沖縄久米島りんかんフルーツ園          有機認定ドラゴンフルーツを召し上がれ

 沖縄久米島りんかんフルーツ園          有機認定ドラゴンフルーツを召し上がれ

PR

プロフィール

沖縄久米島りんかんフルーツ園

沖縄久米島りんかんフルーツ園

コメント新着

人間辛抱 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
尾上 茂 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) ドラゴンフルーツ、 美味しそうですね~…
青空ぴょんぴょん @ Re:金太郎と花火(08/03) はじめまして 琉球犬って初めて知りまし…
木戸幸代@ Re:島ばななも収穫ができました。(08/13) 去年そちらに行かせてもらってドラゴンフ…
夢咲案内人 2008 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) ♪ご無沙汰致しております。 ♪平日はなか…
5の2のだれか@ Re:沖縄久米島へようこそ(08/11) 亀山先生ドラゴンフルーツたべたいな ボ…
† AKI † @ 2010年 新年、明けましておめでとうございます♪ …
同じく和小5の2@ 亀山先生へ 昨日の校外学習楽しかったですね! まぁ…
和小五の二@ 亀山先生&渋澤先生へ こんばんわ 亀山先生には現在お世話にな…
アポロン1382 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) ドラゴンフルーツ、一度食べてみたいです…

お気に入りブログ

命とは「身体」その… New! G. babaさん

フレンド MEGAドン・… New! 四方よし通信さん

再生した月はどこ? *ぐらんま*さん
日々を彩る天然石ク… 雅淑(がしゅく)さん
風の種 アライブ2000さん
珍国際の書斎 珍国際さん
あおぞら ふーこ♪さん
つるかめ ブログ ツルカメイムさん
眠れない夜のために シージー。。。さん
食のモットーは実学… みっち@さん
2009年04月25日
XML
カテゴリ: 園内の様子


梅雨時を感じるぐらい、雨の多い日々ですが
季節は、うりずんから若夏へ変わろうとしています。
うりずんは、旧暦の2~3月農作物の植え付けに
ほどよい雨が降る頃、若夏は、うりずんに芽吹いた
草木がさらに緑を増やして生い茂ようとする新暦の
5月~6月の頃をいう沖縄特有の言葉です

農園も若夏の時を迎えやがて来る台風、盛夏の強烈
な日射にも負けないエネルギーをたくわえつつ実り
の季節が来ます。

SN3D0047.JPG
       小さな実をつけ始めたシークヮーサー
SN3D0095.JPG
     今年もたくさんの実がついたパッションフルーツ
     甘酸っぱい香りと味、シャキシャキの歯ごたえ
     思わずよだれが・・・収穫が待ち遠しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 15時28分36秒
コメント(42) | コメントを書く
[園内の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~♪・・・  
ゆかりん530  さん
まぁシークワーサー大好きです♪
この名前のついた商品も、つい買ってしまいます。
ジュースとかキャンディーとか。
パッションフルーツもたわわですか。
収穫の季節なのですね♪ (2009年04月25日 18時48分10秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
沖縄は若夏!
パッションフルーツ食べてみたいです。
4月に半そでで過ごすような日もありましたが、今日の仙台は寒い1日でした。
日本は広いですね。
(2009年04月26日 01時02分39秒)

こんばんは☆  
うりずんも、若夏も初めて耳にした言葉です(*^_^*)
でも・・・シークワーサーは知ってます♪
楽しみですねo(^_^)o
いっぱい実がなってくれますように☆
(2009年04月26日 01時17分56秒)

沖縄高専の父母会役員です  
そちらからもたくさん(数名!)来ています。
もし話題に接することがあればお知らせ下されば
幸いです。今日もハッピー! (2009年04月26日 07時11分42秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
YU-MISIA  さん
おはようございます。
ご訪問ありがとうございました。
又お寄りくださいね。
南国の香りが届いてますよ。
良い休日を・・ (2009年04月26日 07時23分22秒)

こんにちは~。  
bubu-mama7323  さん
思わず よだれが・・・
シークワーサーもパッションフルーツも大好きです。
食べに行きたいです。 (2009年04月26日 09時44分35秒)

Re:若夏の季節  
競輪、競馬で、勝った方法1 さん
ご訪問ありがとうございます!
しばらくぶり~!
最近、当たり障りない、日常の日記書いています!
なかなか、楽天ブログまでは!!
お元気で、なによりです。
こちらは、雨です!
暇な時、遊びに、よろしくお願いしま~す!! (2009年04月26日 10時23分31秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
snowy0427  さん
収穫の季節が楽しみですね。 (2009年04月26日 10時55分27秒)

こんにちは。  
楽しみですね。美味しいフルーツの香りが漂ってくるようです。来月は沖縄・宮古に行きます。久米島と・・距離的にどうなんでしょう。・・・フルーツはまだ早いんでしょうか・・・。
沖縄・楽しみにしています。 (2009年04月26日 11時58分56秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
madame*yuka  さん
お立ち寄りありがとうございました♪
シークヮーサー…シークヮーサーのど飴&シークヮーサージュースしか味わったことがありません(涙)
生のシークヮーサーも是非味わってみたい(*^_^*)
今日の東海地方はどんより曇り空です

(2009年04月26日 12時43分33秒)

こんにちわ~♪  
一度 行きたいです~~~ (2009年04月26日 13時09分17秒)

初めまして!  
まほメタル  さん
初めまして!まほメタルと言います。

ご訪問有難う御座いました!!
沖縄良いですねぇ!!私一回いってみたいなぁ!
私はシークヮーサー食べた事ないです。おいしんですか??
それでは、また遊びに来ますっ!! (2009年04月26日 14時30分45秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
青空229  さん
どちらも大好き。といっても何時も食べられるわけではないですが(^0^) (2009年04月26日 14時46分49秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
はじめまして。
ご訪問、ありがとうございます。

沖縄へは一度も行ったことがありません。素敵なところなのでしょうね。行ってみたいです。
シークヮサー、パッションフルーツも実は食べた事がないのです。お写真や言葉でおいしそ~な感じが伝わってきました。収穫が楽しみですね。
(2009年04月26日 15時11分24秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
jiq  さん
"うりずん"をこの時期沖縄の季節をあらわすと聞いてましたが"若夏"も特有の言葉なのでしょうか。
手元の辞書にも歳時記にも出ていないのだが、いい言葉ですね!!・・・季語にしたいものです。 (2009年04月26日 15時37分22秒)

はじめまして!  
はじめまして!

花の写真もきれいですし、シークワーサーもおいしそうですね。



(2009年04月26日 15時56分28秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
こんにちは!
シークワーサー懐かしい響きです。
26年前に新婚旅行で行ったときシークワーサーは持ち出し禁止でしたが、今はネットでも買えるみたいですね。
沖縄の太陽はひときわキラキラしてますね。 (2009年04月26日 16時16分32秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
bikers88  さん
ご訪問有難う御座いました。

収穫が待ち遠しくなるような綺麗な緑色のパッションフルーツですね。
私の子供達もとっても大好きですよ。
私の奥さんの実家が徳之島なので、たまにパッションフルーツが届きます。今年も届くかな?

また、暇な時にでもお立ち寄り下さいね。
それでは。 (2009年04月26日 16時19分57秒)

4.2  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました (2009年04月26日 16時50分46秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
こんにちは 始めまして、
ご訪問ありがとうございました。
挨拶に立ち寄りました。 (2009年04月26日 17時06分04秒)

若夏の季節   
訪問ありがとう^^
カムカムにシークワーサー入れて飲んでますよ
又寄ってくださいネ (2009年04月26日 18時01分07秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
nekochan_59  さん
若夏って呼ぶのですか?
シーズン到来ですネ。
(2009年04月26日 18時02分27秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
wood9310  さん
美味そうなパッションフルーツですね!
(。・ρ・)ジュル

(2009年04月26日 18時18分11秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
madame*yuka  さん
本日2度目のご挨拶です♪
8888番目のご訪問でした(^o^)
ありがとうございました(^_-)¥ (2009年04月26日 18時34分37秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
沖縄便の飛行機を見る度に、行きたい症候群が・・・
熟れる頃ぜひ行かせてもらいます。 (2009年04月26日 19時05分40秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
八丁掘  さん
ご無沙汰しております~~~~~

沖縄にはたくさんの美味しそうな食べ物があるのですね。。。。。 (2009年04月26日 19時15分00秒)

Re:若夏の季節  
何回も さん
足跡ありがとうございます。
でもちょっと怖いのでなにかカキコミしてください。
(2009年04月26日 19時31分41秒)

はじめまして  
h-r_heya  さん
足跡ありがとうございます。
北海道はまだまだ寒いです。
これからは、桜の時期です♪
珍しいフルーツですね。初めて見ました。
北海道にはないフルーツです♪
すごいの1言デス!

これからも仲良くして下さい!☆ (2009年04月26日 19時36分43秒)

はじめまして  
モサイモサ  さん
3000番踏んでくれてありがとうございます。
シークヮーサー食べたことないですけれど、
これからが旬の季節を迎えるのでようか? (2009年04月26日 19時44分58秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
若鶏唐揚げ  さん
はじめまして,訪問ありがとうございます。
沖縄は暖かそうですね,なんだか写真見てるだけで
元気をもらえます。
今日は新潟は暴風です^^;
(2009年04月26日 20時40分40秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
ころちくわ  さん
こんばんは。
いつもさわやかな写真見て久米島へ行ったつもりになってます。
ところで、久米島は光が開通してるんですか?
こちらは、未開通なので、画面を開くのにすっごく時間がかかります。 (2009年04月26日 21時56分51秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
先日は、お越しいただき、ありがとうございました。

シークワーサーってとっても体にいいんですよね。
知り合いの方にジュースをいただいた事があります。
地元のストアーの健康食品売り場で。よく見かけますね。
やっぱり、日光をよく浴びた方が、うまみが増すのですね。 (2009年04月26日 23時20分13秒)

こんばんは。  
imekat7801  さん
沖縄は行った事無いので、
死ぬ前に一度行ってみたいです。
その節はよろしくお願いします。
(2009年04月26日 23時50分53秒)

こんばんは^^  
LEGEND7  さん
僕のブログにご訪問いただきまして、まことにありがとうございます^^
これからも皆様のブログを参考にしつつ、やっていければと思います。。。
パッションフルーツは食べたことありますよ!
いい香りでおいしいですが、こういう写真や沖縄の言葉は初めて知りました!勉強になります^^
また、寄らせていただきます。では^^ (2009年04月27日 00時24分39秒)

Re:若夏の季節  
kitty さん
私は一度だけ沖縄に行きました。もう大好きです。スーパー等でも沖縄産の物があれば、飛び付いてしまいます。今後三年の間にもう一度行きたいと思っています。 (2009年04月27日 01時40分20秒)

ドラゴンフルーツ  
dogs120403  さん
ドラゴンフルーツすごく気になります。買って食べようと思いますが・・・勇気がありません。どんな味?
スーパーで試食あれば、いいのに。 (2009年04月27日 01時58分48秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
ちいさま♪  さん
昨日、ちょうどテレビで、いろいろなものを作るのに挑戦している「ダッシュ村」で、「パッションフルーツ」作りに挑戦していて、花が咲かなかったり実が途中で落ちてしまったり、結局ちゃんとした実は1つしか出来なかったのを見て、やっぱり農作物は難しいんだな~と思っていたところです。
いつもきれいで、美味しそうな実がたくさんなっていて、幸せな気持ちになります(*^_^*) 若夏、いい言葉ですね☆
(2009年04月27日 06時26分15秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
Teさとう  さん
行ってみたいです (2009年04月27日 08時06分39秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
訪問ありがとう御座います。
わたしはシークワーサー食べたことないんですがジュースで飲んだ事あるような・・・。
美味しそうな写真・・・思わずよだれが^^; (2009年04月27日 09時53分34秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
きのう鉄腕Dushでパッションフルーツの栽培をしていましたね。
食べたことがありません。
どんな味がするのでしょう。 (2009年04月27日 11時45分19秒)

どんな味?  
エル14075238  さん
甘酸っぱい????
他のフルーツでは、どんなフルーツににてますか? (2009年04月27日 12時37分15秒)

Re:若夏の季節(04/25)  
こんばんは(^^)v

先日、石垣島に行ってきました。トライアスロンで賑わっていましたよ
シークワーサーもドラゴンフルーツも頂きました。
美味しかったです(^.^)
オオクイナが道から出てきて何度跳ねそうになったことやら・・・ (2009年04月27日 21時44分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: