** suomi **

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minato.k

minato.k

Freepage List

[ おきにいり ]


[ たからもの ]


*ミニキッチン


** Hand Made **


●ふうかのもの


●その他


●くまのがっこう ジャッキー


●わたしのもの


●ふうかのもの 2


●その他のもの 2


■■ suomi デパートメントストア ■■


■ 地下1F  食品 ■


* お菓子・ジャム・はちみつ


* 製菓用品


■ 1F  雑貨 ■


* 北欧


* ドイツ・中欧・東欧(更新中です)


* fog(雑貨)


* ムーミン


* キャンドル(Vida=Feliz、蜜蝋)


●かごバッグ・バスケット


●ベビー・キッズ おもちゃ


* 木のおもちゃ


* 楽器


* トラセリア 


* ヴィラック 


* おままごと 


ナディアトイ


*その他のおもちゃ 


●ベビー・キッズ 雑貨


サンドリンヌ・ファーブル


●キッチン雑貨


カトラリー


* ガラス


* ホウロウ


* アラビア社


* 和のもの


箸置き


*キッチンクロス 


* その他の雑貨


■ 2F  ファッション ■


●ベビー・キッズ


トップス


ボトムス


ワンピース


オーガニック


プチバトー


トラセリア


fog


ベビー・キッズ その他


靴(長靴etc.)


●レディース


アウター(ジャケット・コート)


トップス


シャツ・ブラウス・カットソー


ニット


ボトムス



ルームシューズ(バブーシュ、スリッパ)


小物(バッグ、アクセサリーetc.)


帽子


■ 3F  インテリア ■


●インテリア雑貨


ランプ・ライト(照明)


クロック(掛け時計、置時計)


フック・シェルフ


●ファニチャー


ベビー&キッズ


●机(学習机)


■ 4F 書籍 ■


暮らし・雑貨


手づくり



絵本


■ 5F ハンドメイド ■


布(スタジオエムのリネンなど)


布2(伊藤尚美さんの布)


布3(maison blanche他)


レース・リボン・テープ類 


レース・リボン・テープ類 2


fog(ハンドメイド)


■ 6F 文房具 ■


スタンプ類


■ 7F カメラ ■


■■ 北欧雑貨 ■■


a


** slou cafe **(イベント参加)


『赤ちゃん展』(6/20)


2004 クリスマス


2005 冬じたく


2005 クリスマス


2007 クリスマス


■■ olive ■■


■■入園・入学準備■■


2007.09.25
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
 保育所へ迎えに行くと、すべての組がひと部屋に集まり、お月見のお話を聞いていました。

 「おだんご、つくるんでしょ?まま、いってたもん」「確かに言ったね。でも忘れてたから準備してない」「かいものにいけばいいじゃない。つくろうよ、おだんご。つくりたい。ふうか、てつだうから」 。あんまりにも言うので、根負けしてネットで作り方を調べ、買い物に出かけました。
 夕食の仕度もあったので、家を出た時にはすでに日が傾き始めていました。
 そして、買い物を終えた時には、もう真っ暗。
 どうしても、すすきが欲しかったので、暗い中、自転車でぐるぐる探し回りました(ほとんど意地になってました)。
 ようやく見つけたところは、川沿いの草むら。ふうかも連れて行きましたが、足元も見えないし、危ないということで、「ここで待っててね」と途中で待っていてもらうことにしました。「うん。わかった」と言ったものの、やっぱり恐いのか、私が戻るまで恐さを振り払うように、ずっと大きな声で歌を歌っていました。
 帰宅して、夕食を食べ、いざ、おだんご作りです。
 かなりこねるのに力が要りました。こねあげたものを適当な大きさに千切り、ふうかに丸めてもらいました。
 大きめのだんごが20個出来上がりました(蒸すのが面倒だったので、茹でました)。
 2階へ上り、ベランダから月を二人で眺めていると「水にうつさないと!」と、ふうか。
 お椀に水を張り、持って来ましたが上手く行きません。外に出て、もう一度挑戦しましたが、結局、はっきりと映っているか確認出来ないままでしたが、「うつった!うつった!」と、ふうかが言うので、それでよしとしました。
 「ままがさいしょにおねがいをいって」と、ふうかは少し神妙な顔で言いました。「家族が健康で病気をしませんように」。続いてふうかが「てんしさまになれますように」と自分のお願いごとを言い、最後に、おとうさんに関する願い事を言ったのですが、その内容に二人で笑い合いました(ものすごく恥ずかしいことなので、こちらは内緒)。
 水を飲んだふうかは「ふつうのみずのあじ」と、少し残念そうに感想を言ってました。

 おだんごはきな粉と粒あんを添え、美味しく食べました(たくさんあったので、義父母にもお裾分けしました)。
 きな粉とおもち好きなふうかは、夕食後にも関わらず、5個も食べて満足そうでした。

CIMG3054.JPG
09250005.JPG
09250025.JPG

 久しぶりに長い時間、空を見上げることが出来ました。
 月は特に女性には強い影響力を持っていますし、犯罪が多いのも満月の夜だと言います。
 でも、私自身はとても静かな気持ちになれた夜でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.30 21:45:27
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

~ Handmade and … ma〜nonさん
BooHooUooの暮らし ラ・ピースさん
ゆめ手帖 y*meさん
日刊くじらぐも マフマフ0405さん
Sara..Sara.. サラママ。さん

Comments

minato.k @ Re[1]:リネンスカラップキャミソール(05/04) mkd5569さん、はじめまして。 御訪問と書…
mkd5569 @ Re:リネンスカラップキャミソール(05/04) ブログ更新おつかれさまです。 連休もこ…
minato.k @ Re[1]:初・リバティ(04/30) otonokaze musicさん、おはようございま…
otonokaze music @ Re:初・リバティ(04/30) 私もリバティ柄の大ファンで、今年こそリ…
minato.k @ Re[1]:卒園式。(03/27) otonokaze musicさん、こんばんは。 お…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: