ルーズ&ルーズ 反省しない酔っぱらいの備忘録

Profile

はぐれ雲2007

はぐれ雲2007

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
2011/05/05
XML
カテゴリ: ジョギング記録

本荘赤灯台まで歩いた

往路 70分 

私の推測では約7キロ

家に帰って ジョギングシミュレーター で距離測定すると

7.8キロあった

往路でまだ元気やったんやろネ ← ペース早め

赤灯台に着いて復路のことを考えると後悔した・・・
すでに脚が棒・・状態
あと・・・8キロ(復路)もあるのかぁ~

暫し休憩をとった

常連さんたちに最近の釣果を聞いたり籠・蛸壺の入り具合をチェックしたり・・・

今年は波止に近い所に籠&蛸壷入れとる

100メートル先を狙うこと出来るやろうけど巻きなしの流し釣りしか出来へんなぁ~

遠投探りできるとしたら
灯台先端南向き一部と水道部
それと波止・・内向きだけやね

水道のほうは投げ釣り師が幅を利かせてるのでちょっとむずかしい

歩行時間 2時間28分

距離 15.4キロ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/06 07:40:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ジョギング記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もうすぐですね!  
のあnoa0731  さん
僕もこの間ぶらっと見に行きましたよ!あの網は時期が来たらどっかに行く網とちゃうんですか???とりあえず、もうちょいしたらメバリングって言うやつをしてみようかな・・・楽しみですね(^^♪ (2011/05/06 07:46:14 PM)

コメント ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡  
のあnoa0731さん

あの網ですねぇ!?
イカ用の籠網と蛸壺のダブルです。
イカの籠は例年6月いっぱいで撤去ですが、蛸壺は不定期です。
このコメント書いてる今日・・・実は今シーズン、初投げしましたが、ブイが気になって遠投できませんでした。
チョイ投げ&際探り の釣りは釣り味に欠けます。

カレイ・キス・アナゴ狙いの投げ釣り師にタコの目撃情報を聞きましたが、
投げ仕掛けに未だタコがかかって来たことがないそうです。
タコがかかりだすのは6月入ってからではないでしょうか?
(2011/05/06 10:31:27 PM)

Re:本荘赤灯台まで歩く(05/05)  
zarutu2988  さん
=こんばんわ♪何言うてまんねん!ええ竿持ってますやん♪
たこ先生に早くあげてもらわんとS隊長腰重いで~!!
よろしくお願いします。 (2011/05/07 12:27:30 AM)

コメント ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡  
zarutu2988さん

タコ・・居らな話になりまへんわぁ~
気合だけではタコ釣れません┐( ̄ヘ ̄)┌ (2011/05/07 08:02:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: