*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2012.01.08
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
最近キャンドゥに行く機会があって、そこでみつけたのが、
真っ白のメッシュポーチ

120109 001.jpg


なかなかシッカリしてます。
少しだけ透明のタグがついてます。

120109 002.jpg

個数がなかったので大きいサイズを2つだけ購入しました。

使ったのは 洗面台の歯ブラシなどのストック に。

ほんとにこれでもかというほどの歯ブラシ。


ストック癖はもう 半年前ほどにやっと 分かって収まったのですが、
まだまだ消費しきれないものが大量にあるんで。。。

何も考えずにお買い物してきた自分が悔やまれます。。。

とりあえず、透明のジップバックにいれていたのですが、
なんせ透明なのと、いちいちジップをするのが面倒だったので。

コレに入れ替えて気軽にファスナー(ちょっと固めだけど)なのが快適です。

真っ白ですが、ほのかに中身も分かります。
この程度の「分かる感」も私には丁度いいです。



洗面台。
皆さんとてつもなくステキに収納されているなか、
まだまだ手付かずの、ゴチャゴチャゾーンです。


一見便利そうに見えますが、収納量は少なめだと思います。
120109 003.jpg

背の高いものは下に入るようになっているのと、
上段はパイプを避けるように変形した収納部分。

ですが、そこに、別の場所で使っていたダイソーのホワイトボックスがピッタリで。

2つ左右の端に入れて、中央のみ空きました。

120109 004.jpg


もう片方に、ドライヤーと、ブラシなどをセットにしています。
子供でも簡単にドライヤーとブラシが届く位置なのと、
同時に使うものなので同じ場所に入れているだけですが。

まだまだ白いアイテムは少ないです。

120109 005.jpg


真ん中はタオルを。
白黒柄といろいろですが、場所別1Fトイレ、2Fトイレ、洗面台、キッチンの4タイプ。
いっそのこと全部真っ白か真っ黒になる日もあるかもしれませんが、少し楽しんでます。

よく洗面台のタオルを換えるのを忘れがちに(汗)
洗濯前に慌ててタオルを回収するのですが、
夜、ここで歯磨きをしたり、ドライヤーを使ってるうちに
ここから取り出せたらいいなということで以前は直ぐ隣の場所にしまっていたのですが、
数歩たりとも移動することへのストレスをなくしました。(どんだけ)

ちなみにタオル。
これ以外にも今まで使っている色のものがあったりするのですが、
考えればそんなにいりませんよね。。。
そろそろ「祭りの片付け:タオル編」やらなきゃです。


ということで、ほんの一歩だけ前にすすんだ我が家の洗面台収納でした。

この下の段は、お掃除洗剤や用品、わんさかです。。。
どうしたもんでしょう。。。(画像でチラッとうつってますよね)

しばらくいい案でるまで放置ですね・・・(汗)



今回のメッシュポーチ。洗面台周りで使えそうだなぁ~と追加でまた見つけたら欲しいです。




ほんと先が見えないですが、コツコツ改善します。



★応援していただけると嬉しいです★

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.09 00:46:30
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: