*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2008.09.28
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
節約生活にとって 【安いもの】 って欠かせませんよね。
我が家もどれだけ 【安いもの】 に助けられていることか・・・

節約を意識するあまり、
今までは 【割引商品】 につられて購入ということがあったのですが。

最近は 【よほど安いもの】 でないと買わないようにしています。


3割引なんて別に。ちらりと覗くだけ。
半額でも大して感動しません。さ~っととりあえず見てみるけど、
わたしにとって半額を買うのは他の人が定価商品を買うようにあたりまえのこと。

さらに上の70%、80%、・・・でようやく嬉しくなってきます♪♪♪

だからリサイクルのお店でありえない価格を見つけたときはほんとに感激ですね~。
さらに値切ったりもして買いますから(*^^)v


この前は西松屋へふらっと立ち寄ったら、
この時期ですから、通常の夏物セールを越して
さらに売れ残りった在庫処分してしまいたい商品が【破格値】で並んでいました。

ここは子供がいらっしゃる方はよくよくご存知のお店なのですが、
通常商品でさえ、子供服などが特に安く手に入ります。
ただもともと安い商品なので、私は普段はほとんど買いません。
服はできるだけブランドを買ったほうがやっぱりかわいい。
なので出てくるのは古着。
同じ500円支払うならノーブランドの新品を買うよりも、
程度のいいブランドの古着を買ったほうがいいという考えです。

でも弟出産に備えて今年の春くらいに、冬用の肌着などを

この店はここまで下げるというのを知りました。
下着などは見えない部分だし、日本製品があったりといいものもありますから。

そして今回は、、、。またまたびっくり。
水着1500円99円
お姉ちゃんの来年用にと2着も購入。キャラクターモノがほしいだろうけど、

誰かが買ってくれるはず。それもダメなら誰かにあげても惜しくない金額。

ビーチバック(ディズニープリンセス)700⇒99円
今年はねだられてプリキュアを700円くらいで購入したけど、
来年再来年は使えないだろうから、次にお気に入りのキャラもの。

肌着も1000~800⇒99円 。姉と弟に。

楽天にもショップはあって、セールもやってますが、
ここまでの 破格 は実店舗なのかなとは思います。

とりあえずお店よりもネットでじっくり見たいかた。
何か買いたいときの価格チェックはもちろん楽天ショップで。
西松屋チェーン楽天市場店


ということで、基本は次の季節のものを 本当に安くで買っておいて 備えます。
特に子供服とか季節のレジャー商品なんかはよく安くなるので買いですね♪

楽天でも時間があればちょこちょこチェックしてます。
【割引商品をさがす】
(キッズ・ベビー・マタニティ)内
(%off 激安 破格 処分 割引 特価)のいずれかのキーワードヒット

で検索していますので、
前にお好きな数字を加えたり、キーワードを変えたり
ジャンルをさらに絞ったり、他のジャンルや全体で探してみたりしてください。
意外なお買い得商品が見つかりますよ(*^^)v











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.28 07:38:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは^^  
徹底した買物ぶり・・尊敬します。
わたしもシンプルで気持ちよい生活を目指して
日々努力していきたいです。
自分のまわりのムダ、ムダ遣いを見直す必要がありそうです^^; (2008.09.28 13:30:45)

Re:*** 本当に安いものだけ買う ***(09/28)  
もぎぞう  さん
前々から思っていましたが、愛さんって本当にお買い物上手ですね!
私もぜひ見習いたいです(^^)
西松屋ってセール物の在庫処分をしてたりするんですね、知りませんでした。
(2008.09.29 01:08:03)

わかるー  
c-chan!!  さん
そうそう、お安く買えると、それが当たり前になってきちゃうんだよね。西松屋とかちょこちょこのぞくと季節はずれの商品が激安であるよね。フリマも楽しいよね。 (2008.09.29 15:46:41)

★コメントありがとうございます★  
愛1020  さん
★あおりんご39さん♪
ムダ使いは自分ではしているつもりはないのですが・・・生活はなかなかシンプルにはなりません。モノが多くてごちゃついて・・・ほんとに永遠のテーマかも!?

★もぎぞうさん ♪
お買い物上手っていうか・・・単に定価で買うことに抵抗があるっていうか(~o~)
西松屋の在庫処分はすごいですね。ワンシーンずんごとに処分して行ってるんだと思います。広告が出る少し前に行ったほうが(なかなか予測はできませんがこのあたりの時期には注意していようと思います)準備中のものもありますが、値下げ直後のまだ種類がそろってる間に帰るのでうれしいですね♪

★c-chan!!さん ♪
我が家では新聞をとっていないので、ほんとにマメに店を覗くしかないのですが、逆にたまたま安いものに出会えることがあってチラシ価格に頼って買い物するわけではないので、自分の底値感覚が身についていいのかもしれません。 (2008.10.01 05:02:10)

Re:*** 本当に安いものだけ買う ***(09/28)  
manakaai  さん
初めまして。
私も西松屋の処分品99円、大好きです。
10枚位買って知り合いにも配る。
逆に無駄遣いしてるけど、買わなきゃソンソンになっちゃって(><) (2008.10.04 01:21:07)

Re:*** 本当に安いものだけ買う ***(09/28)  
虎猛子  さん
こんばんは、ご訪問コメントありがとうございました。
私は、子ども服はブランシェスが大好きで娘にも息子にも着せているのですが、
夏場の外遊び着なんかは、ニシマッチャンの激安品で間に合わせたりします。
99~199円くらいなら、汚されても惜しくない、痛くも痒くもないわ~♪
そして定価では買わない。激安品を買ってこそニシマッチャンクオリティ!
(2008.10.11 22:12:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: