~ 渚月風 なつきふう ~

~ 渚月風 なつきふう ~

PR

Profile

渚月129

渚月129

Category

カテゴリ未分類

(31)

福袋

(17)

雑貨

(53)

子供服

(51)

着画

(39)

作品

(25)

子供の事

(4)

食事

(0)

習い事

(1)

Calendar

Jun 27, 2011
XML
カテゴリ: 習い事

昨日 ピティナピアノコンクール の地区予選が開催されました。

地区予選で 優秀賞 に選ばれると地区本選への切符を手にし

優秀賞まであと一歩だった人達には  奨励賞 が贈られます。

地区本選の後は、全国大会へと続きます。

涼風は小学1・2年生が出場する A1級 に出場しました。

今年の参加人数は49名

昨年は24名だったので、まず人数の多さに驚きびっくりました。

ビデオ&写真撮影の禁止 演奏中の入退場禁止

拍手もご遠慮下さいとのことで 緊張ムードが流れています。

涼風の持てる力を全て出せるようにと 母は祈りました。

同じ教室の子と一緒のグループになれず 心細かったのか

昨年までとは違い顔がこわばっていました。

ほんと ドキドキしますよね。

みんなこの日の為に一生懸命練習したのでしょう。

素晴らしい演奏が続き感動しました。

いよいよ涼風の順番です。

2曲演奏しました。

テンポ・リズム 抑揚 強弱 音の響かせ方等

普段先生に注意されていた部分はバッチリびっくり

涼風の持てる力全てを出し切ったノーミスの演奏でした。

これも先生の熱心なご指導のお陰です。

ありがとうございました。

演奏が終わった時 すごく安堵感・解放感がありました。

 コンクールに向けての道のりは

涼風と私にとってとても苦しいものだったから。。。

考え直しました。 ~ピアノコンペ~

いよいよ結果発表です。  今年は掲示発表でした。

びっくり

なんと 涼風は  優秀賞 に選ばれ

8月に開催される地区本選へ出場することになったのです。

うっそ― 信じられない―

涼風は夢かもって ほっぺをつねってました。

思ってもいない結果で本当に驚きました。

いつもより上手く演奏でき、運が良い子だなあと思いました。

とても喜ばしいことなのですが

本選で演奏する2曲は

予選の曲とは別にしなければならないので

短い曲ではあるのですが、また1からのスタートなので大変です。

まさか本選に出場することになるなんて思っていなかったので

準備なんて全然してないよう

正直 涼風にとって 厳しい道のりになると思いますが

こういう機会を与えて下さった先生達に感謝し

地区本選までの時間を努力して欲しいと思います。

渚月も精一杯のサポートを頑張ります。

CIMG9987.jpg

盾と賞状を頂きました。涼風の宝物になりました。

ピアノコンクール | ピティナ ・ピアノホームページ

涼風の名前が載ってます。住所と同じ地区から出場したよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2011 07:40:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: