るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

飛べない鳥がナゼい… New! monmoegyさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2011.04.21
XML
カテゴリ: 情報募集


少しでも救える命があるのなら、その手助けになればと
色々な方法で、署名や公の機関への要望メールなど
出来る事があれば協力してきました。

紹介されているHPには、覚悟して見たつもりでも、
耐え難い悲しすぎる写真もあって、直接リンク紹介するのは
まだしてなかったのですが・・・。

警戒区域に決定など、やはり少しでも一人でも多くの
方のお力が必要だな改めて思い知らされる事態に
なってきてしまったので、遅らばせながらリンク紹介
させていただこうと思います。

以下、『 』内をクリックしていただければ、リンク先に飛べます。
トップ記事が最新の情報であるのはもちろん、衝撃的な写真は過去記事に遡らなければ
出てくることはありませんので、どうぞ安心して飛んでいただいて大丈夫です。

犬猫救済の輪・動物愛護活動ドキュメンタリー

新庄動物病院の掲示板
こちらの管理人さんのツイッターでも
最新情報と拡散協力要望のつぶやきがあるので、ツイッターのアカウントを
お持ちの方はも「@Lk_akimoto」のアカウント名もチェックなさってみて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.21 23:17:47
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:それぞれが、大事な大事な、代わりのない命です。(04/21)  
こごママ  さん
twitterでフォローさせていただいている有る写真家の方がつぶやいてました。
「ペットレスキューを見て、こんなときに犬のことなどと言う人がいる。しかし、愛犬を救いに自宅に戻って津波に呑まれた人がいる。犬との同乗を断られて20キロ圏に留まった人がいる。見捨ててしまって今も苦しむ人がいる。犬を救うことは同時に人を救うことでもあるのだ。」
こう思える人が増えてくれることを希望します。 (2011.04.22 03:23:38)

Re:それぞれが、大事な大事な、代わりのない命です。(04/21)  
なんだか、苦しいね~。人間は、自分の良い時に、ペットを好きに所有して、自分の危機が迫ったら、ほっとけなんて。そんな方ばかりでもない。でも、命だぞ!自分も同じ命なのにね。相手は、言葉を使えない、無力な命やにね。 (2011.04.22 10:28:03)

ありがとうございます。  
>こごママさん
本当に本当にそうですよね。
体さえ無事であれば、それで救えたという事じゃない。
心に追う傷は、もっともっと深く大きく、消えないもの
なんだって、そうならないための手助けこそが必要なんだって
そう思います。

>くうめいマミーさん
そう。震災以来、ずっと続いてる、楽しい事をしてても
なにかが残ってる、この感情は「苦しい」なんですよね。
被災された人に対してもそうだけれど、その向こうに
いるはずの、たくさんの動物達の命のことも頭から
離れなくて。
避難しなくちゃいけないなら、どこまででも、いつだって
一緒にいたいって思ってる人達もいる中で、それが許されない
現状をどうにかしたいのに、なかなか進展しないでいる
もどかさしさは、苦しさです。 (2011.04.22 18:17:17)

Re:それぞれが、大事な大事な、代わりのない命です。(04/21)  
アトリエLiko  さん
あ~なんて、悲しい辛い現実でしょうか。
胸の奥が苦しく詰る思いがします。
心から、一つでも多くの命が救われ、
被災された飼い主さん達のもとで、
心穏やかな日常が戻ってくることを
祈るばかりです。祈り続けます。

ところで、前回の記事の元気で、可愛い
お目目パッチりのお嬢様=るーさん♪♪に
心癒されました。 (2011.04.22 22:40:46)

出来る事  
やらいちょう さん
離れていても動物達のために出来る事はありますよね。
小さな声でも集まれば大きくなる。
彼らも人間と同じ尊い命を持っている。
見捨てるわけにはいきません。 (2011.04.23 18:06:28)

本当に・・。  
babycat625  さん
みんな同じ命なんですよね。
あちらこちらで
一緒に過ごせる避難所をって声を聞きます。
置いていくのも、置いていかれるもの
どちらも心に深い傷を負ってしまうんですよね。。
少しでも力になれればと思います。

(2011.04.23 20:33:57)

お返事おそくてごめんなさい!!  
>アトリエLikoさん
あまりにも、想像を絶するような現実の中で
思いをめぐらせるだけで、打ちのめされそうな
気持ちになってしまうのですけど、それでも
諦めずに出来る事を、小さなことでもひとつひとつ
し続けていくだけ、ですよね。
署名活動、がんばって協力させてもらってます。
被災地にいる犬や猫や、動物達みんなが可愛くて
そこにいてくれるだけで癒しを与えてくれる存在だと
思います。一つでも多くの命が守られますように。


>やらいちょうさん
義援金や物資だけじゃなく、動物達の命のために
動く事が、被災されてる方達の心を助けてあげる事にも
繋がるんだって事を、もっと行政にもわかって欲しいです。
そして、同じようにかけがえのない命なんだって事を。
そのために、できる事を諦めずにしていきたいと思います。
見捨てるなんて、絶対にできませんよね!!

>babycat625さん
TVで小3の男の子の直筆メッセージが紹介されてて。
「家においてきた、もみじ(犬)を助けてください」
この先、事態が落ち着いてきて、衣食住は足りるように
なっても、助けてあげられなかったって心の傷は、きっと
一生ずっと残ってしまうんですよね。
なにより、あの愛しくてたまらない命たちが、無駄に
失われてしまうなんて状況が、一刻も早く変るように
諦めないで、出来る事続けていきます!!
(2011.04.25 10:23:01)

Re:それぞれが、大事な大事な、代わりのない命です。(04/21)  
とっても遅いけど、お帰りなさい(笑)
ルーさんお久しぶり!旅行は楽しかったかなぁ~。
可愛いひじきちゃんとお鼻でご挨拶って凄い!
気が合うのかなぁ~。
オフ会では、男前のお兄さんにメロメロだったみたいだし(笑)

なかなか公けにはならないけど、聞いてて辛いですね。
小さくても、命の大切さには変わりないのに・・・。
皆が幸せに暮れせるようになることを願うばかりです。 (2011.04.25 13:34:49)

ありがとうございます。  
>まんぼうさん
こちらこそ、最近なかなかコメント残せないでいて
ごめんなさい(><)
ひじきちゃんとは、お互いじっと見つめ合っちゃったりして
同じカラー同士?(笑)通じ合うものがあったのかもです♪
そして、お兄さんにもお姉さんにもメロメロでしたわ~。
人間優先でって、こんな状態の時に動物どころじゃ
ないだろうって風潮もあるみたいだけれど・・。
でも、大事な大事な命だもの。そして、動物達と一緒に暮らしてた
人たちの心の負担を少しでも軽くしてあげるためにも、
同じように動物達も救える手立てがあるのなら、二の次には
しないで欲しいって思います。 (2011.04.25 16:25:09)

Re:それぞれが、大事な大事な、代わりのない命です。(04/21)   
まや さん
ケイママっちさん、ご無沙汰してます!
私も微力ながら、署名とメールしています。
こんな事しかできないけど、
余りに悲惨な画像を見ると、
悲しすぎて、
今すぐすっとんで何か力になりたいけど、
現実問題そうもいかず、、、
(私みたいなのがもし仮に行ったとしても
足手まといになりそう;;)
でもでも自分にできる事をしていけばいいですよね。
ペット業界において、日本は遅れているといつも耳にしていたけど、
今回の事でさらに痛感しました。
こんなんでいいんですかね(怒)
実際に現地で動いてない私がえらそうに言えないけど・・・><
どうかまだ残ってる命だけでも、幸せになってほしい。
↓あははっルーさんてば、ちょっとやんちゃな深窓の姫君だったのねっ
実は私の今の部屋のカーテンもめちゃ前からあるもので、
もうかなり劣化していて、
以前洗濯したら所々やぶけちゃって今クリップでとめてるという
ひどいありさまでございます^0^;
(せめてという思いでクリックはかわいいのにしています←悪あがき)
ちょっと前はカーテンの向こうにいるだい子に指でこっちから遊んでたら、↓のルーさんみたく、爪でざざーっと裂かれてしまいました^0^;(クリップの箇所が増えました笑;)
こんなカーテンなのに、新しいの買おうと思いながらなかなか¥がいるので後回しになっております~^^; (2011.04.25 17:24:35)

ありがとうございます。   
>まやさん
本当に本当に。
私も、もどかしさと焦りと、毎日いろんな感情が湧き上がってきてて
へこたれそうになる事もあるんだけど、でも、そんな自分の気持ちに
負けてるヒマがあったら、少しの間を惜しんで、出来る限りの情報
集めて動かなくちゃ!!って思ってます。
(うちなんかね、本当はルーさんしかいないんだから一時預かりって
協力できないワケじゃないのに・・・とかね・・・・)
立ちふさがる敵(って感じ)は大きいけど、でも小さな力でも
まとまったら立ち向かえる大きな力になるって信じて、諦めないで
出来る限りのこと、一緒にがんばりましょう!!!

カーテンね~。
クリップでいっぱいなのも、そういうオブジェでお洒落かも♪
っていうか、うん。
きっとね、新品に取り替えても、かえってその新しさに
夢中になって、遅かれ早かれ同じように、よじ登り遊びが
始まって一緒だと思うので、いっそ買い換えないのが一番の
良策かも?!
うちのカーテンも、実家ほど古くないのに、まあ・・・大差ない
状態だし・・・(苦笑) (2011.04.25 18:22:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: