櫻梅桃李

櫻梅桃李

PR

プロフィール

kurimarron5342

kurimarron5342

カレンダー

2008年04月22日
XML
カテゴリ: 病院 手術 検査
banner_04.gif








外界はすっかり様変わりしてしまっているのですね お陽様が。。。つらい


多分 筍も食べちゃ駄目なんだろうなあ。。。。 いつものイメージ画像です)


さっきも歩いて お家に帰ってくる途中 倒れるかと思いました(無理は禁物です)

足の骨のほうは 恐るべき復活能力を発揮しております 足の関節のところの骨折は

完治するのに時間がかかるといいますが 無理をすれば階段を一歩ずつ降りれるように

なってまいりました さて 前の部六の各スレッドに書いたレスポンスお気づきですか?


( 続   き )

不幸は後から後からついてくるっの巻



退院以来体調が今ひとつ思わしくなく 痛み止めの使用も禁止され眠れぬ夜を

過ごしていました ある日シャワーのような黒い便が。。。翌日より心拍数が急上昇

で かかりつけの胃腸科へ。。。。胃カメラを飲むも異常なし 十二指腸までとても

綺麗ですよですって でも 家に帰っても心拍数は上がる一方 そこで日赤救急へ

心電図も異常なし血液検査の結果も健康そのもの 疲れでしょうとの事

家に帰るとまたシャワーのような便が。。。翌日再度 血液検査の結果を手に胃腸科へ 

結果 検査結果を診る限り問題は有りません 過呼吸なのでは?黒い便の話をしても

(その朝はタール便だったのです)大丈夫この結果なら 疲れですよ。。。。。。。。

翌日 晩御飯を食べた後 やはり脈拍は更に上がり 腕につけた血圧計は

上が170を超え下も110近くまで上昇し脈拍は150を超えました(こりゃ死ぬな?)

再度再度日赤へ。。。救急へ 異常なし 念のため再度血液検査をだそうです

点滴と酸素心電図に脈拍計 それに体内酸素濃度測定器。。。。。。。。。。。。

暫くすると 私は救急救命処置室へ(ER) 常人が出血性ショック死を起こす値より

血液の量(値が)1ポイント少なかったそうです お分かりでしょう それから

輸血1200cc数限りない 点滴の(その種類の多さ)管の中で数日を過ごしました

で 翌日再度胃カメラを ほぼ異常なし 一晩で出来た小さな潰瘍を指しここからの

出血でしょう でも他の意見でそんな小さいのでは出血してもここまでなりませんよ

大腸だったら鮮血が出るはずだし そのときは出血も止まり 救急病棟へお引越し

結果 小腸からの出血かもしれませんね 吐血もせず 食事も出来てますし

くりマロンさん。。。小腸は出血して無いと原因や病巣が発見できません 今度下血して

再度検査しましょうですって それか機材を取り寄せてカプセル内視鏡をしましょうか

ということで 自宅療養のお願いを。。。3食おかゆを順追って食べて出血が無ければ

ということで 今日帰ってきました 歩いて帰るんじゃなかった(たった1Km)

お陽様は私を嫌っているようです 療養計画書にしっかりと 下血 血便等ありましたら

急遽御出でください 小腸検査しますだそうです。。。。。

今度 お祓いにでも行ってこようかな 2月の医療費2つの病気で総計50万(涙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月22日 15時47分55秒
コメント(36) | コメントを書く
[病院 手術 検査] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: