きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2008年06月25日
XML
カテゴリ: 映画について
試写会での光るグッズ.jpg試写会での光るグッズ2.jpg

開映時間を過ぎても場内は明るいままで、映画が始まる気配なし。
それに、舞台にはイスが2脚と映画ポスター(パネル)が2枚、置いてあった。
前方とサイドの座席には、カメラマンが沢山いた。
あれ?
今日はトークイベントがある予定だったのかな?
試写状をよく読んでなかったからの見落としか?それとも予告なしにイベント開催されているのか?
結局わからず終いだが、マスコミの多さで、ゲストが誰なのか?期待に胸弾んだ♪

司会は、シネマアナリストの八雲ふみねさん。
入場時に渡された、「光るブレスレット」に3本入っており、折って振ると明るく光った(3色)。

そうしていると、場内が暗くなり、後ろの方(入場口)から、宇宙服の男性が歩いてきた。
舞台に上がり、ヘルメットをとると、俳優の金子貴俊さんだった。

金子貴俊さんは最近入籍されたばかり~おめでとう!
役がらのせいか?おねえキャラのイメージが強かったので(おっと、失礼!)、
入籍を知った時は、男性だったんだ!と思ったほど(笑)。

今作映画『庭から昇ったロケット雲』は、宇宙飛行士が夢をあきらめず、宇宙を目指す物語で、
それに関係するトークの内容は、かなりうけた。
金子貴俊さんは宇宙人を見たことがあるらしい、それも汐留で!(驚)。
真偽は置いといて…
彼は、かなりの好青年だった。

フォトセッションがあり、イベントが終了。


映画の感想・紹介はまた別途記載♪


【CD】オリジナル・サウンドトラック「庭から昇ったロケット雲」/サントラ

僕が笑っている理由(わけ) 」 金子貴俊著 文庫本
僕の眼 」 金子貴俊著 単行本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月25日 00時10分19秒
[映画について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: