*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2012.01.08
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
最近キャンドゥに行く機会があって、そこでみつけたのが、
この 真っ白のメッシュポーチ

120109 001.jpg


なかなかシッカリしてます。
少しだけ透明のタグがついてます。

120109 002.jpg

個数がなかったので大きいサイズを2つだけ購入しました。

使ったのは 洗面台の歯ブラシなどのストック に。

ほんとにこれでもかというほどの歯ブラシ。


ストック癖はもう 半年前ほどにやっと 分かって収まったのですが、
まだまだ消費しきれないものが大量にあるんで。。。

何も考えずにお買い物してきた自分が悔やまれます。。。

とりあえず、透明のジップバックにいれていたのですが、
なんせ透明なのと、いちいちジップをするのが面倒だったので。

コレに入れ替えて気軽にファスナー(ちょっと固めだけど)なのが快適です。

真っ白ですが、ほのかに中身も分かります。
この程度の「分かる感」も私には丁度いいです。



洗面台。
皆さんとてつもなくステキに収納されているなか、
まだまだ手付かずの、ゴチャゴチャゾーンです。


一見便利そうに見えますが、収納量は少なめだと思います。
120109 003.jpg

背の高いものは下に入るようになっているのと、
上段はパイプを避けるように変形した収納部分。

ですが、そこに、別の場所で使っていたダイソーのホワイトボックスがピッタリで。

2つ左右の端に入れて、中央のみ空きました。

120109 004.jpg


もう片方に、ドライヤーと、ブラシなどをセットにしています。
子供でも簡単にドライヤーとブラシが届く位置なのと、
同時に使うものなので同じ場所に入れているだけですが。

まだまだ白いアイテムは少ないです。

120109 005.jpg


真ん中はタオルを。
白黒柄といろいろですが、場所別1Fトイレ、2Fトイレ、洗面台、キッチンの4タイプ。
いっそのこと全部真っ白か真っ黒になる日もあるかもしれませんが、少し楽しんでます。

よく洗面台のタオルを換えるのを忘れがちに(汗)
洗濯前に慌ててタオルを回収するのですが、
夜、ここで歯磨きをしたり、ドライヤーを使ってるうちに
ここから取り出せたらいいなということで以前は直ぐ隣の場所にしまっていたのですが、
数歩たりとも移動することへのストレスをなくしました。(どんだけ)

ちなみにタオル。
これ以外にも今まで使っている色のものがあったりするのですが、
考えればそんなにいりませんよね。。。
そろそろ「祭りの片付け:タオル編」やらなきゃです。


ということで、ほんの一歩だけ前にすすんだ我が家の洗面台収納でした。

この下の段は、お掃除洗剤や用品、わんさかです。。。
どうしたもんでしょう。。。(画像でチラッとうつってますよね)

しばらくいい案でるまで放置ですね・・・(汗)



今回のメッシュポーチ。洗面台周りで使えそうだなぁ~と追加でまた見つけたら欲しいです。




ほんと先が見えないですが、コツコツ改善します。



★応援していただけると嬉しいです★

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.09 00:46:30
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひゃっほーい1番♪  
mogmog.18  さん
はい、はい。分かります。わかります。
ストックするのも、カラフルなのも・・
でも、あたしはここが白くなっていって一番うれしかったところでもあります。
急には無理だったし、少しずつ・・すこしずつ・・
結構、主婦ってここを開けたりする回数多いんだなぁ・・ってだから、きっと、白くなったら達成感がすんごいあると思いますよ。一緒にがんばろー!! (2012.01.09 00:55:43)

Re:お買い物:100円真っ白メッシュポーチ(01/08)  
candy。  さん
あっ、ほんとだ!ダイソーのホワイトボックスぴったりじゃないですか!!

そこにこのメッシュポーチね、うんうんイイ感じでぴったり収まりますね(^^)v

確かにカラフルなものが多くなってしまって、それをすっきり見せるために色を統一していく、それには私はできるだけ隠す!収納を目指してきたのですが、最近皆さんのブログを見ると、中まできれいにすっきりしてる(-_-;)

理想ですが、難しい・・・
でも、見るとすごく刺激になります。
ちょっとずつちょっとずつですね。

私も安くなってる!って思うと結構買っちゃってたんですが、最近はできるだけ在庫は最低1つにするようにしてます。
狭いので置くところがないし・・・。

一緒に頑張りましょ(=^・^=) (2012.01.09 01:07:09)

no title  


分らなかった程!
ぴったりですね!

*surely*sanの普段のお買物術を
見てるとストック大量なんて
ことは無さそうなのに!

でもつい買っちゃってたりするもの
ありますよね..><。

洗面台は毎日使って
ストックも結構かさばるので
課題ですよね..
我が屋もキープしていけるか
ちょっと不安です^^; (2012.01.09 13:31:53)

Re:お買い物:100円真っ白メッシュポーチ(01/08)  
Jun jun  さん
こまかいものをポーチで分類 いいですね!便利そう!
こまかいものって、どうしていいのか一番悩むので
収納できるものリストにします!
あと、ダイソーのボックス 元から仕切ってあったかのようにピッタリですね~♪
ここでも収納すごく参考になりました
私もたタオルを引き出しに収納してるけど
どうも、しっくりこなかったんです
仕切ればスッキリしますね
しかもよく似た形で、真っすぐなら と思ってたけど
考えればスッキリ収納できるものなんですね♪
すごく参考になりました!
今年は迷ってたタオル収納場所片付けられそうです! (2012.01.09 15:28:11)

Re:お買い物:100円真っ白メッシュポーチ(01/08)  
もぎぞう  さん
応援ポチ、完了です♪
真っ白のメッシュポーチってはじめて見ました(^^)
あるんですねぇ・・真っ白のが。
私の持っているメッシュポーチは、青・黄色です(笑)
旅行用のだからカバンの中で目立つカラフルなのでもいっかといった感じでした。 (2012.01.09 19:28:26)

mogmogさん♪  
* surely *  さん
そういっていただけて、なんだか、ガンバローって思えましたっ!!
mogmogさんも少しずつ少しずつだったんですね!
私も何年かかってもいいので、いつかmogmogさんみたいに統一できたらいいな~って思います♪
今までいかに何も考えずに買い物してたか・・・ほんと戒めになりました! (2012.01.10 19:12:51)

candyさん♪  
* surely *  さん
candyさん宅でもお使いのBOXですよねっ♪
ここにピッタリなんて何も考えずに別の場所で使ってました。
こういう偶然があるとなんとな~く嬉しいですね♪

下の段にも・・・と思うのですが、攻略しずらいなぁ。
なんせ、洗剤のストックとかはどうしてもパッケージカラフルだから隠蔽できないし・・・詰め替えて保管か・・・ほんと少しずつ頑張ろうと思います。
どうもありがとうございます♪
(2012.01.10 19:15:03)

まっきぃさん♪  
* surely *  さん
ある場所にピッタリの収納をわざわざ見つけてくるのは大変だけど、たまたまピッタリだったときの快感って2重に嬉しいですね♪

買い物術・・・えらそうにいってますが、最近、ほんとに実感したことで、特に大きいものや、高価なものは慎重なんですが、小物や安いものは、つい最近まではガンガン買ってました。><

小さいものでも安いものでも、ムダはムダで変わりないですよね。大きなもの、高価なものが買えないからと、別の生活消耗品とかでもいいから安い時に買って、節約してるつもりでもあったのかも・・・
今までの自分がほんとに悔やまれます。
これからは何を買うにも、慎重に。。。
と思いますが、100円ショップだと、ついついね(汗)

まっきぃさんのあんな素敵な洗面台だと、キープしたい!!って思えるのがいい効果ですよね。
何かを加えるにも、統一感を崩さずと思うと慎重になります!ほんとに素晴らしいです!!
(2012.01.10 19:19:28)

Junjunさん♪  
* surely *  さん
とにかくまず細かいものは、ジップロックにするようにしてたのですが、透明で雑多に見えるのには変わりないのと、いちいちジップするのが面倒で、やっぱり一つ100円は経費かかるけど、将来的にも耐久性もいいだろうし、見た目もすっきりなので、メッシュバッグは比較的中身の容量とかにも対応できるのでいいな~とは思うのですが、
たった2つしかゲットできなかったので、それも問題ですよね。また見つけたら・・・です。
私もタオル・・・減らして、買い替えサイクルを早めていこうと思います。基本1箇所につき2枚あればどうにか暮らせますよね・・・3枚ずつくらいにしてたので、結構場所とってたんです。
考えていこうと思います!! (2012.01.10 19:23:24)

もぎぞうさん♪  
* surely *  さん
今はモノトーンにこだわってますが、メッシュポーチ、何気に好きで、私も昔から、カラフルなものを愛用してましたヨ。
目立つこと、分かりやすいことも、たいせつなことですよね♪ (2012.01.10 19:24:51)

まとめ読みしすぎて  
メグラ さん
本当に申し訳ないです(;Д;)
私はモノトーンは好きだったんですが、アジアっぽい系→完全白黒に以降したい人なので、茶色が多すぎて本当に悔やまれます。。。
謎にまとめ買いもしてしまうし。。。
ストックがあると落ち着くんですよね。
今年は少しずつ少しずつインテリアもですが自分も変えていきたいです。
キャンドゥ。。。近くになくてなかなか行けません(涙)
* surely *さんが選んだ物、全部欲しくなっちゃいます! (2012.01.23 12:24:54)

メグラさん♪  
* surely *  さん
私、モノトーンといっても、お部屋によってテイスト換えてます。なのでアジア系のモノトーンってめちゃくちゃステキじゃないですかぁ!!和室とか、和風アジアン系のテイストを集めたモノトーンのお部屋も好きです♪
扉の中とか、モダンのお部屋と一つ決めてそこにはこれから少しずつ集めるものを終結!!とか♪
モノトーンでもテイストはさまざまなんでせっかく昔好きだったものでどうしよかな~というものがあるなら活用するのも楽しいと思いますけどね♪
我が家も寝室とか2Fの廊下はチョコブラウン系統の建具なんでね。。。 (2012.01.23 18:44:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: