*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2013.03.08
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
先日のスーパーセールで注文したタオルが到着しました。
お友達ブロガーのJunjunさんも購入されて、紹介されていたのをみて
一目ぼれ★
そのときの記事⇒ シックなカラーでまとめたトイレ +新調したタオルとトイレマットの感想


カラーはチャコール。
白か黒かというあたりで迷っていたのですが、
太い畝がとても気に入った最大のポイント。

実物みても予想通りで満足です♪

NCM_1101.JPG

さっそくトイレにもっていきました。

NCM_1102.JPG



我が家のタオルバーはスペースの加減で、手洗い鉢の上のほうに設置してあり、
子供が手を拭くときに通常のかけ方だと、届かないのでずらす必要があります。
上はクリップで留めてるだけ。


このタオルなら、裏の端の始末もとても綺麗なので、
今まで100円の黒タオルを使っていたのですが、
タオルをずらしてしまうと、明らかにどちらかに裏の端がでてくることになり、
少々見た目もね。

100円以外の普通のタオルでもその性質はあまり大差なかったので、
今回のタオルの裏のヘリの表情の綺麗さにも購入時は知らなかったのですが、
とても満足してます。


トイレは和風をイメージしているので、完全なる白黒には届かずですが、

タオルは白だとちょっとうきすぎるし、
真っ黒もちょっと暗すぎていたので、
品のいい今回のチャコールが予想以上にトイレにぴったり♪

NCM_1103.JPG



自分ではなかなかステキな品を見つけるのが難しいので、
お友達ブロガーさんの紹介される商品はとても助かります。


ここでとりわけ気に入ったタオルが見つかったのはうれしいことです。


ただ、その他の我が家のタオルは徐々に100円ショップのものに以降しています。

まずバスタオルは、 キャンドゥ系列でおいてる100円 のもの。
以前にフランフランなどで分厚いふわふわのタオルなども購入したことがあるのですが、
どうしても家族5人が一枚のバスタオルで済ませることもできず、
かといって分厚いタオルを2枚も使うと、翌日のお洗濯で乾けばいいのですが、
冬場もそして、花粉の飛ぶこの時期も、ほぼ室内干しの我が家からすると、
なかなか乾きにくいタオルは大変でした。
1枚1000円以上もする立派なタオルなのに、お昼寝のケットにしたほうがいいくらい。

でも100円のちょっとコンパクトだけどうす手のタオルだと、
2枚でも3枚でも気軽に使って、乾きも早い。

そしてなぜだかよくタオルが匂うようになるので(笑)
お風呂の残り湯にハイターを入れてタオルを一晩つけて漂白することもあります。

そういう場合にも、真っ白で気軽な100円タオルは扱いやすいので、
当分はくたびれたら気軽に買い換えていこうと思います。


ほかに2Fトイレのタオルも、 ダイソーの白黒シマシマタオル で白黒がパキっとしててお気に入り。

キッチンで使うのは、 セリアのマイクロファイバータオル

洗顔タオルも バスタオルと同じ100円のサイズ違いのものです
子供がお習字を習っていると、黒くなったり、
お化粧をしたあとに、手に残ったファンデーションが意外とついたりとするので、
やっぱり気軽に買い換えたり、漂白のできる、真っ白の100円タオルは助かります。


ということで、今回のトイレのタオルは我が家で一番高級なタオルということになります。

長く大切に使いたいなぁと思います♪





にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.08 21:53:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100円タオルVS新調したタオル使い分け(03/08)  
もぎぞう  さん
薄手は薄手の厚手は厚手のタオルのよさがありますよね。
私は、息子の保育園用のキャラクタータオルを楽天市場で購入しました(^^)
(2013.03.10 13:17:09)

Re:100円タオルVS新調したタオル使い分け(03/08)  
-Daina-  さん
タオル、家族が多いと洗濯も収納も大変ですよね(;´Д`A

我が家も100円の真っ黒タオル、マイクロファイバーだけになってきました。

バスタオルを真っ黒なマイクロファイバーに変えてから、
乾くのも速いし場所も取らないので凄く助かってます♪

1階は来客時だけ、良いタオルに掛け替えてます(笑) (2013.03.10 13:40:43)

もぎぞうさん♪  
* surely *  さん
基本的には薄手でいいのかな~と思いました。我が家はどうしてもまだまだゆったりとした暮らしには届かないので。。。
お客様ように使えるタオルが今回みつかったのはほんとによかったです♪ (2013.03.10 23:38:47)

-Daina-さん♪  
* surely *  さん
そこそこ子供たちも体が大きくなってきたので、昔のように1枚で~とはすまなくなってきました。乾きがわるいと、その分余分なタオルの枚数が必要なわけで、やっぱり当面は薄手でいこうと思い直しました。
Dainaさんも大体100円のを活用されてるんですね!来客時だけ取り替えるなんて私は絶対に他の箇所でアタフタしてるから、タオルのことは忘れちゃうだろうなぁ~。。。
(2013.03.10 23:41:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: