全33件 (33件中 1-33件目)
1

久々です。かなりですね。いやぁ毎日かなり忙しかったと思います。建築業界は3月に忙しくなる傾向のようです。月末に向けていっぱい家が出来上がるんですね。ビックリしました。てことでとりあえず1ヶ月前ですが北野天満宮の梅の写真を紹介します。かなり満開のときですので綺麗でした。 以上また報告します。ではでは。
April 1, 2005
コメント(2)
久々です。最近毎日忙しいんです。んで、今日3月4日は私の家の祖母、おばあちゃんの誕生日なんです。御年85歳になるのかな・・・これからも元気でいてもらいたいと思います。心よりおめでとう、です。お給料いただいたらなにか買ってみようかと思います。なにがいいかなぁ。ではでは。
March 4, 2005
コメント(0)

先日会社の得意先のご招待で鹿児島まで行って参りました。朝5時起きという過酷スケジュール(前日は12時過ぎまで働き3時に就寝・・・zzz)をこなしました。鹿児島(九州は2回目でした)は大自然が多くゆったり、グウグウ寝た旅行でした。移動中は99%寝てたかな・・・印象深かったのは桜島と特攻隊記念館(確かこんな名前?)でした。桜島はあいにくの天気で頂上が見にくかったですが力強い自然を感じることが出来ました。 溶岩で出来たライオン型の岩。特攻隊記念館は太平洋戦争末期日本がとった作戦のひとつ「(神風)特攻隊」を記念、追悼のためにできた記念館でした。私の祖父も戦争でなくなっていた為若いうちに国を家族を思い戦うことがどのような事だったのかと考えさせられる場所でした。しかし芋焼酎は苦手ですなぁ・・・私は栗焼酎(銘柄はダバダ)は大好きです!!さあ今週も忙しいです。たまにしか書けませんがなるべく書くよう心掛けますねーではでは。
February 21, 2005
コメント(0)

チョコの日です。もちろんハニーからスペシャルスイーツandデリシャスチョコをいただきました。私はチョコに目がないんです。(甘いもの全てにいえることですけど・・・) 色んな味が楽しめる8種類のチョコと濃厚ですっきりした抹茶のチョコでした。さてさて何日楽しめるでしょうか・・・アッと言う間かも・・・。
February 14, 2005
コメント(0)

こんばんは。まずは昨日、2/11に京都で見つけた新しいカフェをご紹介。荒神口の古民家びるにある『SARASAカモガワ』です。人通りの少ないとこにありますがなかなか良い居心地でした。今回は3階の屋根裏部屋風のところでお茶しました。 ↑こんなとこもちろんうちのハニーはいつものごとくパフェを召し上がられました(謙譲語)。 ミントチョコのパフェと私はおからのケーキをいただきました。あっさりしていてなかなか美味しかったどす。ふたりで本を読みながらお茶をしていました。私はあの時間はかなり好きです。心休まる幸福感がありますからですね。最後においてあった『チビクロサンボ』を読んでかなりビックリしました。久々に読んでもあの最後にはビックリさせられます・・・(トラがぐるるぐるぐるるるるる・・・)今度着たときは窓際に陣取りたいと思います。さて明日もパフェ・・・いやいやカフェめぐりに参るつもりです。ではでは。
February 12, 2005
コメント(0)

こんにちは。できましたよっ・・・やっとこさです。約1日半かかってできました。久々に時間が掛かった作品になりました。 ドウでしょうか?某所に立つ某ハウスメーカーさんのモデルハウスです。あっ!!人影を感じましたので、またあとで書きます。・・・ふう帰り着きました。やりましたね・・・やりましたよっ!!サッカー、日本勝ちましたねっ。会社のテレビでじっくり見せていただき、ひとりで叫んで見ておりました。とりあえずまたワールドカップにいけますように・・・再び感動を与えてくださいと祈るばかりです。とても満足し幸せな気分で帰宅できました。ではおやすみなさい。ではでは。
February 9, 2005
コメント(0)

おはようございます。さて、今週も1週間が始まりました。やはり週明けは忙し目です。今日も何時に帰れる事やら・・・日曜はまたブラついておりました。まあ起きたのは昼すぎでしたけど・・・んで、またもやうちのハニーが赤い例のやつに目を付けてしまいました。これ↓ ね、赤いですね。ドムに引き続きこれとはなかなか目の付け所がちがうっ!!ってこいつはどれくらいでできるんでしょうか?しかし今回はドムのときよりやる気はない模様です。埃がかぶるくらいほっとくのでしょうか?完成を楽しみにしときましょう・・・(手をだしたら怒られそうですし・・・)ではでは。
February 7, 2005
コメント(4)

お疲れ様です。皆様は楽しい週末になりそうですか?私はのんびりできそうです。よかった・・・というのは今週も会社でイベントを計画されていたんです。ワカサギ釣りだそうです。・・・朝5時集合だって・・・。そんなん無理やわ・・・いやだよーって思っておりました。んで、私は思い切りましたっ!!・・・断りをしてやりました。ほほほほ!やってやったよ!かなりの思い切りでした。社会人としてどうなの?見たいな感じはありますが、結果オーライ。すんなり認めてくれました。よかった、よかった。なので今週末も京都散歩できそうです。んで今は快調に仕事をこなしております。 ↑こんな感じで。タッチを変えてみたんですが(ビミョーに)わからんですね。。。自己満足ですわ。んじゃ午後も張り切って働きましょう。ではでは。
February 4, 2005
コメント(0)

お疲れさまです。今日も京都は引き続き夜中に雪が降ったみたいです。。朝起きたら少し積もってました。ところで昨日うちのハニー様が一人京都散策をなされましたそうです。んでベストショットが取れましたのでご紹介します。 左が金閣、右が銀閣です。彼女曰く、雪の金閣が一番すばらしいそうです。毎年雪が降ったら狙っているそうで・・・私も行きたかった・・・・雪は寒いですけどすばらしい景色を届けてくれますね。んで今週の特別写真です。 コンビニにて購入。Z狙いでしたが見事に撃沈でした…一番はやっぱり真中のズゴックですね(赤くないですけど)。しかしズゴックって・・・エビっぽく見えるのは私だけでしょうか。。。以上、お疲れ様でした。
February 3, 2005
コメント(0)

すいません…久々の日記書き込みになってしいました。色々あったんです。また忙しくなったんです。今週会社で一人退職されました。パートの方でしたけど私の仕事のヘルプさんでした。家庭の事情だそうです。最終日は泣いてはりました…きっともっと続けたかったのだと思います。とりあえずこれからは一人でさばかなければならない仕事が増えたということです。。。えらいこっちゃ。話変わりまして今日起きると一面雪景色でした。出社途中何回かツルツルしました。三条界隈も雪だらけでしたよ↓ んで今週の日曜も京都ブラブラしてました。かなりブラつきました。最近体重が気になってきましたので運動を兼ねた散歩でした。天気がよかった鴨川と綺麗なライトアップ↓ そしてハニーが一気食いなされたパフェの画像もどうぞ~~ さあ今日はもうあがります。ここ最近サボってた日記ですが明日からはちゃんとつけますっっ!!!・・・・・多分おつかれさまでしたっ!
February 2, 2005
コメント(2)
こんばんわ。何とか一山超えた感がある今日この頃です。明日からはちと楽に働けるかなって感じです。なので今日はもう帰っちゃいます。やったった・・・で、最近考えるのですが仕事ってどのようなものなんでしょうか?皆様は毎日夜9時までとか働いているんでしょうか。うちの上司には休みなく毎日深夜まで働いている方もいます。将来の自分もあんなふうになるんやろか・・・と考えさせられる毎日です。大きい会社(300人程度?)ならもっと職場環境は整っているんでしょうか?休みがきちっとあって、残業代が補償されていて行事が強制参加でないところ。。。。…ああ今の仕事内容には満足しているのに環境が少し気になってきたのです。1年目を無事終えていろいろ見えてきたんでしょうね。色々悩んでますが仕事は仕事。さあ明日も働きますよっ。あと1年後を考えて動き出しているワタクシでした。
January 26, 2005
コメント(2)
はいっ今週も始まりましたっ。はいっいきなり会社に着いたら仕事の山発見!!・・・げっそり。そうなのね今週も忙しいってことなのね。。。・・・ってこの量はいつもの1.5倍くらいではないですかっ!!無理っ無理ですう。なんていうか人間学的に無理っていうか不可能??みたいな感じです。そうですね、毎日終電で帰れってことですね。ふう・・・なんとか仕事振り分け光明が見えたところで帰宅しました。しかし仕事多くねえ?多すぎねえ?で、この給料かいな・・・また悲しくなってきました。そう!先週書きました転職の話、進みました。1歩くらい・・・ですが。とりあえず転職サイトに登録しました。自己アピールって日ごろ考えてないから難しかったです。これからも着々と準備をすすめていこうと思います。『千里の道も一歩から』ですね。
January 24, 2005
コメント(0)

2日間日記サボってしまいました。イカンイカン。ここ2日間いやっちゅうほど忙しかったです。しかし今日も会社にいるんです。今日は伏見稲荷神社への新年参拝と業者さんを集めた新年会があるんです。・・・しかし土曜はワタシの休みなんです。しかも代休なんてないんです。中小企業の弱さなんでしょうか。そういう休みや時間に対してはかなりルーズです。愚痴っぽくなってきたので昨日の成果をご紹介。 これは同じ敷地で3パターン作ったうちの一つです。時間の都合上立体にしたのはこのパターンだけにしました。イマイチな絵になってしまいました感がありますね。どうか契約につながりますように。。。最近悩んでるんですが上にも書いた通り毎日忙しいです。休みも少ないです。まあペーペーやからしゃーないかと思っていましたがどうも最近凹んできてます。もっと休みが欲しいです。さもなくばお給料がもっと欲しいです。今の給料だとチト苦しいんです。しかも毎月なんやらと行事があります。これが又苦しい。。。お金と時間が両方飛ぶんです。プラスうちのハニー様の機嫌が悪くなる。。。で、またお金飛ぶ飛ぶ。・・・悪循環なんですね。ってことで転職も視野に入れていこうと思い立ちました。まだペーペーなのにです。しかしこのままだと先がなかなかみえてこないんです。とりあえずWEBに登録→企業情報集め→研究などなどでやっていこうと思います。人生は一度きり。思い切って生きていこうと思いました。思い立ったが吉日とも言いますし。やってても損はないでしょう!!明るい未来を目指して・・・今日も宴会です・・・早くかえって寝たいですぅぅぅ・・・zzzz。
January 22, 2005
コメント(0)

え~今日はワタクシ『さくら』が日記をつけます。 ワタクシは20年近く?いやおそらく20年以上生きました。残念ながら一昨年の2003年7月に不慮の事故により死んじゃいました。てへっ・・・また見つけてもらったら出てきますね~以上さくら嬢の黄泉がえりでした。//パソコン整理してたら出てきました。私の愛したいや今でも愛している『さくら』の写真が。いや~もっとふっくらしてたイメージがあるんですが、やはりかなりのおばあちゃんでしたんですね。ガリガリですわ。でも美人な猫でした。性格も大人しく、けんかしたら一目散に逃げて来るような猫ちゃんでした。猫を飼ってる皆様。ペットを飼ってるみなさま。どうぞそのペットを愛してやってくださいね。生きているだけでもすばらしいことですから。私はこの『さくら』からいろんなものをもらったようなきがします。また『さくら』のような猫ちゃんにあえたらいいなあ・・・。ではでは。
January 19, 2005
コメント(0)

今日は今週のGにします。Gとはもちろんガンダムですね。もちろんです。私の枕もとには守護神がいます。こいつです↓↓ そうリックドムですね。しかもシャア様専用です。しかし作り手は私じゃないんです。・・・なんとっ・・・ウチのハニーなんですっ!!そうなんですうちは二人ともガンダムマニアなんですね。ビックリですね。うちのハニー見た目絶対にそんな感じ(ガンダム好き)には見えないそうです。人は見た目によらないって事ですかね・・・。しかしはじめてのプラモがシャア様専用ドムとはおつでした。(しかも3日くらいで作ってはりました・・・)これからも枕もとで守って下さいませ。赤いドム様っ。それとピンクの金魚さま。(ドムの後ろにあるのは天使のシャンパンです。 大きい方は飲みましたのでこの小さいのは飾り用です。 もちろん中身あり。未開封。緊急時には開放されるとのこと。)では今週のGでした。お疲れ様でした
January 18, 2005
コメント(6)

今日は昨日京都探索しました報告をいたします。17日がハニーの誕生日のためにいろいろお店を巡りました。今回取り上げるのはディナーをいただきました、『douze gout』(http://www.douze-gout.com/)です。 カジュアルなフランス料理店でした。コース料理をいただきましたが、ヒラメのメインは格別でした。(こんなにも魚って柔らいものなのって感じ)お店の人もいい感じでした。まあたまには贅沢もいいですよね。毎月すると破産してしまいます・・・なにわともあれHAPPY BIRTHDAY!!さあお祝いに今日は早めの帰宅です。お疲れさまでした。
January 17, 2005
コメント(0)

ええ~昨日の燃え尽きた作品から紹介します。 これはたった2時間ちょいであげてやりました。夜7時に言われても~って感じで全力でやってやりました。普段なら4時間くらいはかかるかな?って普段から全力でやれよって突っ込まれそうですがそんな事をすると私はオーバーヒートしてしまいます。頭の後ろが熱くなる感じ?なので普段はやりません…まあしんどいですし。では今日の作品・・・ こんな感じっす。まあゆっくりしましたし自分的にはいい感じです。75点くらいっす。今日はもう終わります。明日は休みなんでお出かけします。京都ぶらぶら買い物して美味しいものでも食べてきます。また気になることあったらUPしますね。ではまた来週~お疲れ様でした。。。
January 15, 2005
コメント(4)

はうっ!!燃えました。そして燃え尽きました。もうキーボードをたたくのもおっくうです。詳細は明日に持ち越しということで・・・勘弁です。お詫びにあの彼のサービスショットということで。。。 では帰宅ッ!!おつかれ!!
January 14, 2005
コメント(4)

はい。ただいま21時ちょうどになろうとしております。できました。ええ、できましたとも。約2時間前に入ってきた依頼です。どうぞっ!! こんなんでました~。これでこの家は5回目の修正ですね。しかも、やいや言われながらできたんですね。(ここはこうだの、それは違うだの、はっきり言わんかいっみたいな・・・)以前からの変更点は微妙に壁の位置が変わったって事。わかるんかいっって突っ込みたくなるほどの変更。でも…でもこれが仕事ってやつですね。まあやっつけ気味に書いてしもたので自己採点は辛口で60点~。。年明けから毎日忙しいっす。遊べないよ。毎日眠いよ。うちのハニーでも誘って旅行行きたいよな~社員旅行なんかよりたのしいやろな~妄想しつつそろそろ帰ろかな。うおッ・・・21時過ぎてるやん・・・帰ります。ではでは。
January 13, 2005
コメント(5)

今日は仕事中ですが先日発見しましたなつかしき珍動物との遭遇について報告したいと思っております!!先日京都をいつもどおりぶらぶらしながらおなかがすいたとの事で新しい店探しをかねて食事をとる事にしました。いくつかのお店をのぞきつつある一軒のウッディ調のカフェを発見。とりあえず入ってみました。気さくな店員とカレー談義に花をさかせつつ美味なカレー(少し辛め。しかしやめられないちょうどいい辛さ)を食していましたところ、不気味な視線を横面に感じたのです。恐る恐るそちらの方をむくとなんと まあ、なんと言うことでしょう。アノ懐かしき「ウーパールーパー」ではございませんくわっ!!しかもニタリってしてやがる・・・「やられたぜ」と思いつつ手には携帯をにぎり、カメラにセット!!我慢できず撮ってしまいました。いや撮ってやりました!!ん~いい出会いに感謝しつつ気さくな店主と珍動物に再会を誓い店を出たのでありました。おしまい。
January 12, 2005
コメント(5)

うわッ前回から三連休してしまいましたね。そう前の日記の最後を書けずに力尽きてしまったのです。前回続きを書こうと思っていたんですが、仕事が片付かず終わりましたのは日付を余裕で超えておりました。。。次の日から社員旅行ってことで朝7時集合だったんです。早いね・・・寝れないわ・・・みたいな状況でした。てことで体中けだるい感じで今日の?いや、前回のお仕事の続きをどうぞ。 これですね。この家はすぐにできました。施主さんの想像性をお手伝いする図面ですね。私の中ではプレゼンではないかも・・みたいな感じです。そう図面の書き手の私はやっぱり立体にするならもっと花々しいのが書きたいのですね。今回の図面はこれで6回ほど手直ししてるのですよ。。あぁ~お花いっぱい植えたいよ~みたいにですね。しかし頼まれれば書きますよ。仕事ですものっ・・・です。以上小さな愚痴でした。今日はもう終われそうだし体はけだるいので帰ろうかな・・・ではでは。
January 11, 2005
コメント(3)

できましたね、本年第一号作品です。とりあえず画像アップです。 コメントは後ほどで…
January 7, 2005
コメント(0)
あけましておめでとうございます。って遅いですね。え~私本日から仕事はじめでございます。長めの正月休でした。が、後半風邪をひきまして今日までひきずってる次第でございます。とりあえず今年一年また一層働いて行きたいと思います。私の徒然なる日記を読んでくださる皆様にも実り多き一年でありますように…
January 6, 2005
コメント(2)

はい、今日のお仕事発表です。今できたてほやほやの作品をどうぞ!! いかがですか?いまいちですね…35点くらい。なら書くなよ見たいな感じですがお仕事ですので予算もあれば条件・ご要望もあるのです。できるだけ見栄えよくするのが私のし・ご・と。なので今日はこんな感じです。師走なのに…正月直前なのにイッパイ仕事をまわしてくる上司がいます。先ほども一個いただきました。正月あけ提出だって…どういうこと?ああ…休むなってことかな…とりあえず今年の出勤日はあと2日です。はずです。さあもう一仕事しようかな。。。
December 27, 2004
コメント(2)

今日から少し趣向を変えて毎日の勉強の成果を発表しようかなと思いました。まず今日の一枚。 こんな感じの絵をプレゼンとして作っているわけです。まだ未熟なものですのでこの絵は約半日掛かっています。自分の中では60点くらいのできですね。緑いっぱいのエントランスを提案させていただきました。さあただいまその図面をもって営業に出て行ってもらってますが結果はどのようになるんでしょうか?いつもの事ながらどきどきしますね。後ほど報告できるかな・・・続きです・・・どうもダメだったようです。再び手直しが必要みたいです。今度こそは決めてもらえるようもっといい絵を書きたいと思います。(正直言うと今回で決めてほしかったな・・・ 次で6回目の手直しだよ・・・)
December 25, 2004
コメント(0)
皆様は暮れゆく今年をどのようにお過ごしでしょうか?私は毎日関係なく忙しく働いております。しかし今日は前より企画していた忘年会なのですよ。しかもプライベート版です。気兼ねなく休日前に久々に集まろうではないかと言うものですね。前より楽しみにしておりました・・・しかし突然会社の方も忘年会をかいさいすることになったのです。困りました…上司からは「いきなりやし先約あったらいいよ。 来たいほうに来なさいと」とのこと…そんな…社会人としましては断りにくいではないですか。ん~どうしましょう?あと4,5時間後には答えを出さなくては…皆様ならどうしますでしょうか?いい対処法はないもんですかね?こまりました…まじで。
December 22, 2004
コメント(0)
たまには仕事以外のことを書きたいと思います。昨日はお休みだったので自宅にてピザなるものを自作してみました。ピザのモト?を購入し自ら生地を作るタイプでした。生地をこねる→発酵させる(約60分:この間におなかはすきまくったのでお昼寝)→大きくなった生地を丸く伸ばす→お好みの具をのせる→焼いてやる!!→→食べましょう!!2枚焼きましたが2枚目の牡蠣いりは絶品でした。しかし安くするつもりがまあまあ掛かりましたね。ピザ屋さんと同じくらいでした。でもね、やっぱ自分で作るからかなり美味しかったと思います。またやろうと思いました。
December 20, 2004
コメント(0)
今年もはやいものでもう年末ですね。今年はとにかく勉強勉強見たいな感じで(まだ勉強は必要ですが)過ぎていきました。ところで皆様は忘年会はどんな感じですか?うちの会社でもあるらしいですがどうも私は苦手気味なんです。行ったらそれなりに楽しむのですがどうも苦手なんですよ。そこに行く暇があるなら家でゆっくりしたいよーと思うんですが皆様はどうなんでしょうか?こんな事思うのは私だけなんですかね…
December 16, 2004
コメント(0)
今日は今から安全大会と言う会議です。弊社の協力業者さんをあつめてよりよい工事ができるよう勉強・話し合いをしましょうと言う会です。この業界はまだまだ発展途上といったもんですかね…ではいってきます。
December 4, 2004
コメント(0)
お客様相談センター2回目です。今日は施工完了後のお話。全てエクステリアも完了し引渡しとなった時にポーチ部分の高低差がありすぎて危ないんですけどというご相談でした。たしかにポーチ部分から門のところまで何段か階段を設けさせていただきました。よってポーチ(玄関)から2メートルほど高低差があったわけです。しかしひとつ言い訳なんですがポーチ(玄関)と言うのは本来私たち外構屋の範囲ではなく家を建てるハウスメーカーさんの範囲なんです。なので本当なら家を建てるときに何らかの安全策を講じてほしいのです。一応こちらも打ち合わせ時も危険性も伝えたつもりだったんですが・・・ということで追加工事として手摺を設けさせていただきました。今回のことで範囲外の工事でも気になる点は(特に危険部分)相談もしくは強く提言していこうと思いました。お客様からしたら担当範囲なんて関係ないですもんね・・・反省です。いい教訓でした。
November 24, 2004
コメント(0)
さて今日からは新しい企画を始めたいと思います。今までは私個人的なことを書いていましたがこれからは施工しましたお客様の声なるものをお届けしたいと思います。題して「エクステリアお客様相談センター」とでもします。さて第1回「コニファーは枯れているのか?」内容施工間もないコニファー(形の整った針葉樹等)が枯れているのではないかとのご指摘でした。対応確認させていただいたところ一部汚れた葉はあったものの枯れてはいませんでした(よかった…)なぜお客様はそう見えたのでしょうか。それは生え変わりの時期だったからです。コニファーは一般的に内側の葉から茶色に変色し生え変わります。その葉を見て枯れていると思われたのかもしれないですね。逆に外側の葉が茶化てくると危険です。かなりの確率で枯れている状態と言えます。ちなみに葉の表面上についた汚れは枯れる原因にはなりません。追記時々ですが私たちでも原因不明な枯死に出くわすときがあります。説明しようがないときもあるんですね。木も生き物ですから寿命もあるんでしょうねと思う今日この頃です。
November 19, 2004
コメント(0)
やっと3回目です。今日もこの時間まで働いています。おそらく終電でしょう・・・んで、今日は休日出勤。2週間働きつづけです。貧弱な私にしたら大変なことなんです。明日は休みます…絶対に。
November 13, 2004
コメント(0)
初めての書き込みです。毎日付けていきたいと考えております。(できるだけ…)今日は本当によい天気でした。暖かかったですねぇ。。図面を書いていたんですが、余りによい陽気なんで少し外に出て散歩してみました。(サボリではないです…多分)
November 9, 2004
コメント(1)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


