文具屋おっちゃんのひとりごと

文具屋おっちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

田舎の文具屋さん

田舎の文具屋さん

コメント新着

安倍晋三@ Re:魚市場の埋め立て工事(06/07) これからの重要な拠点となる地です。 八…
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:タイヤを交換しました(11/11) 交換後の調子はいかがですか?
夏みかん@ Re:寒い日のツーリング(01/30) いい思い出ですね・・
Takakura Kenko@ Re:タイヤを交換しました(11/11) 今度、ご一緒しましょう
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:消防署の赤バイ(06/07) これ、本当に必要なのか疑問です。
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:またクレームをいただきました(06/28) 成敗してくれようか?
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:いろんなバイクがやって来ます(11/17) 贅沢は言わず、大切に乗ってください。
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:タイヤを交換しました(11/11) 気持ちが良いですなぁ
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:善通寺まで、うどんグルメツーリング(07/31) 我輩も食べたかったんよ
(*´ー‘)v夏みかん@ Re:息子と下関まで(08/14) 息子さん、大きくなりましたね

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年07月15日
XML
テーマ: 少年野球(216)
カテゴリ: スポーツ少年団
前日にバッティングセンターで、ソフトボール3号の速くて重い球をセンターに弾き返す練習が活きました!

4人目長男が、この日4打点の大活躍。メジャータイトルを1つ獲りました

3試合目の代表決定戦は、タイブレーカーまで縺れ込み、先攻の攻撃を0点で凌いでサヨナラ体勢の用意・・・

しかしながら先頭打者は送りバントを失敗し凡退・・・

送りバント失敗・・・
送りバント失敗・・・ posted by (C)バヌアツのカラテマスター


ランナーは2塁に残ったままで、4人目長男の打順。
ここで2塁打が打てたら苦労はしないが・・・・


お前の1打に賭ける!
お前の1打に賭ける! posted by (C)バヌアツのカラテマスター



渾身のフルスイングがパスボールを呼ぶ!
渾身のフルスイングがパスボールを呼ぶ! posted by (C)バヌアツのカラテマスター



1アウト3塁と絶好のチャンス!
野球を知る人なら分かるが、1アウト2塁と1アウト3塁は全然違う。

しかし相手は百戦錬磨の伊方スポーツ少年団さん(昨年の愛媛県代表。今年は推薦で四国大会に出場する)、当然仕掛けてきます。


2ストライクに追い込まれる4人目長男


ここでタイム・・

監督より闘魂注入!
監督より闘魂注入! posted by (C)バヌアツのカラテマスター


そして・・・ピッチャーは、力勝負から一転してチェンジアップ!


しかし、進化した4人目長男はこれをカットしてファールで凌ぎます。
(今までならこれでゲームセット)



そして・・


打ったぞ!
打ったぞ! posted by (C)バヌアツのカラテマスター




ランナー生還!勝利!
ランナー生還!勝利! posted by (C)バヌアツのカラテマスター


タイブレーカーから勝つのが、こんなに嬉しいとは・・今まで2度タイブレーカーから負けている(相手はいずれも神山ジュニアさん)ので喜びもひとしおです。


試合後、2戦目の対戦相手「北条市・河野スポーツ少年団」の監督さんから

「松蔭の背番号7(うちの息子です)は、ええ選手やな。

ずっと見とったけど、ピンチでも絶対諦めない、守備もええ。打撃も打って欲しい時に必ず結果を出す。



  うちのチームに活を入れたい!

うちのチームに来てもろたら4番打者で使うで。」


現実にはソフトボール協会への登録の関係で無理ですが・・・父親にとってこれ以上の褒め言葉はありません。

その晩の祝勝会で飲んだビールは旨かったです!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月16日 20時55分46秒
コメントを書く
[スポーツ少年団] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: