全388件 (388件中 1-50件目)
ここのところ、悩んでいることがあって、ブログを初めて1年半ぐらいになりますが、ブログに子供の成長や日常の他愛のない事を記録として綴っていたり、ブログを通じて、お友達になった皆さんから、色々な情報を得たり、お話しすることが出来てとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました みなさん、どうもありがとうですが、はっきりした理由を大声で言えないのが、とってもはがゆいんですが、(本当は大声で言いたい)土足で踏み込んでくるような訪問者もいて... 今、悩み中なので、しばらくブログをお休みしたいと思っています。みなさんのブログに訪問させていただく事はあると思いますが、また復活したときには、よろしくお願いします
2008.08.26

美味しいとうもろこしを、北海道のおばさんからいただきました。さっそく、茹でて食べましたが、とっても美味しかったですどうもありがとう
2008.08.25

三崎にご飯を食べに行きました いかとまぐろのたたき定食 かきあげ定食 デザートのあんみつ 窓から見える遊覧船 お店の入り口にあるイカリ イカリの下の絵(有名な人の絵だけど、作家さんの名前忘れました) 散歩中に、趣のあるお店でお茶を買いました
2008.08.25

今日は、娘が前から行きたいと言っていた「お台場冒険王」に母と一緒に行ってきました。母は、遊びに行くと、いつも食事代など色々、払ってくれるので、いつも感謝していますそれに、ここのところ嫌なことがあって、そういった悩みの話も、いつも聞いてもらっているので、心配かけっぱなしで、申し訳ないと思っていますいつか、親孝行が出来ればと思っています お台場の前を走っていた「キティちゃんはとバス」 フジテレビ内のブースホームレス中学生の滑り台
2008.08.19
![]()
最近、読んでみたいなぁと思っている本B型自分の説明書AB型自分の説明書O型自分の説明書A型自分の説明書
2008.08.19
![]()
今日は「Book Off」で、金券があったので、本を買いました。母が選んだ本(イビョンホンファンなので...)純愛中毒母が選んだ本誰にでも秘密がある子供が選んだ本地域限定おかしなお菓子大集合私が選んだ本キッパリ!全て\105でした
2008.08.16

お祭りで、射的しました 息子は「銀河鉄道999」のおもちゃ。娘は童話のフィギアをもらいました クレアが当たりました
2008.08.15
![]()
今日、デパートで見たおもちゃなんですが、SEGA TOYSで、9月に発売される「夢いぬDX」に夢中の子供たちです(私も含めて)【御予約特典送料無料!!】(離島除く)夢いぬDX ゴールデンレトリバー(夢ペットシリーズ)【9月下旬発売御予約品】
2008.08.14

先日、学生時代の友達と六本木ヒルズにある「SKY AQUARIUM」などに遊びに行ってきました ランチは「ZIPANGU NAGATACHO」でいただきました。お洒落なお店だし、味もとっても良かったので、またリピートしたいです(なだ万系列です)お料理の一部ですが、紹介します。 ランチを食べた後、六本木ヒルズにある「SKYAQUARIUM」へ行きました。ここの水族館は、ホストクラブっぽい雰囲気で、とってもお洒落でした 森タワー屋上「スカイデッキ」から見た東京タワーテレ朝の近くのドラエモンショップで、子供達にお土産を買いました。 それから、「東京ディズニーランドホテル」へ
2008.08.14
![]()
先日、旦那の実家に行ったとき、弟夫婦の子供達も遊びに来ていて、うちの子供達と卓球で遊んでいたとき、弟夫婦の長男(3年生)に向って、我が息子(幼稚園年長)が「ソーッスカー。」 「まじ、やっちゃいますよー。」とDAIGO風のしゃべりをしていた事を娘が教えてくれました。このさき、どーなっちゃうんだろうDAIGO☆STARDUST『HELLO CRAZY GENTLEMAN』
2008.08.14

前から食べてみたいと言っていた岡山県産の「清水白桃」、先日デパートで、やっと購入しました 購入するときに、イケメンの店員さんが、食べ頃の見極め方や、美味しい食べ方を教えてくれました今日の夕方ぐらいに、みんなで食べようと思っています
2008.08.12

「ミスタードーナツ」で、100pt貯まったので、娘にくじをひいてもらいました。金賞だったので、ミスドリカちゃんの中から好きな年代のリカちゃんを選び、もらいました。私的には70年代リカちゃんが欲しかったんですが、終了していて、娘が2000年代リカちゃんがいいというので、これもらいました
2008.08.12

昨日のオリンピック開会式凄かったですね開会式をテレビで見る前に、私の好きなお店で大好きなカレーを食べました写真に写りきらないナンと娘も好きなラッシー奥に写っているのは、お子様カレーです食事が終ってから、デパート内にある、いつも行っている果物屋さんにいったら、お店が見当たりませんでした近くにいた店員さんに聞くと、退店したとの事ショックー結構、お気に入りだったのに... koutagawaさんのブログで知った岡山の清水白桃を購入しようかと思っていたのに... 次回までのお預けです【送料無料】出荷中光センサー選別 キング【清水白桃】 2kg 5~6玉入り今年は7月20日頃発送予定です。
2008.08.09

8月5日は、「ジャスコ久里浜店」ソフトオープンに行ってきました。ソフトオープンということで「ミスタードーナツ」でも、ポンデリングの着ぐるみ人形もでていましたお買い得情報としては、卵10個入り\68、きゅうりの浅漬け4本\200子供服Tシャツ\100、瞬足\1,000など、かなりお買い得商品、満載でした お昼ご飯は2Fのフードコート内で。「こなぼうず」のたこやき&やきそば「はなまる」の讃岐うどんまた、遊びに行きたいです我家のくまロックアイス
2008.08.08

先週の土曜日は、横須賀の花火大会に行ってきました19:30スタートだったので、少し早目に入り道中、食べ物や飲み物を買ってスタンバイしました。会場内には、出店も何件か出ていて、娘がかき氷を食べたいというので買ってあげました。 花火と言えば、やっぱりこれ(持っているモデル:私の母) 花火を見た後、息子は、大きな音がしたので 「今、地面が揺れた感じがする。」と言い、しばらくして、また花火を見ると 「今、地球が揺れてる感じがする」と言っていました。 息子の言葉の表現方法には、親ばかですが、いつも驚かされています。 とっても楽しかったので、また来年も見に行きたいです
2008.08.03
![]()
「羞恥心」が大人気ですが、はねトビに出ている「悲愴感」も、気になります。メンバーがというより、曲が好きです誰が作曲しているのか、とても気になります有名な作曲家だったりして... メロディーラインが私好みです。【メール便なら送料無料】【6/25発売 新作CD】羞恥心 / 泣かないで 【CD+DVD】 《通常盤》 <2008/6/25>期間限定【10%OFF】初回盤(トレカ封入)■アラジン(羞恥心+Pabo) CD+DVD【陽は、また昇る】08/7/30発売
2008.07.30

月曜日は、幼稚園のお友達と、ママと5人でこども宇宙科学館に遊びに行きました着いてすぐ、プラネタリウムを見に行き、それから科学館の中で遊びました。しゃぼん玉ショーや、トランポリンショーも見れて、とっても楽しかったです。
2008.07.30

先週の土曜日は、バレエが終わってから、またまた実家へ夕飯は、おなじみの「くら寿司」へ。ネタが小さくなったと思うのは気のせいでしょうか...日曜日は、朝一で室内私営プールへ 1時間ほど、泳いでから我家にもどりました。今晩のおかずは、ゴーヤチャンプルです。スーパーで、ゴーヤが安かったので、ゴーヤチャンプルを作りました
2008.07.27

以前、しぃママさんのブログでも、紹介されていましたが、「尾島」の焼き豚が、とっても美味しいです 焼きたてを購入出来たときは、とってもラッキーですちなみに、こちらのお店で販売しているコロッケも、味に甘みがあって美味しいです。甘辛で、お酒のおつまみになりそうなのは、手羽先です
2008.07.27

先週、実家に帰ったときに、子供達は、花火をして遊びました
2008.07.27
![]()
先日、北海道の親戚のおばさんが、田中義剛の花畑牧場で作られている生キャラメルを送ってくれましたTVでも、話題になっていたので、どんな味なんだろうと、とても楽しみにしながら食べてみると、キャラメルというよりも、口の中に入れるとスーッととけるチョコレートのようでした。なるほどー、これが、あの噂の生キャラメルなのかーと思いましたが、何よりも驚いたのは、1箱に12粒しか入っていないということに驚きました人気の花畑プレーンと足寄のチーズのセットです。★花畑牧場「生キャラメルプレーン」「あしょろの恵み100」「トリュフブラック」★
2008.07.26
![]()
バレエの発表会も終わり、少しひとだんらくした今日この頃です先週の土曜日は、バレエが終わってから実家へ実家でゆっくり過ごし、日曜の朝は「がっちりマンデー」というを見ていました。今回は「サカタのたね」の特集をしていて、その中で、とうもろこしのゴールドラッシュという種の紹介をしていました。今日、スーパーに行ったら、偶然「ゴールドラッシュ」のとうもろこしが売っていたので、購入し、さっそく茹でて食べました。味は、甘くて、とっても美味しかったです約2週間の期間限定商品生でもあまぁ~い味来朝採りとうもろこし『丹波のなんばぁ』 1本品種ゴールドラッシュ日曜は、久しぶりに「コストコ」へ。いつもは、駐車場に入るにも行列をなしているのに昨日は、すんなり入れ、びっくり今回欲しいなと思ったのは、クロックスのサンダルです。(子供達用)今まで見たことのないデザインで、とってもかわいくて、一度はカートに入れたものの、違うタイプの持っているし節約、節約と思い、購入するのをやめました
2008.07.14
今日は、娘の友達が遊びにきて、息子も一緒に、みんなでパン作りをしました。我家は、パン焼き機がないので、前日作るのに、あまり時間のかからなそうなキットをスーパーで買っておきました。チーズ味の生地で、プレーンタイプと中にチョコを入れたものと2種類作りました。作る工程を3人で、順番にやらせ、とっても嬉しそうにしていました。丸めて、オーブンで16分ぐらいで出来るので、とっても簡単です パンが出来た後は、みんなで食べ、その後は、お絵かきや家族ごっこ、ラキューなどをして遊んでいました。
2008.06.23
![]()
昨日は、久し振りに実家に行きました。夕飯を食べた後は、「銀河鉄道999」のDVDをみんなで見ました。年月が経って見ても、とても斬新なストーリーだなと思いました。使われている音楽もいいし(ゴダイゴ以外の曲も)最後の方のシーンは泣けます お勧めなので、機会があったら見て見て下さい
2008.06.22
![]()
先日、映画の日に、子供と母とで「ナルニア国物語」を見てきました映画館で、映画を見る楽しみのひとつに、ポップコーンを片手に見るのが好きです今回は、キャラメル味にしました。キャラメルがポップコーンにコーティングしてあって、とっても美味しかったです 今回の映画は、カスピアン王子が、とっても格好良かったです「おちかさん。」という言葉のフレーズも面白かったしまだ観ていない方もいると思うので、ストーリーは、シークレットに今まで見てきた映画の傾向を見ても、私は善が悪を倒して、闘っていくという闘志的なストーリーが好きみたいですまた、今度何か映画を見に行きたいなナルニア国物語:カスピアン王子の角笛 その他グッズ/オフィシャル下敷きA/RG-1025 ニュージーランド発行映画「ナルニア国物語/第2章カスピアン王子の角笛」4種
2008.06.05

先日、PLAZAで買って美味しかったお菓子を紹介します食感は、ふわふわしていて、中にチョコチップが入っていて、子供も大好きなお菓子です こちらは、チョコミントキャンディーで、ミントキャンディーの上にチョコレートがコーティングしてあります。とっても美味しいです
2008.05.30
![]()
AVONのモニター商品を使用して、1週間ぐらいになりました。化粧水は、最初は、少しヒリヒリする感じがしましたが、自然と慣れました。美白効果のあるシリーズですが、まだ結果は目にみえてはわかりません。でも、使用感は、ベタベタしないわりには、肌がしっとりするので、いい感じです このまま使用しつづけると、いい結果がでそうな予感もします。これからの季節、紫外線も強いので、AVONミッションホワイトシリーズで、ケアして外出するときは、日傘を片手に出かけようと思っています運動会のときは、日傘はさせないので、帽子をかぶろうと思っています。
2008.05.25
昨日は、娘のお稽古の帰りに、街を歩いていたら偶然、お祭りに遭遇しました出店がズラリと並ぶ中、マックの店員さんが「どうぞ。」と言って無料で配っていました。それは、プレミアムローストアイスコーヒの試飲でした。ホットコーヒーを以前、お店で飲みましたが、イマイチだなと思っていたけど、アイスは美味しかったですちょっと、得した気分でした
2008.05.25
![]()
今日は、あいにくの大雨 幼稚園を待っているときに息子が 「雨は、どうして降るか知っている?」と聞くので「天気が悪いからじゃないの。」と言うと、「Kくんは、雲の上に人 がいて、ジョーロで雨を降らせていると思う。」と言っていましたなるほどー。こんな会話が出来るのも、いつまでかなぁ。とも思いました。【1526】子象さんジョーロ
2008.05.20

昨日は、晴れていたので山下公園あたりを、ぶらぶらしました プリンセスドゥモナコ(フランス)私の好きな薔薇 ホワイトクリスマス(アメリカ) カズエ(日本) 薔薇のいい香りに包まれて、とっても癒されました 素敵な照明屋さん
2008.05.19

今日は、お天気も良かったので、薔薇を見に行きましたランチは、ここで。 山下公園にあるHAPPY LAWSON マリンタワー 氷川丸 HOTEL NEW GRANDの中庭 ローズガーデンの薔薇アルテス’75(フランス) レディライク(ドイツ) ブルームーン(ドイツ) 恋心(日本)京成バラ園芸 モトヤのロールケーキ
2008.05.18

母が韓国に行ったときに、買ってきてくれたお土産です。ロッテのチョコパイです。日本では、発売されていない商品です。外がチョコでナッツがかかっていて、中身は、お餅。お餅の中にキャラメルソースが入っています。見た目ほど、甘くもなく美味しかったです
2008.05.18
今、うちの幼稚園バスは、車検で代車なんですが、そのバスを見た小学生が「これが幼稚園バス?」「これって、豪華系」と言っていました。確かに幼稚園バスよりは、大きいけどバスの横にはトヨタレンタリースと書いてあります。子供が見るとそう思うのかな。知り合いから、赤いハーフ丈のトレンチコートをもらったので、息子に「これどう思う?」って聞いたら「ちょっと、目立ち過ぎ。」「目立っちゃだめ?」と聞いたら「だめ。」との事でした。やっぱり男の子は意外と保守的!?同じことを娘に聞いたら「黒いズボンと合わせるといいんじゃない。」と言うので娘に、「Kくんは、目立ち過ぎ。」って言ってたんだけどと言ったら「確かに。」と言っていました。でも、着ます昨日は、息子ので、サッカー帰りに、セブンイレブンに寄りました。疲れていたので、私は「7IRO CAFEのとろりんシュー」を買いました。美味しかったです息子は、クーリッシュのバニラアイス。娘にも同じものを買いました。会計のときに、中国地震の募金箱があったので、小銭だけどいれてきました。
2008.05.17
昨日、宅配BOXに荷物が入っていたので、見ても、あまり記憶のない荷物?中身を開けてみると、以前AVON「ミッションホワイト10daysブログモニター」に募集していてどうも、モニターに当選したらしいです。モニター商品の中身ミッションホワイトブライトニングローション 150ml \6,500新成分「アグホワイト」がシミをもとからブロック。さらに「潤花コンプレックス」が肌にはじけるようなみずみずしさを届けて、明るく透明感のある肌へと導きます。大人の肌にこそ使って欲しい贅沢でリッチな化粧水です。ミッションホワイトブライトニングミルク 100ml \6,500 ローションで整えた肌に、なめらかな乳液とともに、新成分「アグホワイト」と「潤花コンプレックス」が浸透。白く、うるおいのある、しっとりとした素肌へと整えます。ミッションホワイトジェルエッセンス 30ml \6,800とろりとした感触が肌に心地よい薬用美白エッセンスです。美白成分とうるおい成分が浸透して、肌を白く、みずみずしく整えます。日焼けによるシミ・ソバカスなど、特に気になる部分には、集中的にお使い下さい。クレンジングをした後に使用してみましたが、着け心地はベタベタしないけど、肌にしっとりする感じです。翌朝、起きて洗顔すると、肌がしっとりしている感じがしました。今日は、久しぶりに晴れて、まさに紫外線日和いまの時期が一番紫外線が強いので、AVONミッションシリーズで、美白ケアしようと思っています。昔、スキーに行ったときに、紫外線対策せず滑っていて、シミが一部分あるので、それが薄くなったらいいなぁと思っています。
2008.05.15

今日は、家族から「ママ遅く帰ってきて。」と言われ、素直に遅く帰宅しました。に入ると、子供達から、クラッカーを鳴らされ「母の日おめでとう」ということで、手作りカードとプレゼントをもらいました子供たちからの手作りカード私が出掛けている間に作っておいてくれた夕飯手作りケーキ(ママの顔は娘作ママの文字は息子作)どうもありがとう
2008.05.11

今日は、友達とブライダルファションショーを見た後、IKEAへIKEAでランチIKEAで買ったお気に入り
2008.05.11

今日は、友達と西山まきのトーク&ファションショーを見に行きました。大勢のお客さんがいて、盛況でした。西山まきデザインのウエディングドレスブルーのかわいいドレスピンクのかわいいドレス
2008.05.11
![]()
先日、図書館で借りてきた本を紹介します「英国式ティーパーティーの愉しみ」「OL綺麗学」 日経ウーマン編色々な業界の人の話が載っていて面白かったです。でも、結構昔の本でした。「佐伯チズの頼るな化粧品!」佐伯チズの頼るな化粧品!
2008.05.10

以前スイートタルトさんのブログでも紹介されていましたが、私もget出来ましたミルクティーに、おまけでついていたクロックスの飾りです。ちなみに娘は、色違いの白を選んでいました。(コンビニのサンクスに置いてありますよ)
2008.05.08

今日は、友達と「テハニ・ゴンザード」フラショーを見に行きました。フラを見る前に、「オゴオノロアハワイ」でランチを食べました。友達は、ロコモコで、私はアヒポキボウルを頼みました。アヒポキボウル美味しかったけど、せめて入れ物の器を木製ボウルにして欲しかったです。後、値段のわりには、量が少ないかなって感じですランチも食べ終え、フラショーを見ました。テハニ・ゴンザードさんは、笑顔のとっても素敵な人でした
2008.05.06

昨日は「ソレイユの丘」に行きました。今回は今まで行った中で一番混んでいたかもソレイユにいる黒豚さんソレイユから見える海の景色園内でスタンプラリーをやっていて、3箇所スタンプを押して、キラキラペンをもらっていましたそれから、フラダンスのショーを見て、子供たちは変わり自転車に乗りたいと言いましたが大混雑だったので仕方がないので、園内の公園で遊ばせました。両親に子供たちを見てもらっている間、私はパン屋さん「カンパーニュ」へここのあんデニッシュパンが、とっても美味しいですそれと、来るたびに買うマルチヴィタヴィーノ(発泡性フルーツワイン)を買い帰りました。
2008.05.06

昨日は、ルピシアTHE DARJEELING FESTIVAL 2008 JAPANに行ってきました会場は品川インターシティホール会場の入り口付近の飾りいつにもまして、人が多く熱気むんむんでした品川駅付近今回のお土産感想としては、人が多く、もう少しゆったりとお茶を楽しみたかったです。もう少し時間帯別、入場制限をしたほうがいいと思いました。
2008.05.04

この前、物産展で買い、とっても美味しかったですこのフルーツの名前が、何だったかは忘れてしまいました。
2008.05.02

昨日は、子どもたちと一緒にIKEAに行ってきました着いたらすぐ、子供達をキッズルームへ登録しに平日という事もあり、すぐにキッズルームに入る事が出来ました。子供達を預け、私と母はショッピングー子供を預けたおかげで、ゆっくり品物を見る事が出来ました今回の一番の目的は、お花の絵が描いてあるジップロックを買うことだったんですが、残念ながら品切れで入荷待ちとの事でした今回買った品物(これ以外に収納BOXと一輪ざしの花瓶を買いました)夕飯は、店内で日替わりディナーを食べて帰りました(17時から\500で食べれます)
2008.05.02

Art de Painのクロワッサン、とっても美味しいですArt de Painは、親子2代でMOF(フランス最高技能職人)資格を持つドルフェール氏のアルザスにあるブーランジェリー。フランス語で「パンの技」「パンの芸術」という意味を持つ名前です。今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しかったです。手土産にも最適
2008.05.02

この前、「ドトールコーヒー」でランチをしました。えびとアボガドサンドをはじめて頼みましたが、とっても美味しかったです後、びっくりしたのは、オーガニックシュガーが置いてあったことです
2008.04.30
![]()
先日、図書館に行って借りてきた本です「お休みの日には保存食を作ろう」中村成子「イラスト版子どもの伝統行事」
2008.04.29

先週は、子供たちの授業参観や懇談会などで、結構忙しい1週間でした。昨日は、Afternoon tea partyに招待され、ゆったりとした時間を過ごしてきました最初は、お庭で採れたレモンを絞ったレモン水をいただき、しばらく歓談。抹茶と桜味のケーキとクッキーをいただき、それから、の中に入りました。家の中では、みんなで英語で自己紹介をし、それから、そのお宅の奥様のピアノ演奏を何曲か聞きました。(彼女はピアニストです。)ドビッシーの曲と、庭の風景がシンクロし、何とも言えませんでした。それから、またお庭に出て、DALLOYAUのケーキや、スコーンとミルクティーをいただきました。その後、貴腐ワインをいただき、最後にフルーツポンチにも貴腐ワインをいれ食べました。甘くてとっても美味しかったです。お土産にいただいたDALLOYAUのマカロン。ピンク色がラズベリー味ブラウンがコーヒー味でした。私はピンク色のマカロンの方が好みの味です。とっても美味しかったです
2008.04.26

昨日のお昼に手作りパンを作りましたスーパーで手作りパンキットを\100で売っていたので買ってみました。作るのに、結構時間がかかり、パン焼き機があればなぁと思ってしまいました。うさぎの口がすごいことになっている
2008.04.20

先日、ドリームBOXが届きました中身はこんな感じですコラーゲンドリンクやDHCのミネラルウォーターなどが美味しかったです。
2008.04.20
全388件 (388件中 1-50件目)