しっぽのきもち

しっぽのきもち

2010.04.24
XML
カテゴリ: こたもんずのこと
既に先週の話になってしまいますが(汗)
名古屋で開催された、
第22回JFAチャンピオンシップフェレットショー へ行ってまいりました。

会場へ入場できる年齢制限というのがありまして、
6歳半を越えると、入場不可!
エントリーも不可!
小太郎は次回(11月)までは大丈夫だし
自分も今回は仕事もお休みだし
いい記念になるし・・・。

というわけで、 アルビノ部門 でエントリーをしてきました。

他にも1歳未満の子の部門(カラー問わず)とか
シニアの子の部門とか、ブリーダークラスの子の部門とか・・・
いろいろあるんですが
細かいコトはよくワカンナイので、詳しくは
JFAのHP


直前の耳チェック!
直前の耳チェック! posted by (C)やまちゃん
ジャッジ直前の耳掃除!
前日シャンプーして、お耳をこすったけど
なかなか中まではキレイにできないのよね。。。
ごめん、ダメな母で


審査待ちのこたちん
審査待ちのこたちん posted by (C)やまちゃん
審査を待っている小太郎君。
事情が飲み込めない様子

アルビノ部門 にエントリーしていたのは合計7本。
まぁ。。。さくっと結果から言ってしまうと
7位、つまり、ベリッチョでした(笑)
2009年生まれや2008年生まれのピッチピチの子に混じって
2004年生まれの5歳で参加してるのなんて
小太郎だけでした

JUNNONボーイコンテストに水戸黄門が
ひょこひょこと参加するようなモンですよ~~


ジャッジの方から、

スタンダードな目・鼻
スタンダードなマスク
黄ばみ汚れ(部分的に)
不均一な被毛

との、評価をいただいてしまいました。
褒めるところがなかったってことね・・・

ちなみに・・・コメントは
『おとなしく良い子でした』

そりゃ~、小太郎がいつ噛むかと思って、母はヒヤヒヤしておりましたよ。
(噛むとその場で失格)
とりあえず、噛まずにすんだだけでも御の字かも。

審査中3
審査中3 posted by (C)やまちゃん
審査中の小太郎。

あっちを見たり、こっちを見たり、しながら
毛色、毛並み、耳の掃除の具合、などなどを見てくれるのです。

IMG_0537.JPG

とりあえず、無事終了して、ひと安心

次回は浜松開催が決定しているようですが
自分は仕事で参加できないのが残念です。
小太郎は、今回が最後かなぁ

何はともあれ、
寒さを理由にシャンプーをさぼっていたので
しっぽが黄色くなってしまった小太郎君。
フェレショー会場で、ほかの鼬のオトウサンから
オススメのシャンプー の情報をゲッツ!!しちゃいました。
フェレショーの参加は別として、
それを使って、また つやつや真っ白のこたちん に戻れたらいいねっ

会場での出会い&お買い物編 へ続く・・・
Twitterボタン
Twitterブログパーツ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.28 23:22:17
コメント(4) | コメントを書く
[こたもんずのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: