Grasp At The AIR !!!

Grasp At The AIR !!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hamutaro0606

hamutaro0606

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
December 16, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんかホント、そろそろ更新しないと失脚したみたいになるので(ぁ

近頃
・2学期期末考査終了
 受験終わった組としては、高校生活のテスト終了です(悦
・考査終わったのでテスト休み
 講習もないので(あってもサボってると思うけど)暇ですw
・その暇をいかしてDT(desk top)弄り中
 これが今一番はまってます^

ではkwsk



無駄なフォルダいっぱい状態だったデスクを一掃w

全く、めんどくさがりもいいとこだったなぁ・・・<以前

最近はちゃんとzipやらrarの解凍先もめんどいからデスクでいいや~

とかせずに指定してます(アタリマエ

取り合えずちょっと前の物ですが上げてみます

デスク

壁紙は終わりのクロニクルより、ブレンヒルト・シルト

さて、こんなにするのにはえらいメモリ食うわけですが・・・

各ソフト紹介(海外ソフトばっかですが、ググればすぐ見つかります

まず、左側に配置されてるドックはObjectDock

D&Dでどんどん追加できます

skinはデフォに入ってる物を使ってるのですが、色々ありますー



Macでお馴染みi-dock的な動作もできます(重いですけど

お次は右上ので、上のcpuやmemを表示させているのがRainmeter

カレンダーがRainlenderです

それぞれ透過可、skinはspritシリーズを使っていて、割と有名ですのですぐ見つかるかと

右下のもRainmeterで、こちらのskinは SK2さん

次に、ウィンドウを最小化せずに上のバーだけ表示させてるもの

これがWinshadeです

ぶっちゃけいらn(ry

見た目だけです、メモリ無駄に食うしorz

さて最後に、ウィンドウの配色やスタートメニューを変えているVS(Visual Style)

これに関しては VistaSkin.JPさん でVSを変更できるソフトを落としインスコした後、 StyleWEBさん

で配布されてるOniを使ってます

これらVSやRainは世界共通(というより元が海外製だしね・・・)なので、 Customize.orgさん とかで配布されてる物も使えます

大変数も多く、より取り見取り~(何

弄りだすとはまりますよ!

ついでに色々なskin作ったり壁紙作ってみたり、と画像編集ソフトの練習にもなって一石二鳥ですw

おいらは写真屋よりpixiaのがよく使うんだなぁ・・・

慣れなきゃな、、、写真屋;

では、この辺で~

+situation
ちなみに今はTH2X仕様w
明日辺り、シャナ仕様にでもしてみるかな~。。。
いいWinampのskinできたし^

これ以外にも使ってるソフトがあるんだが・・・
Ave deskというもの
アイコン代わりになる、大変便利でカッコヨスなものです
また暇があればご紹介しま(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2005 03:50:32 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: