全26件 (26件中 1-26件目)
1
カビ2をとりに行きました。洗面所に生えていたカビをとりました。やはりカビは洗面所やお風呂場見たいな水周りのいいところにいるのですね。しかしカビは少量の水と酸素 適当な温度栄養分のあるものに生えます。しかしカビは栄養分のあるものに寄生しますが寄生されたものは、どうなってしまうのか?・・・
Sep 22, 2005
コメント(22)
今日はいい天気だけどつまらないそのとき「電卓」で遊ぼ!と思いましたので電卓で1年間の秒数を計ってみました・・・すると31536000秒でした。ついでなので100年は何秒なんでしょう・・・単純に計算して簡単でした・・・3153600000秒です。ついでなので75年は2365200000秒です。1年間を秒に直すと短いような気がします。
Sep 18, 2005
コメント(0)
カビってすごいと思いました。だって金属・木材(木)・プラスチックなどをとかして栄養にしてしまうのです。しかしカビは危険です癌になったりアレルギーの人はアレルギー反応を起こしたりしますので、カビを見つけたら早めに駆除しましょうほっとくとみるみる増えていき手におえなくなります。 カビの発生条件1水2酸素3適当な温度5~35℃ぐらいで発生します。特に20℃を越すと急激に発生します。4栄養カビは栄養があるものに寄生しますのででんぷん糖分特にブドウ糖があるものにはすぐに発生します。気をつけてください。
Sep 15, 2005
コメント(0)
僕は、今日・・・カビを育てることにしました。まず、お風呂場のカビか分からないやつ?をとって育てました。とり方は、めんぼうにこすり付けて育てるだけです。
Sep 11, 2005
コメント(1)
今日、大雨洪水警報が発令されてたいへんでした・・・ただそれだけしかし東京や九州の鹿児島県などでは雨が沢山降っていてたいへんですね。カトリーナとか外国でもすごい台風だったし・・・でも日本は去年よりも台風の数は減ってます。日本の周りの気圧の変化などで去年は日本に沢山台風が来る条件だったみたいですね。けど台風14号も強い台風だし僕の住んでいるところには直撃しないけど気をつけたいです。
Sep 5, 2005
コメント(0)
僕の家にはヤモリが棲みついているのです!別に家の中に入ってくるわけではないのですが夏になるといつも窓にへばりついているのです。入ってきてないとは、いっても数日前家に入ってきたのです!殺すのも悲しい?ので殺さずに逃がしました。これはヤモリの仕業だと思うのですがアカヒレと石巻貝を飼っている水槽の出来事なんですが。4日ぐらい家を留守にしていて帰ってきたらアカヒレがいないのです!僕はアカヒレが死んで石巻貝が食べたとかヤモリに食べられたかどっちかです!僕の部屋には外とつながる穴があるのですが人の手がやっと入るぐらいの大きさなので人は入ってこれないから人の仕業ではないと思います。これぞ密室殺魚事件です!?家に生物が棲んでいたらぜひ書き込んでください
Aug 31, 2005
コメント(1)
今日ピアノがありました。もうすぐ発表会だけど突然雨が降って上手く弾けなかったです。発表会はがんばります!
Aug 30, 2005
コメント(1)
今日は夏休み終わりらへんの日です。あと2,3日で夏休みが終わってしまう・・・しかもまだ宿題が終わってない・・ガーーんそんな暗い話はやめて今日友達と遊びました!!夏休み中まだ2回しか遊んでいませんなぜか遊ぶのは面倒なので遊んでいませんでしたが遊んでいると面倒よりも楽しいほうが大きいです。しかも暇も解消できてうれしいです。しかし友達は、いつも3時とか4時とか中途半端な時間に「遊ぼ」といってきます。「もうちょっと早く言えよ」と思いますが友達にも都合があるのでしょうがないと思っています。僕から友達を誘うことは今まで一回もありません。前友達に「何で自分から誘わないの?」と聞かれますが僕は「面倒だから」と答えますがこんなことをしていても嫌われないのでしょうか?僕はいつも心配なんです。これもちょっと暗い話ですね 今度はもっと明るい話にします。
Aug 29, 2005
コメント(0)
夏休みの宿題は・・・・・終わってないがーん読書感想文は終わったけどなんか読書感想文が説明文みたいって言うかただ本の内容を丸写ししただけみたいになっちゃったんだよ(泣去年も今年と同じようなことになってるけどいいかな(ちょっと不安)自由研究なら好きだから上手に書けるのに感想文はかけない・・・なぜだ・・・感想文のことはやめて自由研究も終わってないどうしよう夏休みはあと少しやばいやばいぞ僕の一番嫌いな読書感想文は終わったけどやばい 今になって暇なときにやっとけば・・・・と思いました。
Aug 25, 2005
コメント(0)
僕は漢字が嫌いなんですが動植物の漢字は、なんか探したくなります。動植物の漢字を書いてみました。団栗どんぐり 土筆つくし 鯨くじら 海豚いるか 海豹あざらし 蛇へび河馬かば 亀かめ 桜さくら 猿さる 熊くま 山羊やぎ 蚤のみ 蜘蛛くも 鼠ねずみ 蛙かえる 苔こけ 蜂はち 蜻蛉とんぼ 猫ねこ 犬いぬ 菫すみれ 柿かき 栗くり 秋刀魚さんま 鮭さけ 鯱しゃち 麒麟きりん 蜥蜴とかげ 虎とら 豹ひょう 海老えび 鹿しか 山椒魚さんしょううお 蝙蝠こうもり 兔うさぎ 土竜もぐら 鰐わに 飛蝗ばった 蝶ちょう 蝿はえ 百足むかで 蟷螂かまきり 蝉せみ 蒲公英たんぽぽ 仙人掌さぼてん 茸きのこ 海綿かいめん 海栗うに 海星ひとで 海鼠なまこ 珊瑚さんご 蝦蛄しゃこ 雀すずめ 鵜う 鴉からす 蟹かに 鳶とんび 鷹たか 燕つばめ 鯛たい 鮫さめ 菊きく 鰯いわし 芝生しばふ 柘榴ざくろ 鮪まぐろ 松まつ 薔薇ばら 茨いばら 芋いも 葵あおい 蓬よもぎ 蓮はす 睡蓮すいれん 蒲がま 葱ねぎ はぁはぁはぁーーーーつかれたーーーー自分でやりだしたんだけどさすがにしんどいわ疲れたーまぁこんな感じですはぁはぁまだまだあるので探してみてくださいはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ・・・・・・・・・・・はぁーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・・
Aug 23, 2005
コメント(0)
僕の家の犬尻らへんの毛が抜けて赤い皮膚が見えます。これは病気なんでしょうか?知っている人がいたら教えてください。
Aug 19, 2005
コメント(0)
書くことがないので今日はグッピーの話をしよう!グッピーは飼うことが簡単で繁殖も簡単なので僕は飼っています。熱帯魚の代表種のグッピーを今は僕20匹ぐらい飼っています。しかも稚魚がそのうちの8匹稚魚は色がついておらず地味なんですが小さくてかわいいです。
Aug 17, 2005
コメント(0)
隠しページ クリックできるところを2つ探してください。日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日
Aug 14, 2005
コメント(2)
今からゲームをします。やりたい人はやってください。「水」と書いてあるところを2つ探してください。木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木水木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木水木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
Aug 14, 2005
コメント(1)
最近シムシティ4デラックスと言うゲームにはまっています。もともとは、兄が買って貰ったゲームで僕は、その時に魚を飼うゲームを買ってもらいました。(最近やってないけど・・・)そのゲームを今日やってみたら「大人向けのゲームだなぁ」と実感しました。それで、シムシティ4は、自分が市長になって町を作るゲームです。今僕の町は100000人を越えました。前までの最高人口は80000人だったので驚きました。シムシティ4は、住宅と商業と工業を作るツールがあってわかっていると思うけど住宅は、家やマンションが建って商業は、店や経営ビルなどが建って工業は、工場があって公害・製造・ハイテクがあります。住宅・商業・工業は、小密度・中密度・高密度に分かれています。工業の小密度は、農業です。農業は給料が少なくあまり税金が取れません。小密度の住宅は家が建って商業は小さい店が建って工業は(さっきも言いましたが)農業です。中密度になると住宅は、豪華な家が普通ぐらいに建ってマンションが少し建ちます。商業は普通ぐらいの店が建ってビルが少し建ちます。工業は製造と公害がいっぱい建ってハイテクは全くと言っていいほど建ちません。高密度になると住宅は大きいマンションが建ちます。商業は大きいビルなどが建ちます。工業は製造や工業がいっぱい建ってさっき言い忘れていましたが大気汚染が低くて地価が高いところしかハイテクは建ちません。ハイテクは給料が高いから税金が沢山取れます。ハイテクを建たせたい場合は公害や製造の工場をすべて壊して大気汚染が治まるのを待ってください。シムシティ4には、警察署・消防署・学校・病院・ランドマーク(日本で言うと東京タワー)・プレゼント・公園などが建てられます。警察署には派出所・小さな警察署・大きな警察署・刑務所・豪華な警察署があります。消防署には、小さな消防署・大きな消防署があります。学校には、小さな学校・大きな学校・高校・大きな高校・市立大学・私立大学・図書館・美術館・大きな図書館・大きな美術館・総合大学(中学校がねぇー)があります。病院には、診療所・大きな病院があります。ランドマークは、国の有名な建物などがあります。プレゼントにはを書く前にプレゼントってなに?と思う人がほとんどだと思います。プレゼントとは条件が満たされるとプレゼントとしてもらえる建物です。これはいっぱいあって書ききれません。公園にもいろいろあって書ききれません。しかし公園は、幸福度を上げてくれます。 長い説明になってすいません。楽しいので、ぜひシムシティ4デラックスを買ってください
Aug 12, 2005
コメント(0)
今日は、暇だー
Aug 11, 2005
コメント(0)
僕は、熱帯魚(グッピー)が好きななるまでいろいろな動物が好きになりましたその道のりは長いです。最初にトカゲが好きになってトカゲの餌がクモだったのでクモをトカゲにあげたら食べなかったのでトカゲを逃がしてクモを飼い始めましたクモを飼うのは難しくてすぐに死んでしまいました。クモは難しかったので飼うのは、いったん中止昆虫が好きになりました。カブトムシやクワガタムシ・カミキリムシなどいろいろな昆虫を飼ってみましたがあんまり長生きさせられませんでした昆虫のことを勉強してみましたが勉強したら好きな昆虫と嫌いな昆虫がはっきりと分かれました。好きな昆虫は、クモ・アリなどあんまり目立たない昆虫で、嫌いな昆虫は、カブトムシ・クワガタムシなど目立っている昆虫です。みんなは、目立っている昆虫のほうが好きらしいです。小学4年になって昆虫がなぜか嫌いになって植物が好きになりました。野菜や果物が特に好きでした。今は、キウイフルーツを育てています。キウイフルーツは丈夫だからすぐに世話をしないでかれる寸前になると水をあげてしまいます。みんなは、植物にちゃんと水をあげていますか?返事を書いてください。小学4年が終わると近くのホームセンターにいたグッピーに一目ぼれグッピーを真剣に飼うことにしました。今のグッピーは、順調のような順調じゃないような微妙なところです。それから最近観葉植物も好きになりました。そして今僕が好きな自然は、グッピー・サボテン・クモ・アリ・キウイフルーツの5種類です。いろいろ書いていると18行と半分も書いてしまいました。本当に真剣に好きな自然はグッピーだけです。
Aug 9, 2005
コメント(0)
こんにちは今日はいい天気です。今日は外出禁止って感じです。何か外がうるさいので窓から外を見てみると何か工事をしていました。暑そうでした。
Aug 2, 2005
コメント(0)
今日の天気は、午前は晴れて暑かったけど、午後2時ごろから雨が降り出し午後3時(今)には雷も雨も横殴りで降ってくるみたいです。僕は、外に出ていないけど家の中にいても雨がすごく降っていることがわかります。しかもエアーコンピューター(エアコン)を使わないと湿気が多くて暑いです。窓を開けたら雨が入ってきそうでなかなか(窓を開けるのに)勇気が要りますしかも窓際に水槽を置いているので水槽に雨水が入ってしまいそうで怖いです普通は窓際に水槽を置くことはしません日光が直接水槽に当たってコケが大量発生して水草が枯れてしまうからです。ほかにも水温が上がったりして水槽に悪影響を及ぼすからです。しかし僕はそんなことを知っていても部屋に置く場所がないので、窓際に置いてしまったけど幸いにも水槽を床に置いていたから日光は当たりませんでした。日光は斜めに部屋へ入ってくるから水槽より少し前に日光が当たります。話は、戻りますが今日の午後3時ごろ雨が降っていたと話したよね災難にも今日は、花火大会でした僕は、行きませんが兄が友達と行くと言っていましたが雨が降ったせいだと思いますが兄の友達が突然花火大会行きたくないと言っていました。兄によると友達が今日の夜に僕の家に来るそうです。兄は「俺の家でなにやるの?」と言っていました僕は何でも「いいじゃん」って思ったけど言いませんでした。
Jul 31, 2005
コメント(0)
ひさしぶりです無線が壊れていたと思いますがインターネットにつながらなくて怒っていました。しかもスリープ状態になれないからムカムカしていました。無線が壊れていたらインターネットにつながらないのもあたりまえ!だからLANケーブル7メートルをお父さんから500円僕が200円出して買いました。だからやっとインターネットにつながりました。インターネットがない生活はかなりつらいです。調べたいことが調べられなくて辛かったです。話は、変わるけど、昨日海に行きました。日焼けしたくないから海にずっと入りたかったけど海の水が冷たくて入るのに勇気がいりましたしかも途中で雨が降ってきました。もう海から出てたからよかったです。
Jul 30, 2005
コメント(0)
今日迷路を作っていましたがめんどくさくなりました。けど完成させたいです。「迷路を作るソフトがほしいなー」なんてくだらないこと今日初めて思いました。そして今日迷路をインターネットで調べました。そうしたら難易度5の一番難しいものを見たらますます迷路を作るのが嫌になりました。
Jul 18, 2005
コメント(0)
今日お母さんがいないので学校から遅く帰ってこようと思ったけど人間って遅く帰ってこようと思っても遅く帰ってこれないんですね、いつもと同じ時間に帰ってきちゃいました。
Jul 13, 2005
コメント(0)
昨日のことで僕はひさしぶりに遅くまでおきていました(遅くと言っても午後12時ぐらい)お兄ちゃんと起きていました。お母さんは仕事でいなくてお父さんは起きていました。昨日の午後7時のことから話します。昨日の午後7時から8時まで、バク天を見ていて、もう午後8時に近いので、お風呂に入っているときで頭を洗っていたらいつも誰かに見らているような感じがみんなもするよね?僕もいつもそんな感じがしているので気にしなかったけど頭を洗い終わって体を洗っているときに嫌なかぜが吹いたので怖くなってお風呂を出ました。すごく怖かったです!!。
Jul 10, 2005
コメント(2)
今日は、七夕だけど七夕に書くことがありません。まぁ書くことといえば「グッピーがたくさんほしい」ぐらいだけだけど、面倒だからかきません。しかも夢は、自分でかなえるものだから、て言うか七夕に書いてもどうせ願いかなわないし意味無いと思うよ。と言って子供の夢を壊してみました、けど子供は、こんなもの見ないからいいか。僕も子供だけど七夕なんて信じる年では、ありません。関係ないけど、冬でもないのに静電気がありました。あんまり見えなかったけど、しびれた感じだから多分静電気です。冬になるといつも友達に「静電気いたいなー」と僕に向かって言ってきます。僕は、何もしていないのに(泣)
Jul 7, 2005
コメント(0)
今年は、空梅雨かなと思ったら最近雨がたくさん降っています。先週なんて夜大雨ぐらいの雨で目が覚めました。けど、水不足で、節水しなければならなったので雨が降ってくれてうれしいです。昨日か今日のニュースで、ダムの水が47パーセントを超えました。(うれしー!!)けど、今日晴れて午前7時でも暑かったです。
Jul 5, 2005
コメント(0)
はじめましてマーです。HP作りまさた。熱帯魚のことを紹介します。特にグッピーを紹介します。いっぱい来てください。よろしくお願いします。
Jul 3, 2005
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

