*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.05.04
XML
カテゴリ: 育児&成長記
4日は 自宅の庭でバーベキュー をしました。
妹夫婦が結婚してもう2年になるのですが、
結婚した年は妹はまだ仕事をしていましたし、
去年は5月1日に長男を出産したばかり。。。
なかなか招くタイミングがなく、
ずっと一緒にバーベキューをしようと思っていたのが、やっと実現しました。

どうしてもこの時期くらいしか、我が家の庭。。。
夏場になると、とにかく。 蚊がすごいので
それに暑いしね~。。。
GWは毎年誰かとバーベキューを定番化 しようと思います。

今年は初、タープを購入して、日差しカット!
組み立て2分ですが、3人必要なところ夫婦で設置しようとしてたので、
あたふた。。。10分以上かかりましたがなんとかOK♪

私の両親も招いたのですが、父親が仕事になったので、
一人分減ったら、お肉が大量に余るほどになりました。。。

1歳半間近の末娘 はとにかく 終始イスに座ってなにかしら食べていました 。。。
終わって、おなかがパンパンだと、みんなに見せる始末。。。
110505 035.jpg

小1長女は食べ終わったあと、焼き担当で得意気でした♪
110505 034.jpg


妹の旦那さん(おじさん)と公園まで散歩しにいきました=。。。

私の妹は、ゆっくり食べ、1歳息子をばあばにねかしつけてもらい、
ウッドデッキで軽くお昼寝。。。

幸せすぎる時間だったと喜んでくれました。

110505 033.jpg


子育てしてると、ゆっくりする時間がないから、


お互い近くに住んでるので、実家よりも気軽に子供を預けあったりしています。
娘も最近は妹夫婦がかなりお気に入りで♪
(私たちよりも当然若いし、元気だから、とことん遊びに付き合ってもらえる♪)
つい先日は、妹宅に、自分から初めてお泊りしにいったほど。
1才の息子ちゃんと遊んでくれたり、料理や食後のお片付けを手伝ってくれる♪
と妹も喜んでくれてたし、
それならたまに貸し出すよ~♪なんていいながらも。
うちはうちで、なんとなくゆとりのある時間が過ごせたり。。。

子育ても協力 なんだなぁとつくづく思います。


さて、自宅バーベキューは、
お母さんがお肉を1キロ持ち寄ってくれて、
他の材料はいつもの激安スーパーなどでホルモン1キロ。
ウインナーや鶏肉などもあわせると3キロ分くらいはあったのかな。。。

数千円で大人5人がおなかいっぱいになれるなんて、なんて経済的!
焼き肉屋。。。
ここ数年いってないかも。
子供がいるとやっぱり自宅に限りますね~。

キャンプもよさそうですが、
うちはまだ道具をそろえてないので、後々子供が大きくなれば
また体験させてやりたいですね♪

いい時期になってくるとアウトドア、皆さんはもっと本格的なんだろうなぁと
思いながらも、我が家は我が家なりに、ゆったりと過ごさせていただきました♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.07 11:45:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: