なつかしい・・・あんか
まだあるんですね~
豆炭いれるものかしら?
まだ、豆炭売ってるの

(2007年10月09日 16時12分11秒)

くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年10月08日
XML



な、なんと、あれも、これも、ありました。



あれは、「 品川あんか 」。






これは、「 足温器 」。






マダムQさんのブログで、「 あんか 」が話題になっていました。

すごく懐かしくなり、どっかに映像がないかと検索してみると・・・。

灯台下暗し、楽天のお店で売っていました。

今も、売っているんですね~。

びっくり。

毎日、ばあちゃんが、布をぐるぐると巻いて用意してくれたことを思い出しました。

小さい頃、「口」がみっつの「品」の字が面白くてしょうがありませんでした。

「品」は、「ひん」だけじゃなくて、「しな」とも読むことを知ったのは、

この「品川あんか」のおかげです。

私のコメントに、マダムQさんが、こんなことを言ってくれました。

スリーボックススリーライン

いいね~、いいね、さすがマダムQさんだ。(^_-)-☆




中学生の頃、お世話になったのが、「 ナショナルの足温器 」。

これも、今も売っていました。

また、また、びっくりでした。

こんなふうに、キルティングスカートのような形でした。

青い色だったなぁ~。

歩く時は、いちいち脱がなくてはいけないので、面倒でしたが、あったかでした。




↓は、なんだろうね~? クリックしてみて。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月09日 00時13分32秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あんか、こわい☆  
のそのそら  さん
360度あんかはちょっとこわい。
え~!!
こわがりのわたし、信用できません(>_<)

学生のころは寒くても電気ストーブ1個で過ごしてた冬、よくストーブに足をくっつけたまま寝て(やっぱり寝てる)やけどしてました・・・。

あ~もうすぐ冬ですね♪
またいいうた、ききたくなりますね~。

(2007年10月09日 05時03分11秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
apple love2007  さん
「あんか」、懐かしい!
子供のころはこれで寝てましたよ!今もあるんですね。 (2007年10月09日 10時01分29秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
啓花  さん
布団に入れているのは
平たいアンカです。
(2007年10月09日 11時52分12秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
マダムQ  さん
まだあるのね~
この中に綿みたいなのがぎっしりで真ん中にひし形の炭いれるのかな~。
昔は七輪にその炭いれて火はついたらこの中に入れてたけどレンタン??
すみません。記憶がさだかでなく・・・
今はお台所のガス台でするのかな?? (2007年10月09日 12時50分15秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
韓紅50  さん

のそのそらさん、こんばんは~。  
のそのそらさん
>360度あんかはちょっとこわい。
>え~!!
>こわがりのわたし、信用できません(>_<)

>学生のころは寒くても電気ストーブ1個で過ごしてた冬、よくストーブに足をくっつけたまま寝て(やっぱり寝てる)やけどしてました・・・。

>あ~もうすぐ冬ですね♪
>またいいうた、ききたくなりますね~。
-----
うん、うん、
あの360度あんかは、怖いね~。

ほんとだ、やっぱり寝てた。(笑)
大丈夫でしたか~?

あの暑さから、やっと解放されたと思ったら、
もうすぐ、冬がやってきますね。

(2007年10月09日 18時33分33秒)

apple loveさん、こんばんは~。  
apple love2007さん
>「あんか」、懐かしい!
>子供のころはこれで寝てましたよ!今もあるんですね。
-----
私もなんだぁ~。
今も売っていて、びっくりしました。
とっても、懐かしいですね。


(2007年10月09日 18時35分43秒)

啓花さん、こんばんは~。  
啓花さん
>布団に入れているのは
>平たいアンカです。
-----
啓花さんも、「あんか」派ですね。(*^_^*)

懐かしいでしょ。

(2007年10月09日 18時37分35秒)

マダムQさん、こんばんは~。  
マダムQさん
>まだあるのね~
>この中に綿みたいなのがぎっしりで真ん中にひし形の炭いれるのかな~。
>昔は七輪にその炭いれて火はついたらこの中に入れてたけどレンタン??
>すみません。記憶がさだかでなく・・・
>今はお台所のガス台でするのかな??
-----
うちでも、そんなふうにして、使ってました。
豆炭?だっけ?

ほんとだね~、
今は、どうやって使っているんだろう。

(2007年10月09日 18時40分35秒)

クレナイさん、おばんで~す。  
韓紅50さん
>なつかしい・・・あんか
>まだあるんですね~
>豆炭いれるものかしら?
>まだ、豆炭売ってるの
-----
懐かしいよね~。

「品川マメタン」、売ってましたよ~。

http://www.sinanen.com/「シナネン」

(2007年10月09日 18時45分00秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
こんばんは。
足温器って、今も売ってるの?
オイラも中学の頃、愛用してました。
ほんと歩けないのが、やっかいなんだよね!
オイラ、ストーブの臭いがキライだったんで、
寒い部屋で、足温器だけで勉強してたなぁ... (2007年10月09日 21時03分51秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
ぶどうじゃむ さん
こんばんは

そういえばスリッパ型の足温器を使っていました。
温度設定を強にすると熱すぎて、弱にすると冷たくて・・・なかなか大変でした(笑) (2007年10月09日 21時33分46秒)

みつくん、こんばんは~。  
ホルスタみつくんさん
>こんばんは。
>足温器って、今も売ってるの?
>オイラも中学の頃、愛用してました。
>ほんと歩けないのが、やっかいなんだよね!
>オイラ、ストーブの臭いがキライだったんで、
>寒い部屋で、足温器だけで勉強してたなぁ...
-----
ほんと?みつくんも使ってたの?
懐かしいよね~。
私も、びっくりしました。
今も売っているなんて、思ってもみませんでした。

私も、
「寒い部屋で、足温器だけで勉強してたなぁ」
手が冷たいんだよね~。

(2007年10月09日 23時20分12秒)

ぶどうじゃむさん、こんばんは~。  
ぶどうじゃむさん
>こんばんは

>そういえばスリッパ型の足温器を使っていました。
>温度設定を強にすると熱すぎて、弱にすると冷たくて・・・なかなか大変でした(笑)
-----
ぶどうじゃむさんは、「スリッパ」派、ネ(*^_^*)

足温器を使っていた頃が、懐かしく思い出されますね。

(2007年10月09日 23時22分44秒)

Re:「あれ」と、「これ」までも・・・。(10/08)  
key-san  さん
私の街に品川呉服店という店がありますが、あんかは売ってません。
「スリーボックススリーライン」は私がマダムQさんに伝授したんです。嘘です!冗談です!
「スリーボックススリーライン」もっと早くに気が付いておけばよかったなあ、一本取られました悔しいなあ?なんか考えておこう!


(2007年10月14日 19時20分28秒)

☆品川☆  
key-sanさん
>私の街に品川呉服店という店がありますが、あんかは売ってません。
>「スリーボックススリーライン」は私がマダムQさんに伝授したんです。嘘です!冗談です!
>「スリーボックススリーライン」もっと早くに気が付いておけばよかったなあ、一本取られました悔しいなあ?なんか考えておこう!
-----
「品川」で、「スリーボックススリーライン」。
マダムQさん、上手なんだもの。
さすがですよね~。(^_-)-☆

でも、keyさんも、なかなかですよ。

「品川呉服店」に「品川あんか」は、ありません。


(2007年10月15日 21時29分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: