NHKe放送の「3か月でマスターする 絵を描く」をたまたま見た
面白そう、自分でもできそう
というわけで実に半世紀ぶり以上に画材を求めた
テキストで取り上げているのはアクリル絵の具、こんなものは使ったことがない
絵の具、筆、パレットなどがセットになったものを買った
テキストのお手本通りに描いてみると、昔取った杵柄とはこういうことを言うのか、だんだん勘を取り戻し何とかそれらしく描ける
しかし、どうもアクリル絵の具の素性がわからず、昔の水彩絵の具のようには描けない
近所のスーパーで学校用の絵の具を買ってきた
ちょっといたずらした作品がこれ。一時間余で何とかそれらしく仕上がった
思いのほか楽しい。そのうち嫌というほど暇ができるだろう(憶測)
老後の趣味の一つにしたいものだ。飽きやすいのが問題だが
