健康家庭~幸せとは、皆が健康であること~ 猫あるある川柳

PR

コメント新着

駅弁博物館 @ Re:10年一緒にいた友とのお別れ…(04/12) この自転車で町田から江ノ島まで何度往復…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育児・子育て きらり @ Re:危険な三叉路(10/27) 今晩は。 お邪魔しました。 ま…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.01.23
XML
カテゴリ: 健康志向
最近、ヨーグルトなどには、菌株の名前が掲載されているものが増えてきました。
ヤクルトも同じですね。CMで「♪ラクトバチルスカゼイシロタ株~」なんていうの
が耳についてしまって(^^ゞ。

インターネットでこういう菌株の効果とかが調べることができるので、消費者もかな
り知識をつけてきたための対策かもしれないですね。LGなんたら、BBなんたら、
今までは乳酸菌とかビフィズス菌だったものが、今では「ラクトバチルス」やら「エ
ンテロコッカス」やら「ビフィドバクテリウム(ビフィズス菌)」やら「ストレプト
コッカス」やら・・・。

予防医学も大変です。(+_+)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.23 10:36:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: