2025.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひさしぶりすぎて、大事なこと書けていないという。。

五月のオフ会参加の皆様、ありがとうございました。
いまかい、だけど、ブログにはひとこともかいてなかったので。



つかえる写真がランチの天丼しかなかったのに、直後に画像のパソコンへの保存と削除をしまして、その後、行方不明という。。ま、結局あったんですけど、あまりに一気にスマホの画像を移動させたので、なにがなんやらわからなくなり、そのままになってしまって、現在に至る。みたいな。

ボリューム満点天丼でしたわね。

そして、久しぶりのオフ会でしたが、思ってた以上に参加者があつまって、うれしいかぎりでした。
やってよかった。
毎度さぐりさぐりという。。

まえは、次のオフ会の予定決めて解散だったけど、今はそれほどまめに開催しないしね。



しみすぎる。

なんで、こんな素敵な歌声を聞かずに毎日すごしているのかとか。。
でも一人じゃきけないよね。

どのうたも素晴らしすぎる。

やっぱり誰も変わることのできない存在です。

いままでも、これからもずっとね。

ひさしぶりにあったチングちゃんたちもそれぞれの時を過ごしつつ、ヨンハのかけがえのなさ、影響の大きさを改めて思いました。

今すごす平凡な日々のすべての基本というか、基礎というか。
そう、今まで好きになったものすべてがそうなんですけど。
ヨンハに出会う前の経験のすべてをいかして、ヨンハを応援していたし、今もヨンハと共に生きて生きてきた日々をもとにすごしているわけで。
だから、いつまでたっても私はヨンハから卒業なんてしないし。できないし。今まで好きになったものすべてから卒業はしていないってことなんだろうか。


いや、あの頃もわたしはすごい手探りで、わたしなんかっておもっていて。
それはいまでもそうで。
そう、基本あの頃と全然変わりなく、こうして今もとぎれとぎれながらもブログ更新しなくちゃってずっとおもっていて。
思いだしたように書けば、終わりはまた先に。。ってことになる。
終わらないとは言わないけれど、あまりに書かなくてもうおわりかな?っておもったときもあったんだけど。

思いだしたように更新してもいい、戻ってくる場所があるっていいなっていま、書いていて思っています。

まあ、楽天ブログがもう続けられませんよ、終わってくださいってことになったら、続けて炊く手も続けられないってことになりますけどね~

そんなこんなで、また次いつになるかわかりませんが、オフ会やりましょうね。

ということで、今日はあっという間の6月29日ですよ。
はい。。
ずっと出さなくちゃと思ってたヨンハへのお手紙、先ほど書き終えました。


今回はこんな感じ。
どんなカード持ってたっけ?ってなりますよねぇ
お誕生日カードとクリスマスカードは在庫がある感じだったけど、多様性?多目的か?のカードがあるんだか、ないんだかで、結局あるんだけど、何にも書いてないのと、なんにもないのとthank youとfor youとあって、きぶんなんだけど、いまはこれじゃないって感じのときもあるので、選択肢がたくさんあってほしいところです。
思いだした時に買うようにはしているんだけど、そんなに新しいのがザクザク発売されてるとも思えない、手紙出さない時代だからね~。
プレゼントに添えてってことはあるだろうけど、このサイズの手紙つけられるプレゼントって、みんなそんなにやりとりしてるのかしら?

世間から隔絶されて生活してるので、一般的にどうなのかってのが、すべてのことでわからない。
一般的ってのが、大多数ってことなのか、果たしてみんなやってるからのみんなにどれほどの重みがあるのかの、多様性の時代。

私は私の道を行く

よそ様にご迷惑かけない程度に

ということで、あした投函します。
相変わらず郵便料金値上げ以来、自力で切手を貼ってポストに投函ってことがなくなりまして、郵便局の窓口で確認してから投函してもらう形式をとってます。
切手の買い置きも高くてできなくてね~
昔はかわいい切手シートで買ってたけど、いま、そんな余裕ないわ。
てか、わたしも手紙出さなくなったからね。

でもって、それぞれにいろいろと日常生活があって
素敵なものが世の中にはあふれていて

また次、好きなものができたとき、ヨンハと共に過ごした大切な日々からもらったものを生かしつつ、よりバージョンアップして好き好き素敵っておもえる。

年取るのは、新たな喜び、新鮮な喜びってなかなか味わえなくて。
経験を積んでってことはあるけど、心が固くなったり、感度がにぶくなったり、すべてが億劫になったりの日々なんだけど、それでもいつかまた、素敵な出会いがあるかもしれないからね。

つくづく思うのだけど、やっぱり私の人生では、ヨンハとの出会いとその後の日々っていうのがとても大きくて、あんなに手放しに幸せって思える時をすごせるのって、そうそうないなとおもっています。

べたぼめ

自分でも、こんなめんどくさがり屋の出不精のわたしが、めいっぱい活動的になってたって、奇蹟だからね。

とにかく、熾火のごとく、残り香のごとく

いまでも、ヨンハっておもってます。

だからね
さびしくないよね

もう大丈夫なんだよ

そこはさびしいけどね

ということで、まだしばしブログ書き続けることになっているのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.29 14:54:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

こひつじ66K48です。

ご質問ご意見は下記アドレスまでメールよろしく。

blueclover48@gmail.com

0208こひつじ.JPG

*****

ヨンハに会えると喜んでいたわたしをそのまま残しておきます。

*****

やってまいりました。
ヨンハ祭りのシーズンが!

CDの発売、
テレビ出演、
コンサート。

熱く燃えるヨンハ愛。

体調万全で、
準備万端で、

大きな声でヨンハの名前を呼ぼう!!

ヨンハ~~~!!!

hs_04-2.jpg


ヨンハ
いつも、いつも
たくさんの喜びを
ありがとう

ときめきと
不安と
期待と

明日と

未来と


希望の種を
くれたヨンハに

感謝をこめて

毎日のラブレターです

*****

kp1_090130094300.jpg

どーですか!
転んでもただでは起きない。

おお!

このサイズで大丈夫なのか?
ってか、以前の設定では文字小さめで設定していて、前の画像ももっと小さくなって載ってたから。
適当サイズでも載るくらいのサイズにしてくれてるとかいう 使い勝手の良さを獲得したのか?

お試しのため、意味不明にこのままヨンハを置いておきます。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: