★くもんママの副収入にっき★

★くもんママの副収入にっき★

2008年12月20日
XML

 先日、東京に住むイトコから、

いっぱい頂いたからおすそ分けーハート




高野豆腐をひと箱  貰ったくもんママです

あ、1個じゃなくて、24個入りの段ボール箱1箱です

1年分と言っても過言ではありません

イトコの話によると、 関東ではあまり高野豆腐になじみがないとか。

めったにめったに食卓には並ばないそう。

関東ではあんまりポピュラーちゃうねん。

を繰り返すイトコに、思わず

あんたは関西人やろ・・・

と突っ込んでしまいました。

今年の4月まで約30年間関西にいたくせに(´・ω・`) なに関東人ぶってるねん

大阪では 高野豆腐がかなりの頻度で出現すると聞きますが、

あたくしくもんママだって 生粋の京都人。

イトコと同じく、

高野豆腐とはそんなに仲良くないんです・・・

会ったら挨拶をする、ご近所さんレベル。

お湯で戻して 煮付けにするぐらいしか、活用方法を存じません。

わっさー!と 多方面から貰って消費に困る食材

そうめん

ですが、そうめんは毎年の事なのでメニューのバリエイションは増えてはいます

ソウメンチャンプルーにしたり、パスタ代わりに使ったり、

ま、クセのある食材ではないのでなんとでもなる。

しかし、しかしですよ・・・

高野豆腐!!

難問ぞろいの抜き打ちテストじゃー

ちなみに、うちのだんなさんは高野豆腐があまり好きではない様子。

スポンジみたいやねんもん・・・↓

と、表現していました。確かにね。

彼の表現はかなり的確に、そして

聞くものの食欲を奪う  というパワーをもっており、

一昔前に流行った  ナタデココなんぞは格好の餌食になっていました。

これは・・・イカの刺身やな・・・

彼のこのひとことのせいで、それ以来ナタデココを食べていません。

だって・・・イカの刺身がヨーグルトに入ってるのよ・・・フルーツとあえてあるのよ・・・オエ

そんなコメンテーターは現在東京でお一人様暮らし。

今のうちに 高野豆腐を攻略じゃー!

と考え、主婦くもんママ、思いつきました。

くもんママはもっちりした食感の食材が好きです。

もちは当然の如く、餅麩とか米粉入りのパンとかベーグルとかきりたんぽとか

なんかそういうのが好きです。

もしかして、高野豆腐ってもっちりしないかね??

そんな軽い思い付きから、作ってみました。

高野豆腐の揚げだし。

感想から。

おいしかった!

意外にバッチリでした。もっちりしてて。

レシピは以下のとおり。

1.高野豆腐をお湯で戻す

2.よーく水分を切って片栗粉をまぶし、油で揚げる

3.だし汁で煮る

以上、3ステップ!!笑

だし汁はお好みの味でOKですんで、もー、めちゃ楽!

めんつゆなんて使っちゃったらさらにラクチンです。

これが、意外や意外、手の込んだおかずにも見えてグーなのでした。

10分ぐらいで作れますんで、一度お試しください☆

お、なんかやっと主婦らしいブログになってきたか?!?

高野豆腐って、煮付けにするOR卵でとじる、ぐらいしか思いつかないので、

さっそく高野豆腐を送ってくれたイトコにメールをしておきました。

すると、即返事があり、

いや、もう手元に高野豆腐ないから☆

とのことでした。

・・・全部横流ししたんや・・・

それにしても、高野豆腐工場に知り合いでもいるんでしょうか・・・

あんな大量の高野豆腐、一体誰がくれるんだか・・・ あえて訊かない

さて。

高野豆腐というヘルシーな食材をわざわざ

油で揚げて

高カロリーに変身させて食しているくもんママのところに、

1通のはがきが届きました。

卒業して今年で○年、一度皆で集まりませんか?

高校の同窓会の案内でした。

キ・・・

キター!!!

とうとうきてしまった!恐れていたものが!!笑

時は4月。

このクソ忙しい4月にイベントを企画する幹事Sさんは絶対まだ結婚してねーな。旧姓だし

こちとら長女の小学校入学とかを控えてて忙しいんだよー!

ってかみんな4月は忙しいぞ!!

しばし心で突っ込みを入れましたが、

参加します。

行ってやろうじゃありませんか。

卒業間近にいい感じだったK川君は来るんだろうか・・・

文化祭で告白してくれたM本君は・・・

そして、あたしがずうっとずうっと片想いしていたNは・・・?!?

・・・焼けぼっくいに火・・・ 何を期待してるんですか

いやいや、懐かしい旧友に会いに行くんですよ?もちろん

・・・

ヤセねば。

揚げだし食ってる場合じゃない!!

痩せねば!!

・・・焼けぼっくいに・・・

 あたしは主婦だもの、イケないわ・・・ 大丈夫ですか

☆今週の副収入☆  38000円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月20日 14時33分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: