*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.05.19
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
カッティングシート
リメイク したかったのは、キッチンの 米びつ

おコメは旦那実家から結婚当初からずっといただいてます(農家)
なので、なくなれば、 茶色のコメ袋にドカンと10キロくらい はいただくんで、
大き目の米びつも、結婚当初、何千円もだして旦那実家が買ってくれました。

結婚7年面突入☆そろそろ米びつも汚れたり、少しサビたり。。。
そして何よりも微妙なベージュホワイトの色合い・・・。

買い替えも考えて探したけど、高いのにイマイチサイズが合うもの、
容量がしっかりあるものがないので今すぐは無理。。。

それならば☆とリメイクを決意したのですが。

かなりお恥ずかしいのですが、
 *** ビフォー & アフター *** ご覧ください
110519 001.jpg110519 002.jpg

初めてなので、 気泡 が入らずツルンと仕上げるのがまず難しい。
貼りなおし 何回も。曲面のないところを貼るのすらコツつかむまでが。。。

余分はもったいないと、ぎりぎりカットしてたので、継ぎ目部分が多少足りなくなったり。

そして今回の問題の箇所は、最大の難所の、 窓空き部分 と、 計量レバー部分
安易に どうにかなる・・・では収まらなかった・・・
厚手のシートで、 「曲面には適しません」 と書いてあったのに。

アップするとアラが大いに目立ちます!まるで子供の工作並みに~(泣)
恥ずかしいですが、これも経験。

110519 003.jpg110519 004.jpg

最後のほうはもう諦めてました。(汗)
もう全部シート剥がしちゃおうかと思ったけど、
せっかくの仕事がムダになるものいやで、まぁ、
なんとか遠目なら目立たないからいいか。。。

あとは、レバーやフタ、コメ受け部分はそのままなので気になりますが、
全部真っ黒よりもとりあえずこれくらいでいいかなぁ。。。

スプレーしたらよさそうなのかな。。。
分からないので放置プレイ!(笑)

以上。見事に失敗に終わりました。まぁ、こんなこともあるよね~。。

薄手のシートなら伸びるのかな~。。。でもホームセンターではコレしか種類なかったし。

難しいねぇ。。。何かアドバイスお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.19 18:57:38
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: