くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

伊豆諸島の「鳥島」に生息するアホウドリのヒナ10羽の「引越し大作戦」が行われたそうです。

引越し先は、噴火の危険のない安全な「聟島(むこじま)」です。

無事に巣立つといいですね。

詳しくは こちら。




あほ8.jpg  ←クリックください。
ご本人が歌われています。 「物語」阿呆鳥

懐かしい歌ですね。



そう、そう・・・・、

ご本人といえば、こちらもそうです。



Belle「コーヒー一杯の幸福」







「おとうさん、おかあさん、

 大学に通わせてもらって、ありがとう。

 学費分以上の勉強をさせてもらった気がする。

 もとは、とったよ。

 友だちには、ほんとうに恵まれて、とても楽しかった。」


そうか、そうか、それは良かった。

(注)ここでいう「勉強」は、人生の「勉強」です。

   学業のほうは???です。



その娘は、今、友だち10人とハワイに出かけています。

卒業旅行です。

これで、家族の中で、海外に行ったことがないのが、私だけになりました・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月26日 14時58分00秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アホウドリのお引越し。(02/26)  
啓花  さん
阿呆鳥の復刻版CD
買ってしまった私です^^;
阿呆鳥メンバーだった菊地さんが
運営しているサイトで(^_-)-☆
大好きな歌です♪

Belleの歌もいいですね(⌒^⌒)b 
「電話」も好きです。

(2008年02月26日 15時07分39秒)

追記  
啓花  さん
お嬢さんにそんな風に言ってもらえて
嬉しいですね(*^-^)ニコ
今頃はハワイで楽しまれていることでしょうね(^_-)-☆
(2008年02月26日 15時18分57秒)

啓花さん、こんにちは~。  
啓花さん
>阿呆鳥の復刻版CD
>買ってしまった私です^^;
>阿呆鳥メンバーだった菊地さんが
>運営しているサイトで(^_-)-☆
>大好きな歌です♪

>Belleの歌もいいですね(⌒^⌒)b 
>「電話」も好きです。
-----
復刻版CD、嬉しいですね。
「物語」、私も好きな歌で、懐かしいです。(^_-)-☆

Belleの「電話」も、いい曲ですね~。

「もとは、とった」が一番嬉しかったです。(笑)
4年間、とにかく楽しかったようです。
やはり、そう言ってもらい、嬉しいです。(^_-)-☆



(2008年02月26日 15時27分50秒)

友達  
茶犬  さん
やっぱり、友達は財産ですよね。
私は、大学という所は結局、専門職に就くべく資格や技術を得るか、将来研究職にでもならない限り、その4年間の「出会い」に、お金(学費)を出す価値があると思っています。
人生って、結局は人との出会いで決まっていくような気がするので…。
娘さんは、今の時点でそれを理解し、しかも、ご両親にお礼まで言える…。立派に成長されていてうらやましい限りです。 (2008年02月26日 20時55分48秒)

Re:アホウドリのお引越し。(02/26)  
アシアメ55  さん
「物語」、懐かしいですね。
ありがとうございます。
学生時代、6畳1間の部屋で・・・
よく聴いてました。
良い出会いもしました。
悲しい別れも・・・
思い出します、あの頃を。
(2008年02月26日 22時00分44秒)

よびちさん、こんばんは~。  
茶犬さん
>やっぱり、友達は財産ですよね。
>私は、大学という所は結局、専門職に就くべく資格や技術を得るか、将来研究職にでもならない限り、その4年間の「出会い」に、お金(学費)を出す価値があると思っています。
>人生って、結局は人との出会いで決まっていくような気がするので…。
>娘さんは、今の時点でそれを理解し、しかも、ご両親にお礼まで言える…。立派に成長されていてうらやましい限りです。
-----
そうですね~。
私も、そう思いました。
男女共に、素晴らしい友だちに恵まれたようです。

「もとは、とれた」って、言葉はちょっと悪いですが、この4年間、その一言につきるようです。

よびちさ~ん、
先程、よびちさんのブログにコメントをさせていただこうと思ったのですが、エラーが出て、書けませんでした。
「ユーザーの禁止設定の文字が含まれています。」って、赤の文字が・・・。
変な記号も使ってないし、平仮名と漢字だけなのに・・・。
なんででしょうね~???

かわいい、お雛様ですね。
春が待ち遠しいですね。(^_-)-☆

(2008年02月26日 22時06分24秒)

アシアメさん、こんばんは~。  
アシアメ55さん
>「物語」、懐かしいですね。
>ありがとうございます。
>学生時代、6畳1間の部屋で・・・
>よく聴いてました。
>良い出会いもしました。
>悲しい別れも・・・
>思い出します、あの頃を。
-----
ほんとうに、「物語」、懐かしいですね。
ご本人が歌われていて、びっくりです。

もうすぐ、3月。
そして、別れと出会いの季節がやってきますね。
(2008年02月26日 22時12分19秒)

くるくるさんはね  
lapiin  さん
いつかダ~リンさんとのんびりヒコーキで「海の外」へお出掛けしてね♪
ヒナの巣立ち・・・・
lapiのその1ももうすぐ巣立ちです。うるうる。また新しい世界に一歩歩き出すのね♪
大学卒業かぁ・・・くるくるさん、お疲れ様でした。にこっ♪ (2008年02月26日 22時25分04秒)

lapiちゃん、こんばんは~。  
lapiinさん
>いつかダ~リンさんとのんびりヒコーキで「海の外」へお出掛けしてね♪
>ヒナの巣立ち・・・・
>lapiのその1ももうすぐ巣立ちです。うるうる。また新しい世界に一歩歩き出すのね♪
>大学卒業かぁ・・・くるくるさん、お疲れ様でした。にこっ♪
-----
そうだね~、
そうしようっと。(^_-)-☆
でも、いつのことになるか・・・(笑)

その1ちゃんも、もうすぐ卒業なんだね~。
3、4年って、過ぎるのが、早いような遅いような・・・。

(2008年02月26日 23時46分05秒)

Re:アホウドリのお引越し。(02/26)  
卒業旅行がハワイかー、リッチだね。
こんな一言を言ってくれる娘さんは立派です。 (2008年02月27日 11時59分21秒)

しろくまととらさん、こんにちは~。  
しろくまととらさん
>卒業旅行がハワイかー、リッチだね。
>こんな一言を言ってくれる娘さんは立派です。
-----
バイトをして、貯めたようです。
でも、勉強のほうはどうだったかな?(笑)
どんな、みやげ話を持って帰ってくるか楽しみです。 (2008年02月27日 16時41分24秒)

Re:アホウドリのお引越し。(02/26)  
熊王様  さん
じゃあ、てんさんも
子育て卒業旅行に出掛けなきゃ♪笑

(2008年02月28日 15時53分06秒)

くまさん、こんばんは~。  
熊王様さん
>じゃあ、てんさんも
>子育て卒業旅行に出掛けなきゃ♪笑
-----
そうだよね~。(^_-)-☆

考えてみよう~~~。

(2008年02月28日 18時15分48秒)

Re:アホウドリのお引越し。(02/26)  
こんばんは。
阿呆鳥、懐かしいです。私が中学生の時だったかな…ラジオから流れてきて録音したり、確か阿呆鳥Iっていうアルバム聴いたことあるような気がします。再結成ライブもあったんですね。今も変わらずいいお声ですねぇ。
ステキな娘さんに育って… うれしいですね。^^   (2008年03月01日 03時52分29秒)

はるのひさん、こんにちは~。  
はるのひ1918さん
>こんばんは。
>阿呆鳥、懐かしいです。私が中学生の時だったかな…ラジオから流れてきて録音したり、確か阿呆鳥Iっていうアルバム聴いたことあるような気がします。再結成ライブもあったんですね。今も変わらずいいお声ですねぇ。
>ステキな娘さんに育って… うれしいですね。^^  
-----
阿呆鳥、懐かしいですね。
「物語」を聴いたのは、何年ぶりだろう・・・。
いい曲ですね。

おととい、娘は、たくさんのみやげ話を持って、
帰ってきました。
元気で帰国でき、ほっとしています。(^_-)-☆
(2008年03月01日 16時14分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: