cosme美的コスメBLOG

cosme美的コスメBLOG

PR

Profile

ERI-NA

ERI-NA

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.30
XML
カテゴリ: 有名人の美容法



http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/02/07/01.html


「くすみ・くま」を消す簡単色ルール

メイクアップアーティスト、田村俊人


24色を色みの近い順に円形に並べた「色相環」で、反対側にある色同士を合わせると、
打ち消し合う効果があると言います。トラブルを色に置き換えて考えるのがポイント



黄くすみ

加齢によるくすみは、顔色が暗くなるだけでなく、黄色が濃くなってきます。
カバーするには、ラベンダーのコントロールカラー(化粧下地)を使います。
中心から外側に向けて、顔全体に薄く塗るのがこつ。紫が見えるようでは塗りすぎです。

テレビで使用されていたのはこちら





赤み

グリーンのコントロールカラー(化粧下地)を使います。
赤みが気になる部分にのみ塗ります。顔全部に塗ると、血色が無くなり不自然になります。



青白さ

ピンクのコントロールカラー(化粧下地)を使います。
顔全体に薄くのばします。



青くま

オレンジ色のリキッドコンシーラーを使います。
目の下に数か所置き、軽くたたくようになじませます。

テレビで使われいたのはこちら





茶ぐま

黄色のリキッドコンシーラーを使います。
目の下に数か所置き、軽くたたくようになじませます。
(色相環にはありませんが、田村さんによると茶色くくすんだ色は、
黄色を使うことで明るくする効果があると言います)

テレビで使われていたのはこちら





しみは、同じ色で消すのが鉄則

シミ消しによくある間違いが、明るい色のコンシーラーで消すというもの。

実は、パレットコンシーラーを使って肌と同じ色を作り、塗るのがポイントなんです。
シミの上に乗せたら、指先でトントンとなじませるだけで、あっという間に消えちゃうんです。
最後は、パウダーファンデーションを薄く塗って仕上げます。ポイントは、はけを使うこと。
これで、コントロールカラーやコンシーラーをこすり落とす心配はありません。


テレビで使われていたのはこちら(シミやそばかす かんぱんのコンシーラー)





その他おすすめピンポイントコンシーラー






美的BLOGトップへ





[PR]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.30 09:28:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: