くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年11月16日
XML
カテゴリ: 音楽



Untitled2.jpg




「えっ、」と娘。

「ん?」と私。

「うわ~、はずかしい~。シラカワヤセンってよんでた・・・。」





明日香さんの「花ぬすびと」を聴いていた時のこと。

娘は、高校生の頃、吉本ばななさんの「白河夜船」を読んだ時から、

「しらかわよふね」を「シラカワヤセン」って勘違いしていたそうです。



私はというと・・・、

あの頃、この曲で、「狂い咲き」の意味を知りました。

それまで、「花がいっぱい咲きみだれている様子」だとばかり思っていたのです。




「花盗人」の意味


「白河夜船」の意味


「狂い咲き」の意味



「花盗人」のいわれ





視聴は こちら







*****おまけです*****


先程、コメントをいただき、びっくり。

くるくるさんも、gindanukiさんも、アシアメさんも、偶然いっしょに聴いた、

下成佐登子さんの「秋の一日」。



男の方が歌う「秋の一日」も、いいですね~。


こちらです→ 「秋の一日」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月17日 00時29分04秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「花ぬすびと」明日香  
花ぬすびとの伝説が 別れ話のはじまりでした
私が話す伝説を 貴方は笑って聞き流す

ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい

あなたは私のひざの上
白河夜舟の波枕

二度咲き 夢咲き 狂い咲き
季節でないのに花が咲く

二度咲き 夢咲き 狂い咲き
人の心も また同じこと


(2007年11月16日 18時20分32秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・(11/16)  
熊王様  さん
てんさん、こんばんわんこ。
狂い咲きと聞くと、自動的に「サンダーロード」という言葉が浮かびます。
不思議じゃ!笑

(2007年11月16日 19時08分29秒)

歌詞でひとつお利口さんに  
こんばんは~☆

歌によって、言葉の真の意味を知ることってありますよね。
すぐに頭に浮かばないのですが、僕にもそんなのありますよ~(^^)

あ~、音楽っていいね♪ (2007年11月16日 19時21分21秒)

おお!シンクロしました!  
gindanuki  さん
こんばんは~

今日聴いていたCD、ポプコン・ガールズコンピレーションっていうCDだったんですよ~~~
この曲も何度も繰り返し聴きました。
ピアノの音が印象的な曲でしたね。懐かしいです。

なんか嬉しいシンクロでした~(*^_^*)

ということで(^^;)
突然ですがリンクいただいていきますね~
ダメなら言ってね(^^;)
(2007年11月16日 20時27分00秒)

くまさん、こんばんは~。  
熊王様さん
>てんさん、こんばんわんこ。
>狂い咲きと聞くと、自動的に「サンダーロード」という言葉が浮かびます。
>不思議じゃ!笑
-----
こんばんわんこ(^_-)-☆

この映画、知らないのじゃ・・・。

(2007年11月16日 21時37分40秒)

ヨッシーさん、こんばんは~。  
ヨッシ~♪♪さん
>こんばんは~☆

>歌によって、言葉の真の意味を知ることってありますよね。
>すぐに頭に浮かばないのですが、僕にもそんなのありますよ~(^^)

>あ~、音楽っていいね♪
-----
お利口さんになりました~。

サザンで「轍」、NSPで「風信子」・・・、
おぼえました~。

ほんと、音楽っていいですね。(^_-)-☆

(2007年11月16日 21時41分30秒)

gindanukiさん、こんばんは~。  
gindanukiさん
>こんばんは~

>今日聴いていたCD、ポプコン・ガールズコンピレーションっていうCDだったんですよ~~~
>この曲も何度も繰り返し聴きました。
>ピアノの音が印象的な曲でしたね。懐かしいです。

>なんか嬉しいシンクロでした~(*^_^*)

>ということで(^^;)
>突然ですがリンクいただいていきますね~
>ダメなら言ってね(^^;)
-----
うわぁ~、びっくり!
私も、昨晩、そのCDを聴いてたの。
ほんと、嬉しいシンクロですね。

「河のほとりに」「風と落葉と旅人」「秋の一日」「白いページの中に」・・・。
懐かしかったです。

リンク、ありがとうございます。(^_-)-☆

(2007年11月16日 21時48分23秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・(11/16)  
ぶどうじゃむ さん
こんばんは~

懐かしい。。。「コッキーポップ」を思い出しました。 (2007年11月16日 21時48分47秒)

ぶどうじゃむさん、こんばんは~。  
ぶどうじゃむさん
>こんばんは~

>懐かしい。。。「コッキーポップ」を思い出しました。
-----
ほんと、懐かしいね~。


「黙っていては 友達になれない
叫ばなければ 消え去ってしまう
私たちが生まれてきた時から育ててきた
何かを伝えあうために
ちぎれかけた世界の
心と心をつなぎあうために
私たちの歌が 今ここにある
コッキーポップ」


あおい君と佐藤君→たむたむたいむ→コッキーポップ→オールナイトニッポン
でしたっけ???

(2007年11月16日 22時15分50秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・(11/16)  
アシアメ55  さん
びっくりです。私が昨日聴いていたのが・・・
ポプコン・シングルコレクション70'Sだったのです。
「白いページの中に」「グッドバイ・モーニング」「秋の一日」「沈丁花」「ファシッネーション」「アザミ嬢のララバイ」などです。
大石吾郎のナレーション、よかったですよね。
ほんと懐かしいです。 (2007年11月16日 23時42分13秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・  
啓花 さん
明日香さんの歌
好きです♪
これもいいけれど
一番好きなのは
「悲しいね」
(2007年11月17日 00時34分45秒)

アシアメさん、こんばんは~。  
アシアメ55さん
>びっくりです。私が昨日聴いていたのが・・・
>ポプコン・シングルコレクション70'Sだったのです。
>「白いページの中に」「グッドバイ・モーニング」「秋の一日」「沈丁花」「ファシッネーション」「アザミ嬢のララバイ」などです。
>大石吾郎のナレーション、よかったですよね。
>ほんと懐かしいです。
-----
うわぁ~、2度、びっくり。
gindanukiさんも、アシアメさんも・・・。
驚いたね~。

大石吾郎のナレーションが聴こえてきそうです。

(2007年11月17日 00時36分18秒)

啓花さん、こんばんは~。  
啓花さん
>明日香さんの歌
>好きです♪
>これもいいけれど
>一番好きなのは
>「悲しいね」
-----
この曲は、とても印象に残る歌でした。

私、明日香さんは、この曲しか知らないの・・・。

♪ごめんね ごめんね ごめんなさい♪(笑)
(2007年11月17日 00時39分31秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・(11/16)  
おひさです~~。
私も「花ぬすびと」覚えてます、私も明日香さんてこの歌しか知らないんですけど…
「白河夜船」と「狂い咲き」ていう歌詞、覚えてました。
明日香さんて、今、こんなボーイッシュな感じなんですねぇ。
(2007年11月17日 12時07分26秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・(11/16)  
nyao-luv  さん
「白河夜船」ってそうなんだぁ。
また一つ覚えました(^_-)-☆

職場の先輩が優しい声で歌ってくれたのを
思い出しました。

ポプコンにはよく行っていた私ですが
この曲を知りませんでした。
調べたら、私の結婚した年が
この曲が優秀曲に選ばれた年だったんです。
「待つわ」がその年のグランプリだったとは、、、



(2007年11月17日 21時18分26秒)

Re:「白河夜船」と「狂い咲き」・・花ぬすびと・・(11/16)  
ヘボやん  さん
明日香さん、初めて聴きました。
世界歌謡祭のグランプリ曲なんですね。


おーーっ・・・熊王様と同じ発想だ。
狂い咲きといえばサンダーロード。
かっこいい映画でしたよ。
ひとり咲きはチャゲアスね。

(2007年11月17日 21時42分26秒)

はるのひさん、こんばんは~。  
はるのひ1918さん
>おひさです~~。
>私も「花ぬすびと」覚えてます、私も明日香さんてこの歌しか知らないんですけど…
>「白河夜船」と「狂い咲き」ていう歌詞、覚えてました。
>明日香さんて、今、こんなボーイッシュな感じなんですねぇ。
-----
お返事、遅くなりました。<(_ _)>

「花ぬすびと」、とても印象に残る歌でしたね。
私も、現在の明日香さんを、初めて拝見しました。
ボーイッシュですね。
(2007年11月19日 17時47分04秒)

nyao-luvさん、こんばんは~。  
nyao-luvさん
>「白河夜船」ってそうなんだぁ。
>また一つ覚えました(^_-)-☆

>職場の先輩が優しい声で歌ってくれたのを
>思い出しました。

>ポプコンにはよく行っていた私ですが
>この曲を知りませんでした。
>調べたら、私の結婚した年が
>この曲が優秀曲に選ばれた年だったんです。
>「待つわ」がその年のグランプリだったとは、、、
-----
お返事、遅くなりました。<(_ _)>

「白河夜船」のいわれ、私も初めて知りました。

nyao-luvさんにとって、懐かしい曲なのですね。
そして、思い出の年ですね。

(2007年11月19日 17時58分05秒)

ヘボやんさん、こんばんは~。  
ヘボやんさん
>明日香さん、初めて聴きました。
>世界歌謡祭のグランプリ曲なんですね。


>おーーっ・・・熊王様と同じ発想だ。
>狂い咲きといえばサンダーロード。
>かっこいい映画でしたよ。
>ひとり咲きはチャゲアスね。
-----
お返事、遅くなりました。<(_ _)>

ポプコンでは、おしくも、グランプリはとれなかったようですが、
世界歌謡祭では、グランプリを受賞されましたね。(^_-)-☆

気になる、気になる、「サンダーロード」・・・。

(2007年11月19日 18時06分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: