ビバ!子育て! *ママのつぶやき*
1
初めてコートを作りました^^型紙 animoさん キルトAラインジャケット 100(ポケットを変えています)布 HARUさん ガーデンリングメートライン リリアンさん ニットバイアステープ(アクリル) ボトルグリーンお店でコートをずっと探していましたが、90は小さくて100はブカブカ・・・なので、年末に追い込んでピッタリサイズを作ってみました。総費用 3千円以下^^身頃裏にはパパのお古のフリース付けて暖かく。パパにはほんまにできんの!?と心配されましたが、作り方は洋服と特別違う点はなく、楽しく作れました♪くるみも気に入ってくれました!着た感じ、上半身がタイトで中に厚着できない感じです。くるみの場合、長袖T2枚+カーディガンだと、胸部分は余裕なし。苦しそうではないので、大丈夫そうですけどね。 さてさて、今回は初めてのことがたくさんで少し汗かきました~。まず衿付け。わざと身頃より衿の方が長いようになっているんですね、多分。それを知らない私は合印が合わずキーッ!→ 身頃に合わせて衿をカット。無事付けれましたが、首周りがきつそうです・・・続いてメートライン。ニットタイプだったのでカーブに沿いやり易かったですが、生地を挟んで一度に縫うのは無理!針が落ちてしまいます。そこでまず裏側にメートラインを縫いつけ、包み込んで今度は表側に縫いつけ。二度手間でしたが、きれいに付きました。(胸の切替部分はめっちゃくちゃですけどね^^;)そしてキルト生地。最初に端処理を全部したけど、糸がほどけるほどける~!私の指のささくれもひっかかり、あちこちでプチンプチンとほどけています泣その他今後のための覚え書としては肩幅が少し広い、肩がポッコリしすぎた、前身頃が膨らみすぎなので脇を詰める、メートラインは失敗含めギリギリ、袖ぐりのバイアスはしてない、袖は3センチ詰めたと言ったところです。 意外と簡単だったので他の型紙も試して見たいところです。私のも作れたらいいなぁ。RRさん、Polka Dropsさん、shell buttonさんなど・・・作られた方、いますか? 最後に今回作るにあたり、しゃらママさんにたくさん助けていただきました。その節は本当にありがとうございました!ご提案のデート実行しますか!?笑しゃらママさんは素敵なお洋服や小物を作られています。このコートと同じものも^^遊びに行ってみてくださいね♪北欧雑貨かわいいです~
2008年01月08日
閲覧総数 264