クルクルポン店長の記録

クルクルポン店長の記録

PR

プロフィール

クルクルポン店長

クルクルポン店長

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年07月29日
XML
僕がなぜ家、空間、環境が大切と思うようになったのか。

以前、アトピーのお子さんを持つお母さんが来店されました。

その際、スターライトを施術しました。

その時の反応の中に、スピン反転という、磁場や電磁波の影響を受けているのではという反応が見られましたので、お子さん(A君とします)のスピン反転の施術を行い、帰宅して行かれました。

1週間後、来店された時に、測定を行ったのですが、またスピン反転の反応が見られました。

通常、 何かしら大きな磁場などの影響が無ければ1週間の間でスピン反転になることはあまり考えられない ので、家の状況が気になりまして、お客様にご提案を致しました。

「一度、ご自宅の磁場、電磁波などの測定をするのをお勧めいたします」と。


数日後、自宅にお邪魔し、家の測定を致しました。




寝室の環境に対しての違和感でした。

お母さんは良かれと思って行っていた行動が、

実は、お子さんの体に大きく影響を及ぼしていたのではというそのポイントを発見したのです。


これは誰もがそうだと思うのですが、

良かれと思っていることでも、知らないとそれが逆によろしくない影響を及ぼしてしまうことがある。

まさに、そのパターンでした。

3人お子さんがいらっしゃるのですが、

A君を除いた2人はアレルギー反応は出ておりません。

A君だけがアトピーの反応が出ている、スピン反転している状態だったのです。

そして、寝室を見た時にその原因が分かったのです。


A君の寝る布団の真上に 空気清浄機

ここで、空気清浄機が良いとか悪いと言っているのではありません。

そこから出ている電磁波の影響が考えられると言うこと。そのことが分かりました。

現在において、 寝室や寝ている周りに様々な電子機器を置いている人が非常に多い 現状があります。


電磁波の測定器で測ってみると・・・



通常の理想の値は、2mG以下です。

その測定器は、100mGまで測定できるのですが、

測定不能状態。

とても強い磁場の影響を受けていたことになります。

その後アドバイスとして行ったのが、

「まず、空気清浄機をどけて下さい」

それで様子を見ていただきました。


すると1週間後後連絡がありまして。

「アトピーの皮膚の状態に改善の兆しが見えてきました」
とのこと。

夜も痒がらなくなったようで、皮膚の状態が大分回復してきたみたいです。


その時思ったのです。

知らないことや、自分の中の固定概念が当たり前になり、そのまま行動すると、

この様な現象が起こりやすくなる。

この方にとって、空気清浄機は アトピーの子供 に特に必要と思ったようで、 一番近くにおいていたのです 、それが、影響してアトピーを悪化させていた。

その様な傾向が見えたのです。

そのことがきっかけで、家の環境、寝室の環境で健康状態に非常に大きな影響がでるという考え方が僕の中で出来上がりました。

今この様な環境が非常に多いです。

でも皆様知らないだけだと思います。

ですので、まず出来ることの1つが、この様なことがあるということを知るということ。

知った上であれば、対策方法はありますので、知ることで固定概念の修正をすることも大切であると感じております。

そして個人的に思うこと。

それは、まずは寝室の環境だけでも整える必要があるということです。

多くの方々に知っていただき、関心を持っていただけると幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月29日 15時30分31秒
コメントを書く
[空間セラピー/いやしろち (地)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

E circle 健康プロモーターERIさん
ひかりのすみか sarah777さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/xnvarb0/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: