しっぽのきもち

しっぽのきもち

2006.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやく昨夜、旦那が帰ってきました。
)ともオサラバです。
まぁ、寂しいとは言っても
こたもんずがいるので
全然大丈夫だったんですけどね
でも
こたもんずが抱き合って仲良く寝てるのをみると
「チッ
ヤキモチを妬いたりして・・・。
おかしな私です

さて、
こたもんず のことなのですが
旦那と 感動の再会 を果たしました!!
・・・と言いたいところですが
別にな~んも変わらず
いつも通りの態度でした。
ドアがガチャッと開く音がして
ドド~ッとドアに駆け寄り
「オトウチャンおかえり~」
ガブリッ

別にど~ってことなく
旦那に甘えるでもなくガブガブするでもなく
フツーに遊んでおりました
つまんないの!!

今日の動画
安あがり 賞金
高いお金
見向きもしない こたもんず
でもこのテのものには興味シンシンです
ありがたいというかなんというか・・・

++++++++++++++++++++++++++

今日はに術前検査の予約をしに行きました
お盆休み明け2日目ってことで
病院も少し混んでいたようです。
病院の待ち時間でもなければ
なかなか本って読めないんですよね
今日持っていって読んでいた本は
小林よしのり『新ゴーマニズム宣言 台湾論』
でございました
あまり婦人科の待合室でこのテの本を読む人って
いないですよね・・・
内容がかなり濃くて
考えながら読まないと理解できないので
入院中にしっかり読もうと思っています。
(入院中のベッドでこの本読むのもどうかと・・・

皆さんには 座右の書 はありますか?
私が今までに何度も繰り返し読んだ本は
原田宗典『十九二十』
鷺沢萠『海の鳥・空の魚』
でした。
表紙はもうボロボロになってます。
でも、ここ数年読んでないなぁ・・・
また押入れから引っ張り出して
読み直してみようかな
若い頃に読んだ時の視点と違った感じで
読めるかもしれない。

読んでみたい本はたくさんあるけど
なかなか時間がないのが現実。
せっかく時間ができるんだし
コレを機に本をたくさん読んでみようと思います

一体私は
にナニをしに行くつもりなんでしょうね・・・

++++++++++++++++++++++
LaLa's Factory ちまさんのところで
の里親さんを
引き続き募集しております
pic_0973.png
詳しくはこちらへどうぞ 花

県外の方でもちまさんが責任を持って
送り届けてくださるそうです
一度テンちゃんと会う機会がありましたが
本当に愛嬌のあるかわいらしいちゃんです
早く優しいパパやママが見つかりますように・・・。
よろしくお願いします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.23 00:33:07
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: