2023年07月05日
XML
カテゴリ: 国内旅行







電車の旅は久しぶりなのでわくわく。

博多駅の次は「鳥栖」
駅前に大きなサッカースタジアムがそびえ立っていました。
「サガン鳥栖」の本拠地ですよね。
私達とは反対の窓から見えたので写真を撮れなかったのが残念。。(><)



ぷりん型をした小高い山。
友人が山の名前をグーグルレンズで調べてくれたけれど忘れちゃった~

癒される風景を眺めながら~おしゃべりしながら~2時間。

到着したのは「湯布院」

湯布院でたくさんの人が電車を降りました。



湯布院駅前。

奥に見えるのは由布岳。
雲が掛かってしまっており一番上まで見えません。。
かなり蒸し暑い。汗。

ここでレンタカーを借りました。
「レンタカーを借りる人の8割位は外国人。
事故が増えているので気を付けて下さい」と言われました。
確かに大陸の方が多い印象。
九州は大陸から近いからなのか?

画像の駅前はそんなに賑わっている感じはしませんが
1本道を入るとまるで原宿の様に小さなお店が道路の両面にひしめき合っていました。
そこに徒歩で楽しむ大勢の観光客。
湯布院はお洒落なイメージを持っていた私。
湯布院のイメージが崩壊した瞬間でした、、




















婦人画報のお取り寄せ スイーツ





~「おいしい生活」ブログのトップへ戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月05日 06時00分08秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。
特急がいろいろ発達しているのが九州というイメージです。
楽しい旅になりそうですね!

なるほど、、、なんか、鎌倉みたい。
鎌倉ってちょっと軽井沢化している~と思いましたし。
しっとり大人の、、、というわけにはいきませんでしたか。

コメントありがとうございます。
最近蒸し暑いし、、、やっぱりレモンパイ、惹かれました。
アールグレイのかおり、冷たいドリンク。
確かに夏仕様。
美味しく楽しくいただきました。 (2023年07月05日 07時54分51秒)

Re:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
私、九州に行ったことがないんです。
湯布院といえば湯布院温泉しかイメージが湧いてこないのですが
原宿のような商店街があることにビックリです。
九州旅行に行きたいなあという気持ちがムクムク湧いてきました。 (2023年07月05日 10時15分19秒)

Re[1]:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
家族で眼鏡さんへ

九州は特急が発達しているのですね。
久しぶりの電車旅の機会でした。

鎌倉の小町通りも賑やかですよね。
湯布院はもっと道幅が狭い道路の両側に小さなお店がひしめき合っていて、お店の感じも原宿そのものでした。
まだ軽井沢銀座の方がお洒落です。
しっとり大人の温泉地、ではなくびっくりしました。(゚_゚)
インパウンド狙いでしょうか?
(2023年07月05日 14時58分11秒)

Re:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
月の卵1030  さん
由布院は韓国の方たちに大人気。私も韓国人友人がグループで来る時宿を調べてあげたことがあります。マイクロバス借りてまわって居ましたね。韓国の人は温泉も大好きだから。九州には何遍も来て居ましたね。
電車旅良いですよね。ゆったり乗っている旅またしたいなあ。大分でななつ星見たんだった。 (2023年07月05日 16時56分17秒)

Re[1]:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
あんずの日記さんへ

はじめまして。コメントをありがとうございます。

どちらにお住まいか解りませんが、九州は遠いですよね。
私も訪れたのは数える程です。
湯布院温泉、しっとりと大人のお洒落な~というイメージでした。
でもあの原宿まがいの通りを見たら一気にイメージ崩壊しました。
インパウンド受けを狙っているのか?解りませんが、残念な気持ちになりました。 (2023年07月05日 17時01分40秒)

Re[1]:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
月の卵1030さんへ

湯布院は韓国の方に大人気なんですね!それは知りませんでした。
友人が韓国から九州へは船が出ているので来やすい、と言っていました。
地理的にも近いですからね。

電車旅は久しぶりでした。
ゆったりのんびり移動しました。
ななつ星、超豪華で大人気の列車ですよね!
いつか乗ってみたいです~

(2023年07月05日 17時06分05秒)

Re:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
電車旅。

由布院だからこそおしゃれな旅のイメージです。

北海道のレンタカーも外国人が多いそうですが、大陸の方の免許って国際なんとかに加盟してないから本当は海外で運転しちゃだめなんだそうですよ。

そして案の定、運転が荒いので事故も多い。

北海道なんて冬や雪解けの時期は初めてなのにレンタカーにしちゃうからなおさら事故起こすらしいです。

怖いですよね。 (2023年07月06日 08時26分02秒)

Re[1]:博多駅から「特急ゆふ」に乗って由布院へ ☆彡(07/05)  
Belgische_Pralinesさんへ

湯布院へ行く特急列車ゆふ・観光列車ゆふいんの森、行き帰りで両方乗ろう!という計画でした。
行きは乗車時間優先でゆふに乗りました。

大陸の方の国際免許は本当は海外では使えないとは!(@@)
レンタカー会社の人はそれを知っていて貸しているのでしょうか?
北海道の冬にレンタカーで運転とは考えただけでも恐ろしいですよね。
こちらが気を付けていてもぶつけられてしまったら、、

本当に大陸の方が多くてびっくりしました。
都内は欧米系観光客が多いですから。
都内観光ではレンタカー使わないですし。汗。
(2023年07月06日 17時00分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マロングラッセ♪829

マロングラッセ♪829

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: