くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年10月07日
XML
カテゴリ: 音楽


試聴は こちら




ふと、思い出す方がいます。

深野義和 さんです。

ず~と昔、NHKのラジオ番組「若いこだま」(だったと思う)のDJをなさっていました。

その中で、よく流れた曲、「 あなたを乗せない船 」を、↑で試聴することができました。

何年かぶりで聴いた、深野さんの声が懐かしいです。

あと、こんなタイトルの曲を思い出しました。

(歌詞は、忘れてしまった・・・。)


忘れかけてた1ページ

セイラ

夕闇ブティック





私は、このテレビ番組(↓)は見ていなかったのですが、

風信子(ひやしんす)どこへ 」が流れていたようです。


↓クリック






何度やっても、ドキドキして苦手です。

発泡剤を少量のバリウムといっしょに飲んで、ゲップが出ないよう、下を向いてガマン。

(ここが、一番、キライ。)

検診台で、残りのバリウムを味わって飲み、開始です。

もう、こうなったら、なんでも言ってくれ~~~~。

右に左に、くるり、くるり。

何度も、「あっ、反対です。そう、そうです。」って言われました。

あ~~、終った・・・。

さっそく、下剤2個を、たくさんの水で飲んで終了。

毎年の行事が終わり、ホッ。



バリウム、飲みやすくなり、量も減ってきましたね。

ず~っと昔は、缶に入っていたような気がします。

以前は、いっきに飲みましたが、それは、危険だそうです。

肺に入ってしまうことがあるので、あせらず、ゆっくり飲むように言われました。

昨年までは、少量の水で発泡剤を飲みましたが、今年からはバリウムになりました。

バリウムといっしょに飲んだほうが作用が穏やかだそうです。

(空っぽの胃に、急に発泡剤が作用して、倒れた方がいたので、今年からバリウムといっしょに飲むようになったそうです。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月07日 23時18分03秒
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「風信子(ひやしんす)どこへ」。  
明日を 探して 歩く 野辺の道
季節は どこかへ 忘れてきたの
今日も 晴れた空 明日の夢は ないけど
風だけを 頼りに 歩いていたい
そうね 風信子みたいに 愛を 知らない
ひとりぼっちの 花よ 幸せは どこかに
見知らぬあなたの やさしい言葉 ほしくて
今日もそっと 待ってる 白い風信子

作詞・作曲 深野義和 (2007年10月07日 22時45分02秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
啓花  さん
きゃ~!
この歌
このアルバムを先日買って
初めて聞いて
すっごく気に入った歌です(^_-)-☆
この人のアルバム
CD販売があるかと
検索しまくったけれど(笑)
売っているところはありませんでした(TOT)
残念(>_<)


(2007年10月07日 22時47分47秒)

深野さんは初めて知りました  
こんばんは~!

深野さんは知りませんでした。
いい声をしてますねぇ。
試聴は短すぎます。
もっと聴きたいほどでした。

バリウム検査は今年5月にやりました。
確かに量が減って飲みやすくなりましたね。
僕は胃の出口がキャベツのようになっているので、毎年精密検査にひっかかります。
だからバリウムをパスして胃カメラのほうに。
100人に1人の割合でこの奇形があるそうなんですよ。
食欲バリバリ、胃痛なし、胸やけなしの状態なので今のところ心配はしてないですけどね。 (2007年10月07日 22時56分32秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
マダムQ  さん
バリウムとか聞いただけで胃が痛くなります。
苺味やチョコ味・バニラ・プレーン選択できると聞きましたが
これは本当ですか? (2007年10月08日 00時24分15秒)

啓花さん、おはよう~。  
啓花さん
>きゃ~!
>この歌
>このアルバムを先日買って
>初めて聞いて
>すっごく気に入った歌です(^_-)-☆
>この人のアルバム
>CD販売があるかと
>検索しまくったけれど(笑)
>売っているところはありませんでした(TOT)
>残念(>_<)
-----
うわぁ~~、偶然だね~。
びっくり。
私も探したんだけど、このCDしか見つかりませんでした。
でも、「風信子どこへ」を映像とともに聴くことができ、嬉しかったです。
オリジナルアルバムがCD化されたら、いいですね。

(2007年10月08日 09時10分04秒)

ヨッシーさん、おはよう~。  
ヨッシ~♪♪さん
>こんばんは~!

>深野さんは知りませんでした。
>いい声をしてますねぇ。
>試聴は短すぎます。
>もっと聴きたいほどでした。

>バリウム検査は今年5月にやりました。
>確かに量が減って飲みやすくなりましたね。
>僕は胃の出口がキャベツのようになっているので、毎年精密検査にひっかかります。
>だからバリウムをパスして胃カメラのほうに。
>100人に1人の割合でこの奇形があるそうなんですよ。
>食欲バリバリ、胃痛なし、胸やけなしの状態なので今のところ心配はしてないですけどね。
-----
「風信子どこへ」も、聴いてみてくださいね。(^_-)-☆
素敵な曲ですよ。

毎年、バリウムを飲んでいるのですが、
幸いに、一度もひっかかったことがありません。
胃カメラって、すごく怖そうです。
でも、昔と違って、だいぶ楽に検査できるとも聞いていますが・・・。

(2007年10月08日 09時15分53秒)

マダムQさん、おはよう~。  
マダムQさん
>バリウムとか聞いただけで胃が痛くなります。
>苺味やチョコ味・バニラ・プレーン選択できると聞きましたが
>これは本当ですか?
-----
私も、今年の検査を終わり、ほっとしています。

それは、初耳。
そうなったら、なに味を選ぼうかな?


(2007年10月08日 09時18分32秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
啓花  さん

「七瀬ふたたび」のyou tube
My PCのお気に入りに追加しました(^ー^)ノ (2007年10月08日 10時09分27秒)

ヒヤシンス。  
啓花さん
>↑
>「七瀬ふたたび」のyou tube
>My PCのお気に入りに追加しました(^ー^)ノ
-----
「風信子どこへ」、いい曲ですね。
聴くことができ、嬉しかったです。

私、「ひやしんす」って読むことを、
NSPの「風信子」で、初めて、知りました。(*^_^*)

(2007年10月08日 14時34分10秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
アシアメ55  さん
どうも! 久しぶりです。
お元気でしたか?
又、よろしく! です。

ずいぶんと懐かしい曲が・・・
今、特に聴きたいのは、古時計です。
「ロードショー」 中学生の頃の・・・記憶が甦りそうです。 (2007年10月08日 14時56分05秒)

僕も、人間ドック  
公夫 さん
お久しぶりです!九州(福岡)は、まだまだ暑いです。やっと、日中の気温が30度を割りました。
でも、10月に入りクールビズが終了となり、ネクタイ締めて、まだ、汗かいてます?
バリウム大変ですよね?木曜日、人間ドックに
行ってきました。色々検査され、問診で結果が分かり
結局は、お酒を控えなさい!煙草も止めなさい。
言われることは、いつも一緒です。
ただ、目の前で胃カメラする人が、鼻から入れるみたいで何か薬を注入するのを見てびっくりしました。

てんきあめさん、古井戸知ってるんだ!!!? (2007年10月08日 17時27分49秒)

アシアメさん、こんばんは~。  
アシアメ55さん
>どうも! 久しぶりです。
>お元気でしたか?
>又、よろしく! です。

>ずいぶんと懐かしい曲が・・・
>今、特に聴きたいのは、古時計です。
>「ロードショー」 中学生の頃の・・・記憶が甦りそうです。
-----
元気ですよ~。
こちらこそ、よろしく、ネ。(^_-)-☆

深野さん、ご存知でしたか?

「ロードショー」、懐かしいですね。
せつないけど、いい曲です。

♪映画館のロビーで あなたの笑顔を 見て しまいました
私にではなく 誰か知らないひとに そそぐほほえみを♪

♪幕が閉まります
あなたの愛も 終わりでしょうか♪
           「ロードショー」古時計

懐かしい・・・・。
(2007年10月08日 20時45分37秒)

公夫さん、こんばんは~。  
公夫さん
>お久しぶりです!九州(福岡)は、まだまだ暑いです。やっと、日中の気温が30度を割りました。
>でも、10月に入りクールビズが終了となり、ネクタイ締めて、まだ、汗かいてます?
>バリウム大変ですよね?木曜日、人間ドックに
>行ってきました。色々検査され、問診で結果が分かり
>結局は、お酒を控えなさい!煙草も止めなさい。
>言われることは、いつも一緒です。
>ただ、目の前で胃カメラする人が、鼻から入れるみたいで何か薬を注入するのを見てびっくりしました。

>てんきあめさん、古井戸知ってるんだ!!!?
-----
公夫さん、おひさしぶりで~す。
こちらは、日中、22度前後の日が多くなりました。
そちらは、本格的な秋になるのは、もう少し先でしょうか?

公夫さんも、人間ドックに行かれたのですね。
私も、検診は大事だと思って、毎年、定期的に行くようにしています。
でも、市の検診だけで、人間ドックには行ったことがありません。
行ってみなくちゃなぁ~。
鼻から入れる胃カメラは、先日、テレビで見たような気がします。
口からより、楽なのかなぁ~?

あのね~~、
私、「古時計」と「古井戸」を間違いました。
さっき、コメント、訂正しました。(*^_^*)
知っていたのは、「古時計」でした~。

(2007年10月08日 20時51分02秒)

聴いたことありました!\(*^▽^*)/  
gindanuki  さん
もっと聴きたかった。。。いい曲ですね。
深野義和さんってこのうたの人だったんですね(^∇^)
アルバムきいてみたくなるような感じ。

バリウム、私も嫌い。だから毎年胃カメラのんでます(^^;)
いえ、胃カメラも好きじゃないんですけど自分で胃の中見られるし、何も異常なければ先生がその場で「きれいですね~、だいじょうぶですよ~」って言ってくれるから安心なのです。
(2007年10月08日 21時46分56秒)

くるくるさ~ん。こんばんは、にこっ♪  
lapiiin  さん
くるくるさんは健康診断?
右にくるり、左にくるり・・・運動会だよ~。
くるくるさん、良い結果が出ますように。
lapiは毎年胃カメラです。バリウムは結果わかってるから いつもすっ飛ばす(笑)。
(2007年10月08日 21時56分23秒)

gindanukiさん、こんばんは~。  
gindanukiさん
>もっと聴きたかった。。。いい曲ですね。
>深野義和さんってこのうたの人だったんですね(^∇^)
>アルバムきいてみたくなるような感じ。

>バリウム、私も嫌い。だから毎年胃カメラのんでます(^^;)
>いえ、胃カメラも好きじゃないんですけど自分で胃の中見られるし、何も異常なければ先生がその場で「きれいですね~、だいじょうぶですよ~」って言ってくれるから安心なのです。
-----
そうなんですよ、この歌の方で~す。(^_-)-☆
いい曲ですよね。
オリジナルアルバムはCD化されてないみたいです。
CD化されないかなぁ~。
もっと聴いてみたいですね。

私は、「胃カメラ」の経験がないので、怖くて、怖くて・・・。
でも、その場で結果がわかるので、よいですね。

(2007年10月08日 22時10分29秒)

lapiちゃん、こんばんは~。  
lapiiinさん
>くるくるさんは健康診断?
>右にくるり、左にくるり・・・運動会だよ~。
>くるくるさん、良い結果が出ますように。
>lapiは毎年胃カメラです。バリウムは結果わかってるから いつもすっ飛ばす(笑)。
-----
若い頃は、「くるくる」もスムーズにできたけど、
なんかこの頃、ヘタです。
くるくるさんも、年をとった???

lapiちゃんも、「胃カメラ」派なんですね。
私も、来年は、そっちにしようかな?
でも、やっぱり、カメラは怖い・・・。


(2007年10月08日 22時15分07秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
ぶどうじゃむ さん
こんばんは~~
懐かしい名前~でも、歌が思い出せません。。。

バリウムは中学生の頃に飲んで嫌いになりました。
胃カメラは結婚してすぐに飲んで・・・「二度と飲みたくない!」と思いました。健康診断のときも胃の検診は避けています(笑) (2007年10月08日 23時13分27秒)

ぶどうじゃむさん、こんばんは~。  
ぶどうじゃむさん
>こんばんは~~
>懐かしい名前~でも、歌が思い出せません。。。

>バリウムは中学生の頃に飲んで嫌いになりました。
>胃カメラは結婚してすぐに飲んで・・・「二度と飲みたくない!」と思いました。健康診断のときも胃の検診は避けています(笑)
-----
私も、この後の歌詞が続きません。
もっと聴きたい・・・。
CD化しないかなぁ~。

ぶどうじゃむさ~ん、
今ね、以前より「バリウム」、美味しいよ。(笑)
量も、少なくなりました。
たしか、あわせて(発泡剤を飲む時のもあわせて)、120CCだったような・・・。
落ち着いて飲めば、大丈夫だよ~。
技師さんも、おっかなくないですよ。
ぜひ、トライしてみてね。

(2007年10月08日 23時26分16秒)

知らない歌です・・。  
てんきあめさん,健康診断は結果待ちですか?
私もこれから予約しないとイケナイ。
でも・・予約する段階から恐い気がします。
今年も一年ご苦労様でしたと自分の体に言ってあげたい一年の終わりの季節になりますね。
(2007年10月09日 00時08分33秒)

知ってた☆  
のそのそら  さん
てんきあめさんはいろんな方をおもいださせてくれます。脳の活性化にいいかも♪

七瀬ふたたびもみていました。
最後にみんなでまるくなって手をつないで・・・。

超能力のような不思議な能力、こわいけど、あこがれたな。

バリウムはのんだことがありません。
わたしはなんでもすぐ吐くので、飲めないんじゃないかと思います(^_^;)

結果を待つのもちょっとどきどき? (2007年10月09日 04時59分48秒)

うまぽけさん、こんばんは~。  
うまぽけろんろんさん
>てんきあめさん,健康診断は結果待ちですか?
>私もこれから予約しないとイケナイ。
>でも・・予約する段階から恐い気がします。
>今年も一年ご苦労様でしたと自分の体に言ってあげたい一年の終わりの季節になりますね。
-----
そうなの、結果待ちで~す。
待っている時間って、いやですね。

ほんとだね~。
10月に入ったばかりだと思っていたら、
もう、9日・・・。


(2007年10月09日 18時22分07秒)

のそのそらさん、こんばんは~。  
のそのそらさん
>てんきあめさんはいろんな方をおもいださせてくれます。脳の活性化にいいかも♪

>七瀬ふたたびもみていました。
>最後にみんなでまるくなって手をつないで・・・。

>超能力のような不思議な能力、こわいけど、あこがれたな。

>バリウムはのんだことがありません。
>わたしはなんでもすぐ吐くので、飲めないんじゃないかと思います(^_^;)

>結果を待つのもちょっとどきどき?
-----
のそのそらさんは、「七瀬ふたたび」を見ていたのですね。
あの映像、懐かしかったことでしょう。

「バリウム」「口からの胃カメラ」は、やめといて、
「鼻からの胃カメラ」はどうでしょうね。

(2007年10月09日 18時27分41秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
ロコ さん
「七瀬ふたたび」が好きで見てました。
というわけで、「風信子どこへ」は
シングル盤をいまでも持っています。 (2007年10月11日 10時00分11秒)

ロコさん、こんにちは~。  
ロコさん
>「七瀬ふたたび」が好きで見てました。
>というわけで、「風信子どこへ」は
>シングル盤をいまでも持っています。
-----
「七瀬ふたたび」、見てらしたのですね。
では、この映像は懐かしかったことでしょう。

私も、今回「風信子どこへ」を初めて聴き、
いい曲だなぁ~って思いました。
(2007年10月11日 11時48分40秒)

Re:「あなたを乗せない船」と「風信子どこへ」。(10/07)  
key-san  さん
深野義和さん、ず~と昔、NHKのラジオ番組「若いこだま」のDJをなさっていました。その中で、よく流れた曲、「あなたを乗せない船」
この方知りませんです。視聴までいってきましたが出来ないんですよこれが。で曲も聴けないでもテイチクでリリースしたフォークの人たち見られただけでもよかったか。
胃カメラが鼻からっだたら楽のような気がします。
胃の透視はゲップとの勝負です、負けてしまった人が、時間を置いてまたやらされていましたから。


(2007年10月14日 19時14分27秒)

keyさん、おばんで~す。  
key-sanさん
>深野義和さん、ず~と昔、NHKのラジオ番組「若いこだま」のDJをなさっていました。その中で、よく流れた曲、「あなたを乗せない船」
>この方知りませんです。視聴までいってきましたが出来ないんですよこれが。で曲も聴けないでもテイチクでリリースしたフォークの人たち見られただけでもよかったか。
>胃カメラが鼻からっだたら楽のような気がします。
>胃の透視はゲップとの勝負です、負けてしまった人が、時間を置いてまたやらされていましたから。
-----
試聴できませんでしたか?
残念・・・。

そうなんですよね~、「ゲップとの勝負」。(*^_^*)
そう、そう、ヘタな人は、2度3度、発泡剤を飲まされていますね。
私も苦手なのですが、いつも1度で、なんとかクリアしています。

(2007年10月15日 21時22分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: