ビバ!子育て! *ママのつぶやき*

ビバ!子育て! *ママのつぶやき*

2006年01月04日
XML
カテゴリ: Kちゃん
今日母子ともに休息日。

普段横浜で二人きりの生活が、こちらに来てからにぎやかやったから、楽しかったけどちょっとお休みー。

色々自分のものを整理したり、テレビを見たり、本を読んだり・・・
しかしつまらなさそうなヒトが一人。
くるみチンだ。
22日に帰ってからずっと大勢の人に囲まれて過ごした彼女には、かまってくれる人が減って退屈らしい。
遊んで―遊んでーおかん遊んでー。とモーレツにアピール。
うーむ、私のコピーロボットが欲しい・・・。

年末から急にモホウが激しくなったくるみチン。最近出来るようになったことを書いておきます。

1、人の涙をふく
泣きまねをしている人の目や鼻にティッシュを持って行って拭く動作をする。感動じゃ。

2、ふきふきする
→ ウェットティッシュを持つと、口周りとおむつ前方付近に持って行き拭く動作をする。ちょっとはずかしい。

3、手をつなぐ
→ 座ってる時に手を差し出すと、つかまって立ち歩き出す。お姫様かい!でも手をつないで歩くのはずっと夢だったからうれしくてしょうがない。

4、パブロフの犬化
→ 廊下のダンボールを見てマンマ!!黄色い物体を見つけるとマンマ!!それぞれみかんとバナナです。ほんまに好きでほっといたら1日3つは食べそう。

5、シールを貼る
→ シールをはがして紙にはる。めっちゃ楽しそう。お姉さんにシールたくさんもらって大正解。

6、手を口に持って行って笑う
→ おばあちゃんのまね。手を叩いて笑うところまできちんとまねする。

7、首を振ると泣く


8、泣く時に手を目にやる
→ うそなきでもこうする。よく見てるもんや。

9、手をグーパーする
→ 今まではきまぐれオレンジロードやったけど、「おててニギニギ♪」という歌に合わせてやるように。昨日超高速グーパーを見てびっくり。

10、ごちそうさまができるようになった


11、しゃべる
→ 「おいしー」「じょーず」多分まねして言ったと思う。

今までは模倣するのに何日か観察してからやってたのに、最近は見てすぐにまねするようになった。すごいなぁ。
引き出しあけようとしたから私が足で止めてたら、今度は、引っ張りながら自分の足で引き出し止めてたし。そりゃあかへんで。
ほんまに変なことできんわ。
でも育児をしててどんどん楽しくなってきた。もっとしゃべるようになったらもっとおもしろいかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月05日 23時38分39秒
[Kちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

abclucky

abclucky

Favorite Blog

雨のち晴れ ゆずももすももさん
のんとと@研究室 のんととさん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん
天然ボケ主婦krisの… kris2643さん
どの部屋をノックす… じゅんじゅろりんさん

Comments

くんたん@ Re:Mちゃん 園帰りに公園(06/05) はじめまして こんにちは(*^_^*) うち…
くるみ111 @ Re[1]:母初救急車(05/20) norikoさん コメントありがとう♪久しぶり…
noriko@ Re:母初救急車(05/20) おひさ~! 久しぶりにブログ読みました…
くるみ111 @ Re[1]:Wiiで遊ぶ。(01/28) しらす*さん ご無沙汰しています。 ドン…
くるみ111 @ Re[1]:Wiiで遊ぶ。(01/28) orange pealさん ご無沙汰しています。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: