2010年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

休みたいけど

世間はそれを許してくれないのだ・・・・

そう!日曜はシロの「バアバの1周忌

アホほど人数がおるシロの親戚一同

メンドクサイ~~~

気を使ってシンドイよ~~~!!!!

が本音なんであるが

なんだが、オバアチャンが亡くなって

何回か集ううちにkuraraも大分、居心地が良くなってきた

順応が早い、馴染むのが早いのがkuraraのええとこやね

粗供養が16件いりましたからね!

結束力の強い親戚陣

シロの両親たちの従姉妹が山のように結束

「いとこ会」ちゅ~~もんんがある

なんでも戦後、お金持ちのおじ様がみんなの面倒をみたのが

始まりだそうで

兄弟のようである

kuraraんちはそんな親戚がいないので

ビックリの光景、初体験ばかり

従姉妹会の子供たちがシロたちにあたるけど

これまた、みんな仲よいのである

このいとこ会JRの子供たちが幼稚園~小学生で6人

kurara、一年ぶりに会うので

前日ヘロヘロになって京都から帰宅してすぐ

本屋に走り、各学年にあったものを物色

これが意外に大変・・・

親に直接聞くのが早い

何に興味があるか・・・

どういう本を既に持っているのか・・・

結局1時間半もかかった

ほんまにヘロヘロ

女の子二人はキラキラ系の文具手書きハート

こっちは簡単に見つけられた

好みが一緒、同じ目線なんであろう(笑)

こうやって必死にそろえたプレゼント

法事に行ってみたら3人しか参加してなかった

わはは~~~~!!!ガックリ

けど親経由でプレゼントを受け取った子たちは

みんな電話をかけてきてくれた

「はるみおね~~ちゃん、ありがとハート

東京にいる幼稚園の女の子から電話

「おね~ちゃん」ってか?

無理があるやろ~~~~!!!

親に聞くと、彼女たちにとって

一緒に遊んでくれる人は「おね~ちゃん」らしい

ひぇ~~~こそばゆい!

みんな、喜んでくれたみたい

選び甲斐があったなぁ~~~星

心をこめて選んだプレゼントが相手に喜ばれた時が

一番、嬉しいハート

kuraraおばちゃん、これからも頑張るで!

シロばあばの1周忌

この人数はほんまにいる親戚の半分ぐらいどすえ!

朝9時に家を出発して

帰宅は6時半でした

そして

今日、木曜までぶっ通しの仕事

明日まで続く

12日間休みなし

今度の土曜~月曜は休みと思ったら

大間違いじゃ~~~!!!

展覧会の作品三つ仕上げるのじゃ

そんな具合で月末まで見てみると・・・・

休みはなし!

なんと清い苦学(九月)よのぉ~~~

こんなに多忙やったら

痩せないとおかしいと思わん?

不思議じゃわ・・・

優雅ニャン

こんな感じでマッタリとまどろみたいにゃ~~

そうそう、昨日からシロは中国に出張

メチャ、久しぶりや

でもスグ帰ってくるねん。。。。

残念や(笑)

へ?

ねぇねぇ

父ちゃん、家出したん?

母ちゃんが怖いから?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月16日 22時15分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:休めなかった日曜日(09/16)  
あけみ・  さん
ほんとに ほんとに
お疲れさまです

でも、すみません 笑ってしまいました
お腹が痛いです

マンナちゃんの表情が最高にかわいくて
食べてしまいたいくらいです

若さと美貌で
頑張りぬいてくださ~い (2010年09月17日 07時08分18秒)

Re:休めなかった日曜日(09/16)  
香梨  さん
こんばんは^^☆
ご親族様の結束力、そして 大変ご親切丁寧kurara551さんの懐ふか~い魅力が光っておりますru。とっても羨ましいな、とおもいます^^ 実生活ならではkurara551さんのお力・・・ほんとうに素晴らしいですね(*^_^*)

++キラキラの文具は++ 香梨も 子供のころにもらって飛びあがるほど嬉しかった記憶があります♪ 今もその文具は大切に仕舞ってありますよ・・・「おねえちゃん」は頼りがいのある生涯の女神だす^m^☆

創作活動は よもや別の次元??? になってまいりますよね><。 
主婦としての「集中力」について研究中←え。 の香梨でございます。そのように申します理由は またいつか~(;。;)ノ☆
充実した修練の日々はシアワセです・・・ kurara551さん、どうぞお大事に、そして走り抜けてくださいね!! (2010年09月18日 01時27分58秒)

今晩は  
kakashi3108  さん
まだまだ残暑がきびしいね。

おおっ、お嬢んちは「華麗なる一族」なんや。
きい使うので大変やなぁ。がんばってちょ。 (2010年09月20日 16時55分17秒)

Re[1]:休めなかった日曜日(09/16)  
kurara551  さん
あけみ・さん
>ほんとに ほんとに
>お疲れさまです

☆だんだん、タイトなスケジュールに慣れて快感に!
きゃ~~~~怖い!!!!(笑)

>でも、すみません 笑ってしまいました
>お腹が痛いです

☆笑ってもろて、おおきにです。
免疫力アップしましたね~~~^^
どんどん、笑って元気になりましょ~~~!!!

>マンナちゃんの表情が最高にかわいくて
>食べてしまいたいくらいです

☆食べんといてね(笑)

>若さと美貌で
>頑張りぬいてくださ~い

☆美貌・・・・・この頃、衰えを感じます
精神と一緒に皮膚もたつんできました。あはは!
いつも応援ありがとうございます。
血を吐くほど必死になりませんが、頑張りますね^^
(2010年09月22日 11時47分29秒)

Re[1]:休めなかった日曜日(09/16)  
kurara551  さん
香梨さん
>こんばんは^^☆

☆いらっしゃいまし!いつまでも暑い大阪でっせ。。。

>ご親族様の結束力、そして 大変ご親切丁寧kurara551さんの懐ふか~い魅力が光っておりますru。とっても羨ましいな、とおもいます^^ 実生活ならではkurara551さんのお力・・・ほんとうに素晴らしいですね(*^_^*)

☆香梨姫!また褒め殺しにしないでぇ~~~~
でも、誰かが喜んでくれたら、とても幸せな気持ちになるね。人は人のためになった時に一番幸せを感じるのかも
しれませんね。私は香梨姫のブログを読んで、いつも
大切な時間の過ごし方を考えさせられてますのよ~
だって私は毎日、ハチャメチャなんだもん・・・・
素敵な時間を過ごされてると憧れてます

>++キラキラの文具は++ 香梨も 子供のころにもらって飛びあがるほど嬉しかった記憶があります♪ 今もその文具は大切に仕舞ってありますよ・・・「おねえちゃん」は頼りがいのある生涯の女神だす^m^☆

☆うんうん!私も文房具好きよん!いまだに子供が喜ぶような
キラキラ文具とか好きで。。。「先生、え~~な~~」って
羨望を得てますねん。うひ。

>創作活動は よもや別の次元??? になってまいりますよね><。 

☆創作する時、高い次元に自分を持っていくのが難しい

>主婦としての「集中力」について研究中←え。 の香梨でございます。そのように申します理由は またいつか~(;。;)ノ☆

☆主婦。。。。kuraraの場合は。。。。圏外です(笑)
アンテナなし!ここ二年ぐらいの多忙さで、考えないことに
いたしましたです。

>充実した修練の日々はシアワセです・・・ kurara551さん、どうぞお大事に、そして走り抜けてくださいね!!
-----
☆ひひ~~~~ん!走らせていただきますわ~~~ん!!
自分のためにかける時間があるって、こんな幸せはないどす。ありがたく満喫しますね。 (2010年09月22日 12時01分23秒)

Re:今晩は(09/16)  
kurara551  さん
kakashi3108さん
>まだまだ残暑がきびしいね。

☆大王~~~♪おひさどす。まだ暑くて、部屋の中ではブラトップで肩丸出しの恰好です

>おおっ、お嬢んちは「華麗なる一族」なんや。
>きい使うので大変やなぁ。がんばってちょ。
-----
☆加齢なる一族で・・・・これから益々大変やで!!
気を使う性質なので、人の多いとこでは気疲れするねん。
しゃ~~~ないな~~~。ほんま。
でもね、大王、実はkuraraは孤独を愛する姫なんよ♪
あ。。。孤独ちゅ~てもワンコとニャンコは側ぬいて欲しい。そして理想は極彩色の肩にのるデカイインコが欲しい
わはは~~~~^^ (2010年09月22日 12時08分33秒)

Re:休めなかった日曜日(09/16)  
kakashi3108  さん
も、寝なきゃ・・・・。なんて目が冴えてきましたわ。

小学生のとき、おおきなオウム飼ってたよ。名前は「たろ」ものをねだるときは「たろちゃん、へ!へ!」口笛で蛍の光、断片的に吹いてたし「頭」っていったら頭下げてさすってやったりしてたよ。何べんか噛まれたけどね。祖父が大切にしてて、亡くなって引き取って飼ってたけど、半年後に死んでしまった。10年ぐらい生きたと思うよ。その後、剥製にしたんだけど、あまりに似てなかったので埋めてやった。苦い思い出だけ残ったよ。 (2010年09月23日 00時14分31秒)

いとこ会  
いやぁ「いとこ会」ってやっぱりあるんですね(笑)

シルフちゃん家の母が実は12人兄弟の大家族で、そりゃもういとこの数が多すぎて、数えた事も無いぐらいです(笑)

先日、叔父(長男)が亡くなり、急遽葬式に行ったのですが、数十年ぶりに逢ういとことかワンサカで…。誰が誰やら…。シルフちゃんと全く同じ誕生日のいとこはわかったけど。

オマケにその子供が一堂に集まると、誰が誰の子なのか…?。ちなみに喪主(いとこ)には、ひ孫が2名もいたのでビックリしました。

ウチはイトコ会は無いですが、嫁さんの母がやはり12人兄弟でココには「いとこ会」があって(笑)

正月とか帰省したら、お年玉だけでもかなりの額になるって嘆いておりました。 他にもあるんですねぇ。 (2010年09月23日 00時55分54秒)

Re:いとこ会(09/16)  
kurara551  さん
シルフちゃんさん
>いやぁ「いとこ会」ってやっぱりあるんですね(笑)

☆戦後を団子みたいに一緒になって頑張った「いとこ会」みたいで結束力が凄いね

>シルフちゃん家の母が実は12人兄弟の大家族で、そりゃもういとこの数が多すぎて、数えた事も無いぐらいです(笑)

>先日、叔父(長男)が亡くなり、急遽葬式に行ったのですが、数十年ぶりに逢ういとことかワンサカで…。誰が誰やら…。シルフちゃんと全く同じ誕生日のいとこはわかったけど。

>オマケにその子供が一堂に集まると、誰が誰の子なのか…?。ちなみに喪主(いとこ)には、ひ孫が2名もいたのでビックリしました。

☆へ??孫じゃなくて・・・ひ孫?凄いなぁ~

>ウチはイトコ会は無いですが、嫁さんの母がやはり12人兄弟でココには「いとこ会」があって(笑)

☆12人ってそんなにおらんよね~。ご立派!

>正月とか帰省したら、お年玉だけでもかなりの額になるって嘆いておりました。 他にもあるんですねぇ。
-----
☆kuraraんちは子がおらんので、やはり出るばっかりですわ!マンナとじぇりーにも気を使ってもらわんとなぁ~^^
 まぁ~~~・・・・うじょうじょいる「いとこ会」は
はっきり言うと苦手。田舎の大家族も苦手です。

自分が7人家族て育ったわりには一人が好きだったり(笑)
生まれてくるのも、死ぬのも「一人きり」って観念が
そうさせるのでしょうか?あはは (2010年09月24日 12時49分31秒)

Re[1]:休めなかった日曜日(09/16)  
kurara551  さん
kakashi3108さん
>も、寝なきゃ・・・・。なんて目が冴えてきましたわ。

>小学生のとき、おおきなオウム飼ってたよ。名前は「たろ」ものをねだるときは「たろちゃん、へ!へ!」口笛で蛍の光、断片的に吹いてたし「頭」っていったら頭下げてさすってやったりしてたよ。何べんか噛まれたけどね。祖父が大切にしてて、亡くなって引き取って飼ってたけど、半年後に死んでしまった。10年ぐらい生きたと思うよ。その後、剥製にしたんだけど、あまりに似てなかったので埋めてやった。苦い思い出だけ残ったよ。
-----
☆ヘェ~~~!たろちゃん、賢いね~!
たろちゃんは御祖父さまを慕ってたから早く天国にいったのかもね。。。
剥製は。。。。やっぱり嫌だ。思い出だけでいいよね。 (2010年09月25日 18時12分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kurara551

kurara551

カレンダー

お気に入りブログ

『ファーブル昆虫記』 New! あけみ・さん

案山子の世界 kakashi3108さん
アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
まりんのハワイお気… うみのまりんさん
バカネコ日記 海獣トドさん

コメント新着

kakashi3108 @ お~い 元気?今フェイスブックやってるよ。
kurara551 @ Re[1]:7月を振り返って・・・・(07/26) 香梨さん お返事がぶったまげるぐらい…
香梨 @ Re:7月を振り返って・・・・(07/26) こんばんは、ほんまにご無沙汰しまくりち…
kurara551 @ Re[1]:7月を振り返って・・・・(07/26) ☆クレア☆ママ☆さん >毎日充実した日を過…
☆クレア☆ママ☆ @ Re:7月を振り返って・・・・(07/26) 毎日充実した日を過ごしてますねぇ~~(*^…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: