。 (;゚皿゚)すげ~。マジで。恐るべし、幼稚園児。 そういえば、師範から 空手の昇級テストを受けるように言われました。いいんですか~???受けて。お尻フリフリ あんなサンですよ~。私は、とっても不安です。テストに落ちて、やる気がなくならないかと。。。。。 それと、英語でもビックリしちゃいました来週だと思っていた ハロウィンレッスン。今日でした(((( ;゚Д゚))) 私って、本当におっちょこちょい。。。 今日は、仮装していかなかったんだよ~。やっぱり、今年も仮装していたのは 先生だけでした。。。 でもね、先生にお話したら 「是非来週仮装していらしてください。」と、言って下さいました。来週は、あんなサンの一人舞台です。(ノД`)トホホ
Oct 19, 2006
コメント(14)

そういえば、今日のお弁当の更新を忘れていました。 お弁当と言っても、ホラーマンですが。 ホラ ホラ~。珍しく あんなサンからのリクエストです。ハロウィンに影響されたのかしら??? 明日も お弁当の日なのですがどうやら、園外保育で公園へ行って お弁当を食べるようなのです。 (あんなサン情報)食べやすいように おにぎりの お弁当の予定です。 あんなサンは、公園などに行くとどんぐりや 石や 落ち葉など 色々拾ってくるので持ち帰り用に ビニールの袋も持たせる予定です。じゃないと、ポケットにたんまりと 詰め込んできてしまいますから。(;゚皿゚) すでに あんなサンのスモッグは 葉っぱの色で茶色に染められていますから。。。(-公-)私が、気づかずにそのまま洗ってしまうのがいけないのですけど。。。。。
Oct 18, 2006
コメント(12)

とりあえず、付けてみました。 ハロウィングッズを。猫耳カチューシャ & かぼちゃバッグ & 変な靴。コレに マントをプラスして 英語教室のハロウィンレッスンに挑む予定です。いつも、仮装しているのは先生だけなので、今年は、あんなと先生で 盛り上げます。 今日は、これからお仕事です。訪問は、夜にでもさせていただきます。
Oct 18, 2006
コメント(14)

今日は、あんなサンの通う 幼稚園で バザーがありました。 でもさ、このバザー 全然たいした事がなくてほとんど 子供をお迎えに行っただけ って感じでしたお友達のママ達とは おしゃべりしてきましたけど せっかく仕事もお休みしたので リトルマーメイド プラチナエディションを探しにお買い物へ行くことにしました 結果、売っていませんでした。。。。。 (。´Д⊂) でもでも、お家に帰って もう一度 楽天内を探してみたら あったんですっ (゚Д゚) 早速 ポチリ凸ましたよ。早く届かないかな~彡 それと、今日はハロウィングッズも少し買ってきました かぼちゃバッグ大と 靴と 猫耳カチューシャを購入。 (見えずらいよね。。) コレは、ちょっと前にお花屋さんで買ったもの。 リビングのドアに飾っています。 コレは、去年買ったもの。玄関先に置いてます。 こちらは、職場にお土産。あんなのお熱で、長くお休みしてしまったので 気持ち程度に。 美味しいかな? そして、今日のジョニーは? 波乗りジョニー。いつもとは、パッケージの違うものを買ってみました。多分、いつも買っているのと 味は一緒だと思う そして、そして 今日の主役です。 じゃ~ん。 おでんくん おでん。やっと有ったわよ~。見つけた瞬間、あんなと2人で大騒ぎ)))))) 周辺の お買い物客には 迷惑をかけました。。(-公-) ダイコンも買ってきたし、明日の夕飯はおでんくん おでんで 決まりです (⌒¬⌒*) あるある探検隊 ワォ。
Oct 17, 2006
コメント(14)

おはようございます。 こんな時間に更新するのは、きっと初めてです。 昨日は、あんなサン、とても辛そうでブログの更新を する気分ではありませんでした お医者様にもう一度行きました。喉に膿が付いていたようです その膿は、うがいを何度かすれば取れるそうなので頑張ってうがいを させてみました。取れたかどうかは、不明です。 今、あんなサンは寝ていますが お熱はなさそうです。どうにか復活してくれていると良いのですが。。。。。(´・(ェ)・`) 前回の日記にて。おでんくんのお土産で美味しくないお菓子を紹介いたしましたが、あれは、現地の人のお勧めで、しかもお土産に頂いたものだそうです。おでんくんが、購入したものではないのでした。ここに訂正いたします。m(__)m あと、リトルマーメイドのDVDの購入、OKが出たのですが、私が欲しいのは プラチナエディション。楽天では、すでにどこも売り切れでした。。。あんなが 完全復活したら、ヨー○ドーにでも 行ってこようかな~。 さて、今日はお友達 Iちゃんからの情報です。 ジョニ男??私の ブログを読んでくれている リアル親友以前から紹介しています、ジョニー(お豆腐)の仲間のようです。大きさは、手のひらサイズの小さいものだそうです。お値段 80gで99円!! 「味は、日頃食べるお豆腐と比べて濃いめ。さらっとしてるんじゃなくてスプーンですくう時、重みがあるような。」だそうです。 あと、こんな食べ方をしたそうですよ↓ 「袋の裏にノーマルな食べ方がいくつかあって、☆オリーブオイル+黒コショウ+岩塩 を参考にしました。岩塩はないから普通の塩で。お豆腐をこんな風に食べたのは初めてだけど、まぁよかったよ!アブノーマルの例としては...はちみつ、きな粉+黒蜜、メープルシロップ、フルーツソース、オリゴ糖 なんてのが書いてましたよ。」 食べてみたくないですか???(゚Д゚)」 非常に食べてみたいのです(⌒¬⌒*) でも、売っているのを 見たことがありません。 恐るべしジョニー
Oct 15, 2006
コメント(14)

あんなサンは、またもや お休みです。 お熱自体は、下がったようですが(今のところ)まだまだ、元気がありません o(TωT ) 気分がいいと、本を読んだりしていますが こんな風に。 すぐに 「気持ちわる~。」 と横になってしまいます。 なので、今日は あんなネタはございません。その代わりと言ってはなんですが、おでんくんネタ(パパネタ)を。 10月7日夜、出張先の台湾から帰ってきた おでんくん。ちゃ~んと、お土産を買ってきてくれましたよ。(ちなみに、8日の夕方には台湾へと旅立ちました。) まずは、無難?なお菓子。 しかし、名前からして。。。せっかくなので、食べてみました。 (((( ;゚Д゚)))「おでんくん これ、美味しくないよ~。」 この箱の絵は、なんの意味があるのでしょうか??中のお菓子らしきものは、何と言ったらいいでしょう??う~ん、例えるならば、ピーナッツ味噌のキャラメル?? しかも、トッピング付き!!海苔やら 香菜やら ココナッツやら チョコスプレーなど。甘いんだか、しょっぱいんだか はっきりして頂戴!!そんな感じの 食べ物でした。 お次は、私が気に入ったもの。 ブレスレットです。飛行機の機内販売で買ったそうです。きっと、私へのお土産が無いことに気が付いて慌てて買ったに違いない!!でも、とってもお気に入り♪ しか~~~~~~し、一人では、つけるのも はずすのも 困難です。 あんな には、手伝ってもらえないので、おでんくんが再び帰ってくるまで、つけることが出来ません。。。。 (。´Д⊂) そして、最後はこれ!! いらね~~~よ。何だか、分かります??DVDの数々なんですが、、、、、、日本の連続ドラマの DVDです。「電車男」や 「ごくせん」 「喰いタン」 等等がございます。邪魔でございます。処分したいでございます。コレを買ったから、私への お土産が ちょっと豪華だったのね~。どうせなら、「リトルマーメイド スペシャルエディション」が欲しかったわ~。でも、日本製のがいい。 ←これ。 買ってもいいかしら~???おでんくん!!
Oct 13, 2006
コメント(17)
全320件 (320件中 1-50件目)
![]()
![]()
