暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
087731
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
くぼっちーの着物大好き
祇園祭
15日の宵々山が32万人の人出\(◎o◎)/!
と言っていたから昨日まで、ニュースを見つつ行くか行かないか?
スゴク悩んでました。
祇園祭は、田舎物の私が大阪に来て20歳の時に一度行ったっきりで、その時に人に酔ってしまって、人込みの多さに気持ちが悪くなったこともトラウマとなって寄り付かなくなってしまったのでした(>_<)
だけど、せっかく買った絞りの浴衣を祇園でデビューさせたい気持ちとあの時は田舎から出てきたばかりだったから、圧倒されたのかもしれないな~って思う気持ちもあり、ぐずぐず悩んでたのです。
また、うちの旦那は人込みが苦手で、生粋の大阪人なのにお隣京都の祇園祭に一度も行ったことがないというので、じゃあ一度は経験に行ってみよう!と強く旦那の背中を押しして行くことになりました(^o^)丿
一応下調べしたものの、当日の込み具合によるなーと覚悟はしていましたが、四条の駅を降りて四条大橋を渡る頃には、人人人の波です(^_^;)
それでも、まだ普通に歩けるのでなんとかなりそうだわ☆
フランクフルトなんて買って食べる余裕もありました(^^♪
なーーーんて思ってたのが、長刀鉾まで来る頃には、
動きが取れないほどの人込みの中、後から押し流されて歩く状態、熱気ムンムンたぶんサウナくらいの温度はあったと思う。
人人人の中から手だけがにょきにょき伸びてみんな写真撮りに必死。
私も5枚ほど取って見たけど、全部ぼやけてました(ToT)/~~~
灼熱地獄から開放されたい一身で、烏丸通りを南下し、室町通りへ。
室町通りも込んではいたけれど、ともかく息ができるくらいには、解消。
途中、鶏鉾がありましたのでお写真をパチリ。こっちは、人に押されることも無かったので、上のと比べるとまだましかな・・・。
室町通りは、呉服屋が連ねているので、多くの店がワゴンセールしてました。麻ののれん1500円とか、半襟2枚は取れるハギレ7枚500円とか色々ありました。
ハギレは、本気で欲しかったけれど、ふと見れば、『もう帰りたい限界』って言いたげな顔した旦那が・・・。
私も暑いし、すぐに選べるほど頭が回らない(>_<)
結局あきらめて帰ることに(ToT)/~~~
室町通りの並びの町屋で、人込みが!
野次馬で覗くと、こんな屏風を公開されてました。
店主がなにやら説明してくれてたけど、聞き取れず。
徐々に南下していくと人が減ってきたので、記念写真をパチリ。
鳴海絞りの浴衣に半巾正絹帯それに先日作った団扇の帯留。
迂回して四条に帰る途中で白楽天山と保昌山も眺めて帰りました。
やっぱり、この人込み&熱気には耐え切れません。
来年からは、平日昼間に鉾も呉服屋もゆっくり眺めに行きたいな~(*^_^*)
家に帰り着いてニュースを見ていたら、今日の宵山の人出はなんと52万人だったそうです\(◎o◎)/!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ナチュラル&シンプルスタイルファッ…
イーザッカマニアストアーズ、楽天市…
(2025-11-16 15:56:21)
ファッション買い物情報~情報NOW…
冬の準備 羽毛ガウン
(2025-11-19 22:38:41)
レディースファッション新着情報
【防寒最強】マイナス気温でも余裕。…
(2025-11-18 07:03:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: