甲子園の風(楽天版)

PR

お気に入りブログ

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

そおぉれ 行け 行… トラデカさん
はな2005の部屋 はな2005さん
★ Life wit… 虎笑さん
なつみ2003 なつみ2003さん
2007年12月20日
XML
カテゴリ: 不登校と復学
「僕の転職?」


今朝、夢を見ましてねぇ・・・・。

随分前の仕事の、「税理士事務所」にいる時の夢でした。

僕がこの仕事をしているのも、その税理士事務所で、

プログラムを組み出したのが切っ掛けです。

その当時は、大した会計ソフトも無く、じゃあ自分で作って

見ようかと、独学で勉強を始めたのが切っ掛け・・・。

実際には、会社毎に、会計処理が違っていて、一般の処理では

大変だろうから、個別の会計処理が出来るソフトを開発しようと



ですから、今でもパソコンの授業は、完全個別授業となってます。

一般に言われる「個別授業」ではありません。

一般の「個別授業」とは、ビデオを見て、それで個人で学習するモノ。

あれは、僕らから言わせれば、「自習授業」と同じ事!

そんな事に、1時間1000円も注ぎ込むのは、無駄です!

逆に、「同じ値段で教えて欲しい!」と、僕らに言われても無理!

医療で言えば、「常備薬」と「行きつけの診察医」との違いですから、

同じ様なパソコン教室と思われる事が、一番不愉快な事ですね。


あぁ、本題に戻りますが・・・・。

夢の中で、「やっぱりこの仕事がしたい!」と思った事件がありました。

その仕事とは、「子供達の心理師」




しかし、今の「子育てリンクス」や「パーソナル・スクール」の活動は、

まさに、僕にとって天職と言えます。

上手く表現できない子供達の心を、上手く引き出してあげたり、

気持ちを感じたり、個性を見つけて育ててあげたり・・・・。

実際に、その様な仕事や、資格があるかどうかは判りませんが、



純粋な気持ちで、相手と向き合い、相手の気持ちを知り、

相手の心をほぐし、そして落ち込んでいた気持ちを前向きにさせる。

知識でも、体験だけでも、なしえない仕事。

薬を使う訳でもなく、イカガワシイ物品を売りつけるでもなく、

相手の気持ちと、自分の気持ちに素直でなければ出来ない事。

そして、成果が出れば互いに嬉しい・・・。

現在の仕事は、ボランティア的な部分が多いけれど、絶対に必要な部分。

一般には認められなくとも、これが僕の天職です!






悩みも喜びも、ともに分かち合える場所!

それが新しいコミュニティです。
気軽に書込めますので、こちらもご覧下さい。
(また、ブログトップからも、リンク可能です。)

但し、現在、楽天リンクスの参加者のみコミュニティに参加出来るようなので、
ご希望の方は、こちらからリンクスへのご招待を差し上げます。
お気軽に、お声をお掛け下さい。

基本的には、 「子育てリンクス」 のホームーページをご覧下さい。

また、個人情報を重視した 「子育てリンクスSNS」 のご利用もお勧めします。

また、個別対応の「 子育てリンクス(楽天版) 」へのご参加もして頂く事をお奨めします。


発達障害の「言葉の新語辞典」


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月20日 11時13分37秒
コメントを書く
[不登校と復学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: