*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2009.07.12
XML
カテゴリ: 妊娠と出産
節約生活、ちょっとでもお得なことないかな~と


こちらではまだ報告ができておりませんでした。

実は、現在3人目妊娠中です。
判明したのは4月半ばでしたでしょうか・・・
過去に流産したこともあり、その後上のお姉ちゃんと4歳違いで授かった息子の時も
心配しつつ、無事成長して、出産を終え、6月で元気に1歳を迎え。
初期から中期へ、流産しやすい時期はおわり、毎回の検診で元気にしてる赤ちゃんをみて、
毎日すごい胎動で逆にびっくりしている日々。


現在妊娠6ヶ月、出産予定は12月12日。
まだ性別は判明していませんが、
お姉ちゃんも、私も。女の子は希望してます。
ただついこの間の検診で、
先生は足を閉じてるのでなんとも。
ということでしたが、雰囲気や、顔つきが微妙に男っぽいような気がした。

願いと、直感と、さてさてどちらが実現するでしょうか。楽しみです。


実はよく3人目の報告をすると、
「計画して?3人希望で?」などと聞かれます。

正直なところ、計画まではしてなかったので、
最初月のモノがこないときは、まさか~・・・なんてドキドキして、

と早めに受診したくらいです。
妊娠が確定したときは、「3人目の心構えなんてリアルにないぞ~」
みたいな。

マイホームも子供は2人の予定だったので、小さめの2部屋しか作ってません。

「3人か~」妊娠してしばらくは旦那の口からは度々でてきていました。


実は娘は難産だったのに大して、息子があまりにも分娩5時間という安産と、
この1年とくに子育てでやっかいなこともなく、おりこうさんだったり、
周りからは、女と男とやから3人目どっちでもいいから~みたいなことをいわれたりして。

かすか~に、3人いたらどんな生活かな~という
ちょっとした想像はしてみたりもしてました。

でも現実は第一にお金のことですよね~
ただでさえ節約を心がけて、お得なことはないかと思ってる私なのに、
それがなかなか思うようにはいかなくなるのにちょっとした抵抗はありました。

ま。
でも。
3人目にもなると、児童手当も5歳の娘は毎月5000円だけど、
また3人目産まれたら、1万円もらえるようになるし。
年間で手当てが35万くらいもらえるのは大きいな~という現実的なことから、
少しずつ最近は経済的な不安もまぁまぁなんとでもなるや。
と、出産が待ち遠しくなってきました。

今は、家のモノの整理や、写真の整理、片付などを
3人目にむけて少しずつしていっているところです。

今までためてきたいろんなものが、
このままでは3人目を気持ちよく迎えられない~~!!

そして、この夏は去年は息子の誕生でいけなかったし、
来年も生後半年では厳しいので、

海水浴やら家族旅行を楽しもうと、計画中です♪

息子出産前に、娘と3人で旅行に行き、
3人目出産前に、また家族4人で旅行に行き、
そして次からは新らしく家族5人の思い出をたくさん作っていきたいな~♪
と今後を楽しみにしています。

とりあえず報告のところが、いつもの調子でよけいなところまで・・・

今後の我が家、また興味があれば気楽に覗いてみてください。
長々とお付き合いありがとうございましたm(__)m

皆さんも、今年は夏が短いようですが、めーいっぱい楽しんでくださいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.06 00:16:35
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: