やっこのブログ

やっこのブログ

2008.02.04
XML
カテゴリ: 赤ちゃん
陣痛がきて、間隔をカウントしたり、吐く事に集中した呼吸法をしている夢を見ました

時計の時間も確認していて、アナログ時計で1時10分、何となくリアル…。

私より先に陣痛がきて出産した女性がいたのですが、男の子でした。

食器を洗っている途中に私が陣痛がきた事で慌てて駆けつけてくれた女性に

陣痛のカウントをしてもらい(誰?)「とにかく息を吐いて」と励まされてます。

苦しい陣痛はカットされていて、赤ちゃんを自分の肌であたためる「カンガルーケア」

をしている時、「男の子か女の子かわからない写真を撮られた」と私は不満を言ってました。



お腹はまだ胃のすぐ下が出ていて、下がっていません

と思い、

早めに準備をしておくつもりです。

(入院・退院グッズはあと数点のみ袋に詰めるだけ。お掃除を頑張ります

一気にお腹が下に下がって、早まる事もあるのかな

この夢を見て、すっごく嬉しくなってしまい、興奮してあまり眠れませんでした

このお話は、1番に旦那様にお知らせスマイル

(毎晩、良い夢が見られるように、おやすみの時旦那様におまじないをしてもらっています)

「いつかはわからないけど、本当に早く生まれる事になりそうやねー

 引っ越しと重なったりしたら、どうしよう



しょんぼりしていてかわいそうだったけど、母乳が出るまでミルクもNG。

痩せていくベビーを見るよりは、グングン母乳を飲んでいる様子を見る方がいいと思って。



昨夜「早く生まれておいでー、みんな待ってるよー」の言葉に初めて激しく動いてくれました

今まではどんなに動いていても「早く会いたいね」「もうすぐ生まれるかなぁ?」と聞くと



(名前の候補をあげて、どれに反応するか1つ1つ聞いても動かないし

 「名前はパパとママからのプレゼントだと思ってるんだろうね」という

 つぶやきにだけは、激しく反応していたし…)

やっと、ベビーの準備も完了したという事なんですよね星

何度聞いても、「早く会いたい」にお返事のキックをしてくれました



思えば、妊娠前から度々私の夢の中に登場してくれたベビー

出産の前に、予兆の夢を見せてくれるかもと思っていたら、やっぱり

大事な宝物、という存在だけど、もっと崇高な存在に感じるなぁ。

お腹の中で繋がっているのに、ずっと会えなくて遠くに感じていたベビー。

もうすぐ会えるのがとっても楽しみ手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 11:02:59
コメント(4) | コメントを書く
[赤ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くじらMAX

くじらMAX

Calendar

Comments

くじらMAX @ ゆうなさんへ。 「幼稚園」という子どもの社会生活での成…
ゆうな1205 @ Re:秋の行事(11/04) 運動会ってすごく成長を感じますよね! …
くじらMAX @ あき☆よこさんへ。 ありがとうございます^^ 娘の好きな男の…
くじらMAX @ ゆうなさんへ。 ありがとうございます^^ 10年って長い…
あき☆よこ @ Re:結婚記念日(09/22) 結婚記念日、おめでとうございます♪♪ り…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: