あーちゃん日記

あーちゃん日記

2006年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


呼吸が止まって3分で死亡率が50%になってしまうのだけど
救急車が到着するのに平均で6分かかるらしい。
到着するまでじっと待ってないで何かしましょうてことで
AED(自動体外式除細動器)と心肺蘇生法(人工呼吸と心臓マッサージ)の仕方を習ったよ。

心臓マッサージは適当にすればいいと思ってたけどちゃんと回数も決まってて
大人も子供も人工呼吸2回に心臓マッサージ30回を4セットして循環確認て決まってるのよ。
またこれらを真剣にするとすごく疲れる~(笑)
とても勉強になったよ。本で読んでても実際にやってみると全然できないことにびっくり(-.-;)


今回会社で参加できてよかったよ。

万が一 あーちゃんがそんな状態になっても私が助けることができるかもしれないもんねo(^-^)o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月27日 17時53分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: