Category
choito一杯 (ちょい一)
を出て今津西線を北上
少し離れてる・・・10分ぐらい歩くかな?普段からウォーキングをしてるT君・・・異存はなし
居酒屋 『船坂』 に到着
徘徊プランでは「ちょい一」でビール!! 「船坂」で焼酎って決めてました
T君のオーダー T君は訳あってチャンポンはしない ドンナワケヤ・・・
船坂流 注ぎ方
泡をもう少し立てて欲しいって意見もあるが↑ツライチ(表面まで一杯の略)まで注いでくれるのが船坂流
付出し(鰯煮付け)と焼酎水割り
焼酎水割り(350円)・・一口呑んだ後ですが、並々と注がれてました
船坂での付出しは3種類(日によって変る)から選べる
テール
年中『おでん』やってます
出汁をとるのに『テール』をつかってます
良ぇ出汁出るし、食べても美味い!!
おでんはメニューには載っていない
直におでん鍋?を覗いて注文する
テールは人気で無い時のほうが多い
出会えたならそれは・・・幸福の味です
全注文
初めて来たT君
量と安さにビックリ![]()
トウモロコシ
お母さんからのサービス(ご夫婦と娘さん二人で切り盛りしてます)
花見の時期には夙川河川敷で露店をだしてるので
↑なんかも得意なんでしょうネ♪
前回
のフランクフルトが出てきたのも理解できました ウンウン
生中×2
焼酎水割り×2
↑全注文
で・・・たしか3400円
後で気付きましたがT君に多く支払いさせちゃいましたね・・・
T君 ゴメンねぇ~ m(_ _ )m
今度は奢るね ('-^*)/
閉店が早いのが少し残念 (´Д`|||)
22:30 お開き~ 阪急西宮北口駅で解散!!
船坂から駅までの道中
えぇ歳こいたオッサン二人が
串に刺さったトウモロコシ片手に(原始人が骨付きの肉を持ってる図を想像してネ)
他愛もないことを言いながら街中を徘徊しながら帰った
途中踏み切り待ちになり
通過する電車の運転手さんに串付きのトウモロコシをアピールしたら
冷笑された (T▽T;)
オレたちは何やってるんやろね ( ̄_ ̄ i)どよ~ん
入社同期 唯一の「呑み友」 2024/04/28
ベンチ呑み 2022/03/03
久しぶりに『王将』へ 2020/11/27
PR
Calendar
Keyword Search
Free Space
Freepage List