~青空しょって~ゆっくりじっくり歩こうか

2010年10月29日
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、文化祭も2日目。

午前中は、子ども達は学校内の
展示見学をし、その後吹奏楽部の発表です。

去年は、1年生は照明担当でもあり
交代制だったので全部の演奏には出れなかった
のですが・・・今年は、方式が変わってて
ほとんど全員出てたような。
娘は2年生なので、今年はずっと演奏して
ましたけど。あれ?と思っちゃいました。


実際、もう少し長くなってました。
スタンドプレーあり、途中、有志の先生方の
パフォーマンスあり、楽しい演奏でした。
夏休みもずっと練習して来たもんね。
お疲れ様でした。

この文化祭で3年生は引退なので・・・
一日の行事が終わったあと、最後に部活があり
3年生の先輩に、後輩はそれぞれパートごとに
お礼の手紙を書いて渡すのが恒例になっており
(って、一応先輩には内緒で、なんですが)
それも渡してきたそうです。

みんな生徒会や委員長など、何かしらやってるからな~
(合同会議があったりするので兼ねては出来ないそう)
と、言ってました。どうなるかな。


午後は、近くの地区センターまで生徒全員移動して
地域のフィルハーモニー楽団(?)の演奏鑑賞がありました。

これは、毎年いろいろな芸術鑑賞になるので
たまたま今年はこれだったみたいです。


私は、吹奏楽の演奏を聞き終わったあと、
展示品を少し見て帰りました。
技術家庭の作品展示と美術作品展示。
先の部屋には、上手な子だけ抜粋で展示。
美術は全員展示だけど、一応美術と書写は
競技会方式になってるので・・・。見に行くと
「賞」シールが貼ってありました♪
娘の学年は点描画でした。おめでとう。
競技会は、市内全体で行われるのですが
今年は、うちの中学は書写のみの出展なので
校内展示のみなのですが、よかったね^^
書写も入賞してたそうなので、こちらは
市内展示場に見に行かなくっちゃ。
両方、がんばったね~。
おめでとー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月31日 10時06分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん
CHOCOLATE みちうさぎさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん
yuki-tera… あんりのさん
とまとふぁみりーの… とまこちゃんさん

Comments

カメアリママ @ Re:おかえり(11/01) おかえりなさい♪ KOUくんも修学旅行…
こーまま。 @ ◆おへんじ >みちうさぎさん 修学旅行から帰ってき…
こーまま。 @ ◆おへんじ >みちうさぎさん なんか、意地になって…
こーまま。 @ ◆おへんじ >みちうさぎさん 来年、やらせてもらう…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: