ヘ(´・ω・`ヘ)(ノ´・ω・`)ノ

ヘ(´・ω・`ヘ)(ノ´・ω・`)ノ

PR

プロフィール

加洋ちゃん

加洋ちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

(ёдё)グヒョヒョ ナオタカ(ёдё)グヒョヒョさん
マキシマム ☆マキシ☆さん
うにょら~~(゜Д゜… エリュエスさん
眠れない大陸 『く… 健太^^;さん
щ(゚Д゚щ)カモォォォン FOREさん

コメント新着

加洋@ Re:鳥の胸肉がちょうどあったから(02/19) りけさん >早速作ってみたよ~。 >パ…
りけ@ 鳥の胸肉がちょうどあったから 早速作ってみたよ~。 パルメジャンない…
加洋@ Re:すご~い!(02/06) りけさん >かよちゃん、こんなん考えら…
加洋@ Re:ヽ(`Д´)ノウワァァァン(02/06) じゃるさん >これはおなぺこ日記 じ…
りけ@ すご~い! かよちゃん、こんなん考えられんだ!! …

フリーページ

2012.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久し振りの更新です!
誕生日会をして貰ったりネタ的には、チョロチョロあったのですが書けませんでした〓■●

年明けからはホットヨガを辞めて家から近いスポーツジムに通い始めたました
ホットヨガ大好きだったんだけど、家から遠いので帰って来るまでに体が冷え切ってしまうので家から近いスポーツジムに変えました(´;ω;`)
水泳とジムと両方できるけど、水泳に挑戦した時!
以前水泳習ってた時があるので、泳げると自覚しながら25m泳げる人のコースへo(´・ω・`)o
10mも泳げなくなってましたw
息継ぎする度にパニックになる!

今は25m泳げない人用コースでバタバタもがいてます(´・ω・`)


そして最近、昔からの知り合いがオーナーをしているイタリアンのお店で新メニューの開発をしてくれないかと言われてお手伝いに行っています!
来れる時だけでいいって言って貰ってるので、結構気楽で楽しんでいます

産地直送の野菜とワインを売りにしているお店なので、ヘルシーなコースメニューを考えて欲しいとの依頼がっ!
イタリアンでカロリーオフだと…
作ってる料理、殆どオリーブ油いっぱい入ってるだろうが…と思いながら、頑張ってメニューを作成!


まだ試作品の段階ですが

鶏のアボカドジェノベーゼ風
鶏のアボカドジェノベーゼ風.jpg

鶏モモ肉じゃなく、鶏胸肉でカロリーDOWN
鶏胸肉は固いので、玉葱を摩り下ろした物に1日漬けてから使用
鶏胸肉に小麦粉ではなく、粒子の粗いセモリナ粉を付けて焼き上げます!

アボカドソースにはバジル、豆乳、パルメジャン、塩、胡椒で味を調えてあります
鶏肉の下に引いてあるのは、ピクルスを微塵にした物です

知り合いに画像を送りまくって意見を聞いた所、ボリューム感が足りないと結構言われたのでそこは改善点!
そして仕上げにブラックペッパーを振りかけたのですが、汚い感じに…


大根と豚のミルフィーユ仕立て大豆パテ添え
  • 大根と豚肉のミルフィーユ仕立て.jpg



豚肉は茹で豚で余分な油分をカット
↑にトマト玉葱の微塵、バジル、グレープフルーツジュース、塩、胡椒のドレッシングを掛けてあります
これだけではサッパリし過ぎると思い、大豆のパテを追加
パテは大豆、クリームチーズ、豆乳、塩、胡椒で味付けしてあります

また意見を聞くと、ゴチャゴチャし過ぎてると!w
鶏肉の方の意見を重視したせいか、ボリュームを出そうと確かにゴチャゴチャしてる…w
味的にはさっぱり仕上がっていましたが、大豆のパテが存在感がない感じになってました
大豆のパテにアンチョビを加えて味にパンチを加えるべきか…
改善点いっぱいです!w

メインは今の所、作ったのは2品ですが…
他にも魚料理とか他にもいっぱい考えていかないと(`・ω・´)
和食、中華、韓国料理は家でもよく作るのですが…
イタリアンやフレンチの知識はほぼ皆無な私なので、いい勉強になっています
頑張らなければ!

パスタは
牡蠣の豆乳クリームパスタ

  • 牡蠣の豆乳クリームパスタ.jpg


生クリームを使用せず、ヘルシーに
牡蠣はオーブンで焼いてから、豆乳と共にミキサーにかけます
牡蠣豆乳を煮詰めパルメジャンと塩、胡椒で味を調えパスタを投入!
しめじも加えて食感にアクセントをo(´・ω・`)o
生クリーム使用していないのに、凄い濃厚でこれは作った私でも驚きの味に仕上がりました!


コースで700kcal以内に収めて欲しいと言われ、私の少ない脳みそでうーんうーん言いながらメニューを作っています
パスタはちなみにまだ細かく計算はしていませんが200kcal以内です
鶏肉の方も200kcal以内
豚肉は250kcal以内です
これに前菜とデザートで700kcal以内で収めないといけないのかよ!って思いながらメニュー開発してます(´・ω・`)
kcalに捕らわれず、勿論味を重視して作らないといけないので本当にいい勉強になります!
マジで今楽しい(*´ェ`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.06 11:36:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: