全121件 (121件中 1-50件目)
今日は、仕事場に会計事務所の方がいらっしゃって現金出納帳と通帳のチェックをしていただきました。そして、どう分けていいのか分からなかった勘定科目について教えていただきました。しかし簿記の知識がほとんどない私にはかなりちんぷんかんぷん。やっぱりちゃんと勉強しないといかんなと思ったしだいです。
2008/03/03
コメント(2)
![]()
最近すこしぴりぴりしているせいか、あまりうまく眠りにつくことが出来ません。今は音楽を聴いてボーっとしています。
2008/03/02
コメント(2)
何だか早いもので2月も今日で終わりです。明日から3月…でもまだお雛様を出していません…今年は雪が多かったので、なかなか「もう3月」という実感が湧かなかったというのが実情です。
2008/02/29
コメント(2)
仕事でお役所に提出する予定の書類を作っているのですが、入社2ヶ月弱の私にはかなり荷が重いです。作るたびに赤で修正された書類が戻ってくる、これはまだいいのですが、朝「このように作れ」といわれたように作って持っていったら、「何でこんなことをしたんだ」などといわれる始末。正に朝令暮改。何だか納得がいきませんが、これがワンマン中小企業の実態なのでしょう。ということで薬を飲んで寝ます…
2008/02/27
コメント(4)
![]()
今日は、母がただでもらってきたチャリティーコンサートのチケットがあったので行って参りました。コンサートはピアノとバイオリンの二重奏で、まったりした曲が多く、リラックスできました。バイオリン、弾けたらすごくいいなと思いますが、音感の悪い私が弾くときっとマスオさん状態でご近所に迷惑をかけそうなので、自粛したいと思います。《送料無料》千住真理子/カンタービレ <歌うように>(CD)
2008/02/23
コメント(4)
1月から働き始めた職場では、小口現金の現金の出納帳をつけて、金庫と帳簿があっているかを確認するという作業があるのですが、帳簿と金庫の中身がぴったり合ったときは本当にすっきりします。しかし、月に一度の税理士さんの巡回で、勘定科目が違うという指摘を受けることもしばしば…まだ転職して1ヵ月半、何とかなりますように。
2008/02/18
コメント(4)

今日は、お隣のお孫さん一家と、両親と子どもと近くの公園まで遊びに行ってきました。子ども達はそり遊びに夢中。途中雪玉を投げたりして雪遊びを満喫していました。ちょっと雪道を歩いただけなのに微妙に足が痛い…運動不足を実感しました。うさぎは相変わらずヒーターの前でぬくぬくしています。
2008/02/17
コメント(2)
![]()
土曜日に、病院に行ったついでに岩盤浴にいってきました。ありえないほどの汗をかいてすっきりしました。調べてみるとスーパー銭湯に併設されているところもあるようです。運転の練習をして是非行ってみたいとおもいました。お風呂が温泉にへんしん!秋田の名湯・玉川温泉・北投石の核石 遠赤外線とマイナスイオンで温...おふろに入れて使うタイプのもの、離婚に伴う引越の際においてきてしまったのが悔やまれます。
2008/02/12
コメント(2)
![]()
昨日、ためしてガッテンで、安眠できる枕について放送していました。枕を変えるだけで、肩こりや腰痛から解放されると聞いて、早速ガッテン流枕を作って試してみました。今朝起きた感じでは、いつもとそんなに違わないような…もう一度高さの調整をしてみたいと思います。【送料無料】お医者さんのぐっすりまくら 医師が長年の経験で考案した理想的な枕
2008/02/07
コメント(2)
![]()
今日は、なぜか社員食堂の厨房の洗い場に回されて、ひたすら洗い物と格闘してきました。ご飯の汚れはしばらくお湯につけないと取れないので、お湯を使ったり洗剤を使ったりですっかり手ががさがさに…書類仕事も、書類に手の脂分をとられますが、洗い場はその比ではありません。私は、ささくれができやすいので、早めにハンドクリームを塗っておこうと思います。【P10倍】 手作りハンドクリームキット【ノーマルスキン】 【ポイント10倍 2/5 9:59am迄】【d...仕事に慣れて、余裕が出てきたら、手づくり化粧品にも挑戦してみたいなと思う今日この頃…
2008/02/04
コメント(4)
![]()
今日は朝出かけようとしたら、雪が積もっていてびっくりでした。やっぱり天気予報はまめにチェックしないといけません。ママさんダンプで久しぶりに除雪しました。運動不足の体には結構こたえました。スノーキャリー(大)より小さく(当たり前)取り回しが便利期間限定の先行予約!サンコープラスチ...
2008/02/01
コメント(2)
![]()
注文していた「」が届いたのでさっそく試してみました。ずっとヘナでカラーリングしていたのですが、放置時間を長く置いたり、使い終わった後髪がキシキシする感じが気になっていたので、白髪を染めるのに何か良いものはないかなと思っていたところに見つけたのがこれです。嫌なにおいもなく、チューブから出して塗るだけというのもとても楽です。髪が太いので一度では綺麗に色が入りませんでしたが、続けて使ってみようと思います。
2008/01/30
コメント(1)
最近肩こりが激しくなりました。一応、病院では肩こり用に葛根湯を処方されているのですが、寒さのせいもあってか自分でも分かる程がちがちに凝っています。うつ病と診断される直前、肩こりがひどくなりそれから倦怠感がひどくなったので、何だか肩こりには神経質になってしまいます。今日は、最終手段「タントン様」に頼ることにしました。ナショナル ハンディマッサージャー ツカミタタキ AUTO EV2710-K
2008/01/25
コメント(2)
今日は寒い中20分ほど歩いて帰宅。斜めに雪が降っておりました。あした起きるのがちょっと怖いです。あまりに寒いのでコンビニに寄って一服。夜なので缶コーヒーは飲めないし、ということで、缶入りのコーンスープを買って手を温めながら帰りました。手袋明日は忘れずにもって出ようと思います。
2008/01/24
コメント(0)
![]()
今朝起きたら、喉がぜんぜん痛くありませんでした。嬉しいことです。ちょっと前までは一度風邪をひくと1週間はだらだらと風邪の症状がでていたのですが、だいぶ治りが早くなったように思います。ありがたいことです。改源梅のど飴今回はこののど飴にだいぶ助けられました。
2008/01/20
コメント(4)
本当によく風邪をひくので困っております。今回も、子ども経由で移った模様…帰宅途中に、スーパーでマスク、カイロ、液体ルル、のど飴など風邪対策グッズを買い込み風邪と戦っております。それにしても、鼻のかみすぎで鼻周りが真っ赤です…ルル内服液〈麻黄湯〉30ml×3本かぜの初期症状に!さむけ・ふしぶしの痛みに!効いてくれるといいな。
2008/01/16
コメント(4)
今日は、家族とカラオケに行ったのですが、私は部屋においてあったマッサージチェアでずっと眠りこけていました。疲れているのかな?【本州、四国、九州 限定で送料無料】くつろぎ指定席 CHD-831(K) ブラック(マッサージ機器...
2008/01/13
コメント(0)
![]()
先週土曜日は、子どもの誕生日でした。おばあちゃんと伯母さんから、プレゼントが届いて子どもはすごく喜んでいました。中でも、うさぎさんのお手ふきタオルがすごく気に入ったらしく、「保育園に持っていく!」とおおはしゃぎでした。早速、名前を書いて保育園の通園かばんに入れておきました。ミニタオル2枚セットうさぎおしぼりタオルとプチタオルのセット(動物風水)
2008/01/07
コメント(2)
![]()
昨日、美容院に行って久しぶりにカットしてきました。おかげさまで、頭がだいぶ軽くなりました。しかし、最近、年齢のせいなのか、遺伝のせいなのか、それとも服用している薬のせいなのか、白髪がものすごく目立つようになりました。元の髪色が真っ黒なので、ものすごく目立ちます。しかも新しく伸びてきた白髪は短いので、白髪だけ立ってしまい、すごく変です。いつもは、ヘナで染めているのですが、扱いがちょっと面倒なことと、放置時間が長くかかってしまうのと、一度では綺麗に染まらないので、特に冬場はすごく億劫に感じてしまいます。お試しするなら、まずこちら!レフィーネお試しサイズレフィーネは、クチナシ色素を使った白髪染めで、クリーム状で扱いが楽そうなのと、ヘナのような軋みがないとのことなので、一度試してみたいなと思います。
2008/01/04
コメント(0)
![]()
今日は、バーゲンに出かけて、雪道用のブーツを買ってきました。年末年始の寒波による雪はだいぶとけたものの、歩道にはまだ雪が積もっています。【NEW!】ellesse レディーススノーブーツ BRNさんざん迷って結局、色はブラウンにしました。これで、雪道でも散歩に行けます。
2008/01/03
コメント(0)

あけましておめでとうございます。うさぎさんにもお正月気分を味わってもらおうと、頭にみかんを乗っけてみたのですが、気に入ったらしくこのまま寝ていました。平和でうらやましいことです。
2008/01/02
コメント(2)
![]()
今日は大晦日。昨夜から降っている雪のためホワイト大晦日となりました。あまり外で遊べない子どもは家の中で、大はしゃぎしていました。そしてうさぎさんは、マイペースで生活しているようでした(でもうるさいので、ストレスが溜まっているかも)。少し調子が悪いらしく、はしゃぐ子どもの声が何となく気になってしまいました(もちろん子どもに悪気はないのですが…)とにかく年越しそばを食べて後は新年を迎えるのみ。今日は、良く眠れますように…そして体調が良ければ、初売りで防水ブーツを探してこようと思います。私は足が小さいのでなかなか、合うサイズのものがなくて苦労します。雪道でも滑りにくいクルミ殻いりハイグリップソールの ブーツ !ellesse エレッセ V-WT337 ウイ...これは、本当に雪道向きであたたかそうです。ただ、サイズが…とにかく、来年は良い年になりますように。
2007/12/31
コメント(2)
先ほどレンドルミンとマイスリーを飲んだのですが、ぜんぜん寝られそうにありません。夜になるとだんだんテンションがあがってきて眠れなくなってしまうという困った循環を断ち切りたいものです。
2007/12/30
コメント(0)
![]()
今日は、大掃除でした。主に神棚近辺を念入りに掃除しました。去年、今年はうつ病発病に離婚と大殺界にはまってしまったような散々な年だったので、来年はいい年になるといいなと思います。うさぎさんのトイレは母が大掃除。クエン酸水にしばらくつけておくと汚れが取れやすくなるようです。【高温作業、疲労防止に】日本薬局方 クエン酸水和物500g【食品添加物/健康食品】【dw191712】手作り化粧品の材料になったり、重曹などと一緒にお掃除にもいろいろ使えるらしいです。
2007/12/29
コメント(0)
![]()
今日は、明日退職するアルバイト先の挨拶用のお菓子を購入。そのまま、勢いでハンドクリームなどなど買ってしまいました。今日買ったのは【信頼の日本製品】しっとりするのに指先がベタつかず、携帯電話やタイピングでも気にならない...です。ずっと無香料のものを使っていたのですが、ゆずの香りに魅かれて浮気してしまいました。
2007/12/27
コメント(0)

今日も、うーちゃんはヒーターの前を独占しています。人間がヒーターに当たっていると、寄ってきて、ぴたっと横に座り込みます。 あたたまってきたのか、すこしツチノコというかパウンドケーキみたいな形になっております。うさぎって伸びるとけっこう長いですよね。
2007/12/26
コメント(2)
連休明けでなんとなくエンジンがかからない状態なのにアルバイトが忙しく、かなり疲れました…ストレッチをしてゆっくり寝ようと思います。
2007/12/25
コメント(2)
![]()
今日はクリスマスイブ&誕生日でした。子どもは朝から「サンタさん」にプレゼントをもらって大喜び。そして、「今日はママの誕生日だもんね!」と何度も言っていました。去年に引き続き弟がケーキを焼いてくれました。シンプルでしたがとてもおいしかったです。しかし、ケーキ作り、私はスポンジを焼いてもうまく膨らまないのですが、弟はすごく上手です。卵の泡立て方が足りないのでしょうか?とにかくメリークリスマス!ちなみに子どもへのクリスマスプレゼントは↓でした。それいけ!アンパンマン おしゃべりいっぱい アンパンマンレジスター【セガトイズ】
2007/12/24
コメント(4)
![]()
今日の午前中は、すごく久しぶりに年賀状を書きました。プリンターの調子が悪いので宛名なども全部手書き…正直疲れたとです…年末でアルバイトを辞めるので、以前お世話になった仕事場などにも挨拶のはがきを書きました。久しぶりに真面目に字を書いたのですが、自分の字の汚さに唖然としました。ポストカード・和柄:遊nakagawa麻葉書 兎と秋草
2007/12/23
コメント(2)

今日は、売薬業者さんが自宅の薬箱の中の薬の補充と料金の請求にいらっしゃいました。そして子どもに昔懐かしい「紙風船」をプレゼントしてくださいました。それにしても、今年はみんなよく風邪をひいたので風邪薬や咳止め、頭痛薬をよく使ったせいか、請求料金がものすごいことになっていました。お腹の弱い弟は、「赤玉はら薬」を愛用しています。食あたり、水あたりに 廣貫堂赤玉はら薬 6包広貫堂メディフーズ
2007/12/22
コメント(2)

うーちゃんの写真を撮ろうとしたところ、カメラがお気に召さなかったらしく、テーブルの下に避難されてしまいました。テーブルの下はうーちゃんの縄張りなので、これ以上侵入するとうさパンチが飛んできます。耳を立てて完全に戦闘体制です。相変わらず、小心なのに凶暴なうさぎです…
2007/12/20
コメント(2)
今日はウォーキングの途中でおもちゃ屋さんに寄ってきました。「Wii Fit」は、やはり人気商品で品切れ状態でした。無いと思うと余計に欲しくなるのが人情というものです。任天堂 Wii Fit+Wii本体セット (在庫有り即日発送可能)貧乏な私には大きな買い物ですが、成果が分かりやすいのでとてもはまってしまいそうです。
2007/12/16
コメント(8)
今日は、近所のおもちゃ屋さんまでウォーキングをしてきました。さすがにクリスマス前ということで、店内はカップルや家族連れで込み合っていました。私は、任天堂DSのゲーム機しか持っていないのですが、↓が気になって仕方ありません。今朝、おもちゃ屋さんの広告を見てから、いいなと思っていたのですが、本体、ソフトともに品薄で予約しないと手に入らない状態でした(田舎だからかな?)任天堂 Wii Fit+Wii本体セット(在庫アリ即発送可)店頭で、プロモーション用の映像を見てきたのですが、ヨガや有酸素運動、筋力トレーニングやバランス運動などいろいろなエクササイズが出来るので、寒くて家にこもりがちな冬もこれで運動ができればいいなと思いました。
2007/12/16
コメント(0)

寒くなって石油ヒーターが大活躍です。うーちゃんはしっかりヒーター前のベストポジションを確保しています。
2007/12/13
コメント(6)
![]()
うちのうーちゃんは押入れが大好きです。理由はよく分かりません。また、和室も大好きです。やはり滑らないからでしょうか。板張りの廊下は、怖いらしくそこから先にはいけません。柱やふすまをかじるので家の中がぼろぼろです…塗布タイプのかじり防止しつけ剤ナメカジノントフ50ml
2007/12/12
コメント(0)
![]()
アルバイト先の制服が何だかきつくなったなと思っていたら、いつの間にか4キロも太っていました。びっくりです。(というか、怖くて体重計に乗れなかったのです)アルバイト先の同僚の方が「本当に本人になんの断りも無く肉がつくのよね」と嘆いていらっしゃいましたが、その気持ちが本当によく分かります。やはり、冬に向けて脂肪を蓄えやすくなるのでしょうか?明日から、なるべく食べるものに気をつけて、サボっていた運動もしようと思います。 ニューヨーク・シティ・バレエ・ワークアウト2 日本版 / ニューヨーク・シティ・バレエ
2007/12/09
コメント(2)
今日は保育園のお遊戯会でした。朝、どうしても調子が悪い私は、始まる前にすでに人に酔った状態で、会場の外の空気を吸いに行っていました。病気のことを知っている園長先生が、事務室で休んだら?と声をかけてくださったのがとてもありがたかったです。やっぱり、両親一緒に行事を見に来ている人をみると正直未だにへこみます。しかし、いざお遊戯会が始まるといろいろと楽しめました。保育士の先生方には本当に頭が下がる思いです。子どもはお土産にラスクをいただきました。あまりにもおいしかったので、子どもと全部食べてしまいました…NEWマンナンラスク(プレーン・ココア・紅茶)1kg
2007/12/08
コメント(4)
![]()
今日は、子どものインフルエンザ予防接種(2回目)に行ってまいりました。時節柄、小児科はとても混雑していました。小児科には、一応空気清浄機が置いてありましたが、帰宅してから気のせいか喉が痛いような…あたたかくして早く寝ようと思います。花粉などのアレルゲン対策をはじめペット臭・煤煙など1年中大活躍!エアフォレスト 5層タイプ私と父は花粉症もちなので、空気清浄機があるとだいぶ楽なのかな?と思います。
2007/12/07
コメント(0)
今日は、アルバイト先で、貧血っぽいような過呼吸っぽいような発作で倒れてしまいました。この1年でいろいろなことがあったので、疲れが溜まっていたのでしょうか?年齢のこともあるので、はやく安定した職業につかなければという焦りも一因かと思います。母が、卓球サークルの仲間から「庭にたくさんできたから」とゆずをたくさんいただいてきました。冬至にはまだ早いですが、早速ゆず湯にして、お風呂でゆっくりしてきました。子どもには「これ、いいにおいじゃない」とちょっと不評でした。ゆずのアロマオイルもあるのですね。
2007/12/03
コメント(7)
子どもが「天才!志村動物園」や「動物奇想天外!」などの動物番組が好きなので、一緒によく見るのですが、今日は冒頭でうさぎさんが登場していました。それにしても「コンチネンタル・ジャイアント」という品種のうさぎさん、本当に大きくてびっくりしました。しかも色合いがうちのうーちゃんとそっくりだったのにもびっくりしました。「うさんぽ」の様子も放映されていて、一度挑戦してみたいなと一瞬思いましたが、弟と話し合った結果、抱っこすらさせてくれないうちのうーちゃんには不可能であろうという結論に達しました。先代のうーちゃんは、たまに庭を散歩していたのですが、彼女はハーネスが大嫌いで、ハーネスを見せただけでケージに逃げ込んでいました。そういえば、さいとうラビットクリニックの院長先生がうさぎの上手な抱っこの仕方を説明されていたので、うーちゃんをそのとおりに抱っこしようとしたのですが、上手に逃げられてしまいました。
2007/12/02
コメント(2)
![]()
もちろん、うさぎを鍋にして食べたわけではありません。最近話題の「ねこ鍋」に影響されて、「うさぎでもできるんじゃないか」と思ったので、おもむろに土鍋を出してきて床において様子を伺っていました。うちのうーちゃんは、ダンボールや箱のなかに入るのが好きなのでうまくいくのではないかと思われましたが、母に「あんた何あほな事考えてんの!」と一喝され計画は頓挫いたしました。一応土鍋にはタオルをしいたので大丈夫かなと思ったですが…でも、そんな母も「ねこ鍋」のファンです。ねこ鍋(DVD) ◆20%OFF!
2007/12/01
コメント(2)

今日は、何故か片方の前足をだしたポーズで決めております。両手を出したポーズは我が家では「スフィンクス」と呼ばれています。近くのペットショップで「牧草物語ロング 1kg入」を購入。以前、二番刈りの牧草も試してみたのですが、うーちゃんは、一番刈りの牧草のほうが好みみたいです。その割には、牧草の中から柔らかそうな部分をより分けて食べていたりするのが謎です。
2007/11/26
コメント(4)
![]()
うちのうーちゃんは、今まで自分で爪をかじっていたため、自宅でも獣医さんでも爪切りをしたことがなかったのですが、最近肉垂が成長してうまく爪をかじれなくなったせいか、ものすごく爪が伸びていることに気がつきました。うーちゃんは抱っこさせてくれないため、母が畑で収穫してきた水菜で気をそらしつつ、少しだけ爪を切ることができました。しかし、白い爪は血管が透けて見えるので切りすぎることはないと思うのですが、黒い爪はどこまで血管が通っているのか分からないので、爪切りをするのがとても怖いです。うーちゃんもとても嫌だったらしく、またもやすっかり嫌われてしまいました。
2007/11/23
コメント(4)
ついに初雪が降りました。が、すぐに溶けてしまいました…。寒いわけです。昼食のお弁当と一緒に食べるミニサイズのカップヌードルがとてもおいしく感じられる今日この頃です(だから痩せないんですね…)あたたかい飲み物もおいしく感じられます。本当はコーヒー、紅茶が大好きなのですが、眠れなくなるので夕方からの時間帯はあまりのまないようにしています。最近は、ローズヒップティーやこぶ茶にはまっています。
2007/11/22
コメント(4)
あまりに寒いため、うさぎさんも心なしか毛を立てて膨らんでいるように見えます。今日の夕方のニュースを見ていたらここ数年湯たんぽの売上が伸びているとのことです。私も昨年から愛用していますが、熱くなりすぎず、やさしいあたたかさでとても気に入っています。冷え性のため、寒いと寝つきが悪くて困っていたのですが、湯たんぽを使うようになってからは、心なしか寝つきがよくなりました。私は、「おやすみ羊」の湯たんぽを愛用しているのですが、湯たんぽカバーがどこかに行ってしまったらしく、見つかりません…最近はこんなおしゃれな湯たんぽカバーもあるんですね。家の弟は、お腹の調子が悪いとき、うさぎをお腹にのせて温めております…
2007/11/20
コメント(4)

最近、母の家庭菜園で大根や白菜が収穫できるようになりました。おかげで大根の葉っぱや白菜の外側の葉っぱなどにありつけるようになったうーちゃんは心なしか太ってきたような気がします…そして、微妙に人懐っこさが増したような気もします。体重をはかりたいと思っているのですが、抱っこをさせてくれないため体重がはかれません。えらそうに干して畳んである布団の上で和んでいます。
2007/11/17
コメント(5)
![]()
うさぎをと生活するようになってから、やたらとうさぎ関係の小物やお皿などが目に付くようになりました。私だけではなく、母も同様らしく、いつの間にか庭にガーデニング用のうさぎの置物がいてびっくりしました。母の趣味はガーデニングなのですが、うさぎの鉢カバーも良く買ってきます。こんな和食器やこんな楊枝入れに思わず目が行ってしまいます。
2007/11/15
コメント(4)
私も子どももまだ本調子ではありませんが、とりあえずバイトに復帰。花粉症の時期に買いだめしてあった「超立体マスク」をして仕事してきました。今週から、職場に小型の電気ストーブが設置されましたが、私はストーブから遠いところにいるため、あまり恩恵にあずかれません。そろそろひざ掛けを持参しようかなと思う今日この頃です。
2007/11/13
コメント(6)
先週は、子どもが風邪をひいて病院にかかり、週末に復活したと思ったら、今度は私が風邪をひきました。肩こり用に処方してもらっていた葛根湯大活躍です。
2007/11/12
コメント(0)

うーちゃんの日課は新聞を読むことです。というのは冗談で、新聞を読んでいる人のところに近づいてきて「撫でろ」と要求するのです。さむくなるとこの傾向が強くなるように思います。マルカン 小動物のふわふわ毛布☆NEW小動物☆小鳥こんな小動物用のマットがあるようですが、やんちゃな熊五郎…じゃなくてうーちゃんは前足で掘って、かじってぼろぼろにしてしまいそうな気がします。
2007/11/11
コメント(2)
全121件 (121件中 1-50件目)