汚部屋脱出頑張るブログ!!

汚部屋脱出頑張るブログ!!

PR

プロフィール

pochico88

pochico88

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

子育て

(8)

夫婦

(0)

料理

(0)

(0)

お出かけ

(0)

つぶやき

(2)

ROOM

(0)

ダイエット

(2)

片付け

(11)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年08月01日
XML
カテゴリ: 片付け


お祭りごっこ楽しそうでなによりだった✨

平日なのにお父さんも参加してるご家庭が結構あるの自分の子ども時代では全然見かけなかったから新鮮✨

帰宅後、洗濯、仕事してたら頭痛😇

片付けやりたい気持ちはあるのだけど、今日は身体をしっかり休めることにする。



☆今まで試した(試そうとした)片付け方法→

こんまりさん流→
本を読んでやってみよう!と、家中の服を集めたけど溜め込み過ぎて感度鈍り過ぎでトキメキっていうのがピンとこなくて今いちはかどらず挫折💦

やましたひでこさん流→
捨てるのが苦手過ぎる自分には真似出来そうにない…と思ってしまう。勿論参考になる部分もあるので番組は今も楽しみに見てる。

古堅純子さん流→
捨てなくてもとりあえずは大丈夫なところが安心できるし今の自分にはこれなら挑戦できそう!と参考にしてみた。最初はよかったんだけど、自宅は狭いし物は日々増えていくし寄せたり埋めたりするのでは限界が来てしまった。そもそも片付け苦手な自分がやる収納や家具配置は頑張ってもイマイチ機能しないし多分何かが間違ってる😇やっぱりプロは凄いな~と毎週動画は楽しみにしてる。

安東英子さん流→イマココ
YouTubeで見かけて、説明が丁寧だし為になるしどハマり。新築を建てる前に(今後どうするかは全く未定だけど)動画を知れて心底良かったと思う。住んでみたい家の理想が具体的になり、以前いいなと思った広いパントリーやファミリークローゼットは無くていい、子ども部屋は最初から仕切るなど…考えが変わってきた。
捨てるの超苦手だけど、あーーー、、、やっぱり捨てないと駄目なんだな。何も解決しないしこのモヤモヤは消えないと改めて思えた。


最近更にやってることはYouTubeの片付け断捨離2ch5chスレの聴き流し、作業用みたいなのをワイヤレスイヤホンで聞きながら作業!コレ結構よい。ずっと聞いてると作業の集中力や判断力落ちそうなので30分とか、洗濯干す間とか。

とにかく片付くまでは何でもいい←からとにかくやってみる‼︎


31日 
仕事&体調不良😇
トイレの芳香剤(デザインが×)のみ処分した








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月01日 01時49分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[片付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: