日々会楽

日々会楽

2024年02月04日
XML
カテゴリ: 買った物
転職して駅から15分程歩くようになってから、寒いので電熱アイテムを取り入れようとAmazonさんを眺めていました。

​購入した 電熱ネックウォーマー



説明書とご丁寧に洗濯ネットが入ってました^^
洗濯機で洗えるってことですね☆



色は無難に黒に。
そして長いケーブル。



ネックウォーマーの↑の部分とモバイルバッテリーをケーブルで繋ぎます。
ちょうど上着のポケットに入る長さ。少し余裕ありです。

そしてモバイルバッテリーの減りですが温かさを最弱にしておけば、通勤時間往復30分でも余裕です。


ただ最高温度にしてしまうとかなりバッテリーを消費すると思いました。
(使用モバイルバッテリー アンカー500mAh)


ちなみに買ってよかったかどうかで言いますと‥

無くても良かったかなwです^^;

通常のネックウォーマーでも十分に温かいし、それ以上にものすごくあったかくなるのかと思いましたが、温かいけれどコレじゃなきゃもうダメだ!!っていう温かさではありませんでした。
そして何よりキツイ。
全然広がらないので最初頭を入れるのに一苦労しました。
入れてもまだ脱ぐとき引っこ抜くので女性だとメイクなんか崩れますね(^^;

更衣室で着脱してる姿は見せたくありません(笑)

スキーや雪かき等、雪の中の作業、スポーツをやる時に重宝するアイテムかもしれない、と思いました。

電熱アイテムで首をあっためたくとも、通勤時はマフラータイプが良いと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月04日 15時33分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: