またH病院です。
ここで手術は3回目なので、術前検査も説明も慣れた感じでパタパタと進みました。
6月から入院日のコロナ抗原検査が必須じゃなくなったのが、前回までとの違いでした。
ぐりぐりやられなくてすむのか、うれしいーよかった。
診察の時間になりました、そこでなんとなんと医師が
「関節鏡もやります」
と言っていました。
えーー関節鏡もやるの!!
前回はなしでした。
今回、関節鏡で中をまたチェックするみたい。
そこでTFCCに何かあれば処置をするらしい。
またやるんだ
これまで2回関節鏡を入れています。
1回目は縫合と滑膜切除、2回目も滑膜切除しました。
今回やると3回目になります。
そんなに何度もやっても大丈夫かな・・・
痛くて生活に支障があればやりますが、特に困っているほどでもありません。
でも痛みがないかっていうと、まったくないわけでもないし。
でもちょっと痛いかなーぐらいだし。そんなもんかなってもう思っているし。
何度も切るのも開けるものいじるのも不安です。
痛みの度合いでいったら、腰痛のほうがよっぽど痛いです。
腰、痛いんですよね、運動不足かな仙骨とか足の付け根が痛いの。
腰のほうが今心配なくらい。そろそろ腰の専門のところにいったほうがいいかもしれん。
いったら、コルセットしろもう治らんとか言われそうで怖くていけない・・・
やらなくてもいいよ、どっちでもいいよ
と医師はいいます。
どうしよう?
むやみにやるのはいやだし、でもここで最後に見ておいてもらったほうが安心だし。
あとから、TFCCだけまた手術となると大変だし
悩みます。
私が決めていいよと医師がいってくれました。
手術日までに決めてくれればいいから
と言っています
そんなアバウトでいいんだー。
滑膜切除って何度もやって大丈夫な手術なんでしょうか。
素人イメージだと、毛玉とりきで毛玉とりすぎて、そのうち薄くなって透けてきれてきそうなんですが。
と阿保な質問をしたら何度やっても大丈夫と答えてくれました。
でも、私の場合手術した後は痛みはよくなるけど、しばらくするとまた痛み出てくるんですよね。
また滑膜(モワモワ)がたまってきちゃうのかな。
それを繰り返しやっていたらきりがなくなりそう。
何度も傷口切るのも不安です。
迷います。
迷って一応やりますとは返事しておきましたが、手術までにまた考えておいて、教えてくれればいいよとのことでした。
優しい医師です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふるさと納税おすすめ品
絶賛おすすめ海苔
海苔いつもこれ頼んでいますが、本当に良いです。
10枚包装なんで、湿気らない
おすすめ
【ふるさと納税】愛知産 ご家庭用 焼き海苔 100枚(10枚入り×10袋) Y073-19<br>海苔 のり 焼きのり 板海苔 国産海苔 乾海苔 乾のり 海の幸 乾物 全形 全型 食品 手巻き寿司 おにぎり おにぎらず お弁当 国産 山善糟谷海苔店 MB
ツナ缶はシーチキンよりこっちのほうがおいしくて好き これもリピートです
【ふるさと納税】【発送時期が選べる】 ツナ缶 セット 缶詰 まぐろ プリンスツナ缶 つな 常温保存 防災 非常食 大容量 長持ち 便利 簡単 アレンジ あっさり さっぱり味 キャンプ アウトドア キハダまぐろ 24缶 魚 焼津 a12-190
【ふるさと納税】 ツナ缶 ご飯 セット 非常食 ツナ 80g×8缶 米 100g×5袋 ツナフレーク サスナ きはだまぐろ まぐろ油漬け 缶詰 アルファ化米 長期保存 防災 災害 備蓄 アウトドア キャンプ飯 ローリングストック おかず 焼津 a10-1154
もずく
前回は生のもずくを頼みましたが今回はフリーズドライのしました。
こっちのほうが楽な保存
生のほうが味が薄くてこのみかな
でも保存がきくのがうれしい
【ふるさと納税】新鮮早摘みもずくたっぷり食べるスープ&調味料セット【勝連漁業協同組合】 うるま市 沖縄 もずく スープ 早摘み フコイダン ミネラル 海の幸
梨
5キロ
おいしい!
【ふるさと納税】王秋(おうしゅう)梨(5kg)【発送10月中旬以降】DS-08 梨 なし オリジナル フルーツ 鳥取県 鳥取県産 大山町 大山 お土産 返礼品 国産 お取り寄せ ご当地
TFCC損傷 偽関節手術 ⑰ 傷口 2025.10.12
TFCC損傷 偽関節手術 ⑯ 抜釘後の抜糸 2025.10.08
TFCC損傷 偽関節手術1⑮ 抜釘 退院後の様… 2025.10.06
PR
購入履歴
カレンダー
キーワードサーチ